Vol.2 地鎮祭
設計決定から地鎮祭
3月27日に基本的な設計が終了し、確認と今後のスケジュールを打ち合わせをしました。
結果的には、やはり最初に気に入った部屋の配置になり、長い設計・見積の打ち合わせは、
なんとか無事終了しました。最後までOMソーラーに付いては、予算的にも不可能と考えていましたが、
運が良く?・・・ 昨年に車の事故に遭い、見舞金などの臨時収入があり、その金額が多少の助けに
なり、OMソーラーを取り付ける事を決心しました。(本当にギリギリの予算です・・・)
いよいよ地鎮祭、着工と喜んで喜んでいたのですが、ここからも大変な日々が続きます。
地鎮祭前には、中学時代の友人が工事した、水道の蛇口があるのみ
(頼りになります・・・やはり友人は大切です)
soramimiもそう思いました・・・しみじみ・・・・
当初の予定は4月3日に地鎮祭でしたが、*1住所変更等の書類の提出などで時間がかかり、大幅に
日程がずれる事になりました。(*1 相原・小山土地区画整理事業の換地処分)
その間に窓を最終的にどうするか、悩みました、木枠にするかアルミの枠にするか、予算が無い事は、
分かっていましたが、窓の大きさは光が入り込む事と開放感が見込まれると考えると、本当に悩みました。
最終的には、家の正面は大きな木枠の窓を取り付け、それ以外は予算的にアルミ枠をつける事にししました。
地鎮祭当日
4月17日 役所の承認が終わりやっと地鎮祭が出来ますが、結果的には延びてしましました。しかし、いよいよ工事が
始まると思うと、心配と喜びで家が建つんだなと初めて土地に来て実感しました。
AM7:50頃準備中です。この日は快晴でした(雨男には珍しく)
準備しているのは、この家を建てる責任者の現場監督です。
神主様も来て頂き、多少遅れてAM8:30頃に地鎮祭を始めましたが、途中お神酒が無い事が分かり
急遽買いに行くなど、最初からハプニングの続きのスタートになりました。
始める前の写真です。自分達(夫婦にて)縄を結びました。
前の雑木林は新緑を迎えました。同時に地縄張りも行いました。
soramimi・・・本当に新緑が綺麗でした・・良い季節に出来て幸せです。
4月17日夜 これから建築して頂く方々との顔合わせがありました。我々夫婦と両親にて挨拶をしました。
その時に設計が終了した図面より、立体映像を作成して上映会も行いました。
上映中の時の写真です。(場所:鈴木工務店)
こらからPirika邸を建てて頂くスタッフの方々
基礎工事 かしら 副かしら 大工 棟梁 副棟梁 水道屋さん 電気屋さん
設計者 パネル屋さん
|