中学英語 総合問題5  ブーさんの英語  英数館宮崎
失敗をしない人間なんていませよ。また、やり直せばいいんです。

ライン

           
受動態 解答例
(68) 英語は世界中で話されています。
(69) 日本の車は世界中で使われていますか。
(70) 大阪城は豊臣秀吉によって1583年に建てられました。 Osaka Castle
現在分詞・過去分詞・接触節
(71) 公園の周りを走っている男の人を見て下さい。 around
(72) その木のそばに立っている女性は私の妹です。 beside
(73) 日本製の車は世界で人気がある。 
(74) これらは彼女がパーティーで撮った写真です。
関係代名詞(主格)
(75) お医者さんは病気の人々の世話をする人です。 a doctor/a person/take care of
(76) その家の中に住むその人々はアメリカ人です。 the people/Americans
(77) 昨日来たその手紙をあなたは読みましたか。
(78) 昨日来たその手紙は私のおばからでした。
関係代名詞(目的格)
(79) あなたが昨日駅で会った男の人を私は知っています。
(80) 私たちが駅であったその女性はとても親切でした。
(81) あなたは漱石が書いた小説を何冊か持っていますか。 
(82) 私が買った自転車はふるかった。
接続詞
(83) あなたが私に電話をくれたとき、私は新聞を読んでいました。  a call
(84) 私は少年のとき、私はドイツに住んでいました。   Germany
(85) もし明日晴れなら、私たちはショッピングに行くつもりです。



〒880-0953
宮崎市小松台東1-13-7
英数館宮崎
0985-47-2969
アイコン英語の目次
トップ アイコントップ
アイコン総合問題6に移る