3姉妹の毎日

次女の行く末

長女が小学校へ入ってしまい、次女は保育園では三女を一人面倒見る立場になったのだが、どうにもこれが、おねえちゃんぽくない。
何度言っても忘れ物をしてくる。全てがマイペースでのんびりムード。「今度はやりません」といっても、2日もするとまた同じことを繰り返す・・・。
とてもとても、お姉ちゃんとは言いがたい
ここで初めて長女のお友だちのお母さん達に、「○○ちゃんは、本当によく出来た子だわ」と言われていた意味が分ったような気がした。
長女は生まれながらのお姉ちゃん。本当に下の面倒を見るのが上手だった。それが当たり前と思っていた自分が悔やまれる・・・。
さて、本日もマイペースの次女殿。今日は何をしでかすのでしょうか?

下に行くほど言葉が早い

やはり、上のこの事はよく見ていると見えて、娘達は下に行くほど言葉が早い・・・というかどんどん達者な口をきくようになります。
三女は2歳を前にして、親とちゃんと会話が成り立っていました。聞かれた質問に自分の言葉で答えるので、本当にびっくりでした。
現在三女は、2歳1ヶ月ですが、「ほら、みてごらん」とか「じゃ、おしまいね」などという言葉を姉達との会話の中で使っています。3人でいても、問題なく会話が進んでいくのです。上の子の時を忘れちゃったのかもしれませんが、早いんじゃないでしょうかねぇ・・・。

お揃いはうれしいね

やはり女の子の母親の特権と言いましょうか、子供たちにかわいい服を着させるのは、とてもワクワクします。私のお気に入りは、日本にはお店がないGymboreeの子供服なのですが、Gymboreeも含め、ときどきおそろいの服を買ったりします。
私は子供のころ、誰かと一緒、というのは嫌いだったのですが、子供たちはお揃いが大好きなようで、同じ服を着たい!といって、わざわざ引っ張り出してきたりします。
でも、長女はいいのですが三女に至っては、3回同じ服を着る羽目になりかねない。なるべく色違いやデザイン違いを買うようにしているのですが、中には全く同じも無きにしも非ず。まだ気づく年頃ではないですが、そのうち「もう、やだ〜」というようになるかもしれないですねぇ。それはそれで寂しいかな。

2人目は要領がいい?

よく、二人目は要領がいい、って言いませんか?上が怒られるのを見ていて、うまくすり抜ける・・・。下のようには可愛がってもらえないので、Going my wayで、自分で生きる術を見につけていく・・・っていう感じで。我が家もご多分に漏れず、二人目は非常に要領がいいというか、憎めないと言うか、うまいというか・・・。
上記で書いたように、頭にくることはたくさんあるのに、「ねぇ〜」などと言って首をかしげてニコニコと笑ってくる。怒っても、、暖簾に腕押し状態で、わかっているんだかわかっていないんだか、皆目見当もつかない状態。こちらが拍子抜けしてしまう。
保育園のお母さん方にも、二人目は「かわいい!」とよく言われる(決して容姿ではなく、そのしぐさなどからです)。
私たち夫婦の見解は、、二人目は一番最初にお嫁に行くだろう。ということ。でも、それを長女に言ったら、「なんで〜!私が一番に行くのよ(○`ε´○) プンプン!!」とお冠でした。

ままごとの配役

このところ、3人でよく「○○ごっこ」をしています。多いのは、お母さんごっこ、そして保育園ごっこ。
お母さんごっこで浮かぶ、3姉妹の配役(?)ってどうだと思いますか?
我が家では、次女がお母さん、長女はお姉ちゃん(まんまだろ!)、三女はバブちゃん(これまた、まんま)が多いようです。長女は姉役の癖に、仕切っています。結構笑える・・・。
保育園ごっこをすると、全員が先生になってしまうようで、遊び終わった後に残る人形の数と、タオルの数(布団代わり)がすごいヾ(´▽`;)ゝ 。そして、必ず数名(?)は、病気になって、ケーキなどについてくる保冷剤を頭の上に乗っけています。
病気の子供を看病する保育士さんの姿って、結構素敵に見えるのかしらねぇ?