アジアン笑的旅の準備(拡張工事中?)
アジア旅に持っていくと便利なものを、超個人的見地により紹介します

コイルヒーター coil-heater
(こわしてしまったコイルヒーター)
実用度:★★★★★
これはどの国でも売っていますが、日本製がダンゼンすぐれています。ただし日本製は価格もダンゼンすぐれていて、3300円もします(東急ハンズにて調べ)。ドイツ製もいいらしいです。
インド製は40ルピー前後と安いですが、2回使っただけでコワレて泣いたり、マグカップを持っただけでウガウガと感電したりします。
コイルヒーター・マグカップ・インスタントコーヒーの3点セットは欠かせません(アジアン雑記にコイルヒーター事件をUPしました)。
ハンズではもう売っていないという話をききましたが、ここ↓で見つけました。

旅の雑貨店
たびんちゅや
ソフト
キャリーバッグ
click
実用度:★★★★★
バックパック、ダッフルバッグ、スーツケース、いろいろなカバンを使ってみました。
一度コロコロしてしまうと、もう後戻りできません。背負えますが、背負うこともほとんどありません。
背が低く軟弱なため、メインバッグはいつも40L前後です。おのずと荷物を厳選することになり、いいことだと思います。しっかし最後には土産物で増大するので、補助BAGは必携です。

karrimor(カリマー) エアポートプロ
地球の歩き方オリジナル エディターズキャリーバックパック
イーグルクリーク スイッチバック モジュラー など色々
ファスナーつき
ビニールケース
case
実用度:★★★★★
国によって紙幣もコインも違うのはあたりまえ。サイフが一つで行く国が複数だと、お金の整理に困ってしまいます。そこで、国を変えるごとにこのビニールケースにそれまで使っていたお金をぶっこんでしまいます。
もらった名刺やレシートも一緒に入れておけば、整理もできてたいへん便利です。
ついでに銀行の現金を入れる封筒も入れおけば、たくさんの国を回っても整理できます。もちろん百円ショップで買います。

(後述)
銀行の現金封筒をカットして入れ、中が見えないようにしています。
デジタルロック lock
実用度:★★★★★
これは便利! なにしろ南京錠のようにカギを持つ必要がありません。ダイヤル式でもカギがいらないという点では同じですが、これはとても重厚感があって安心できます。近所の金物店で1800円くらいしましたが、タイで160Bで売っていました。やや重いのが難点です。
ノートPC note pc
実用度:★★★★☆
いまや長期旅行者の必須アイテムです。無いと不便、あったら重い。痛し痒し。高電圧の国に行く場合は240V対応の電源ケーブルを忘れずに。ひまつぶし用に映画やドラマのDVDも持ちます。HDD容量が大きければインストールしちゃってもいいですし。MP3もたくさん入れてます。部屋にコンセントがあること、停電がないことを祈るばかり。
デイパック patagonia yerba
実用度:★★★★☆
ノートPCを持ち運ぶためにはそれ用のバッグが必要になります。ショルダータイプは持ちにくいやら重いやらでまるでだめでした。近ごろのデイパックにはPCスリーブがついていることが多いです。すると今度はサイフやパスポートを何に入れるかが問題になります。腹バッグなのかショルダーなのか、ベストの答えはまだ出てません。
粉洗剤入れ senzai
実用度:★★★★☆
同じようなものがあればタイ製じゃなくてもいいんですが、この洗剤入れ(もちろん洗剤が入っていた)はプラスチック製だから軽いし、フタがきちんとしまるし、適当な大きさなのでたいへん重宝しています。
もちろん洗濯物を干すロープも忘れずに。洗濯バサミも少々あったほうが便利です。

(後述)
いまは百円ショップにネジフタ容器が大小いろいろあります。長期旅の人は洗濯固形石鹸を使うようです。
変換プラグ、
充電池など
consent plug
実用度:★★★★☆
コイルヒーターのヘビーユーザーとしては、変換プラグがどうしても必要です(部屋にコンセントがないとかなりヘコみます)。コンセントがあれば充電できるので、eneloopなどの充電池が活躍します
コイルヒーター、携帯、ノートPC、充電池と電気を使うものが多いと、コンセントが1つでは物足りなくなって、すると分岐プラグがほしくなります。分岐プラグは現地で買いましょう。物価が安い国なら、驚くほど安く手に入ります。
メッシュの袋 mesh
実用度:★★★★☆
共同シャワールームにシャンプーなどを入れて持って行きます。ビニール袋と違ってすぐに乾燥するので、移動つづきだと特にいいですね。百円ショップで買いました。
抗生物質軟膏 nankou
(種類は色々)
実用度:★★★★☆
化膿予防に抗生物質の入った軟膏が効果的です。
以前、ラオスのみやげ物屋に停めてあったカブのマフラーでヤケドしたとき、これを塗り塗りなんとかもたせました。
虫よけ
B002H5AID0 click
実用度:★★★★☆
虫よけスプレーは現地でも手に入ります。天然成分のスプレーを使ったらネパールではまったく効きませんでした。ダージリンでPrestage G/Hの奥さん(日本人)が、蚊取り線香は日本製が一番といってました。虫よけリング も効くんでしょうかねぇ。虫よけ衣料は後述。
patagonia
ダウン(化繊)
patagoniapatagonia
実用度:★★★☆☆
化繊のダウンというのも矛盾していますが、店員さんがそう表現していたので。ものすごく軽く、とても小さくなります。化繊なので少々の雨なら大丈夫という、旅のお供に大変すぐれた逸品です。

patagonia

(後述)
防寒着にアウトドアショップのフリースも優れものです。たとえばパタゴニアのR2とか。私はパタゴニアの回し者ではありません。
折りたたみ傘 totes brella slender 3段折りたたみタイプ BK 21450 click
実用度:★★★☆☆
何度カッパを持っていっても使いません。日本で使わないものは使わないんだということに気づき、折りたたみ傘を持つことにしました。日傘にもなって便利です(男性は気後れしますかね)。
ノンワイヤーブラ ノンワイヤーブラ
実用度:★★★☆☆
ワイヤーブラは手洗いしにくい、スポーツブラはストラップが肩からのぞいてしまう、ということでなかなか旅に適したブラジャーがありません。今のところユニクロのノンワイヤーブラ(エクストラモイスト)が一番いいでしょうか。ノンワイヤー、Y字じゃないストラップ、ホックなし、アウターにひびかないスルっとした表面、この組み合わせって意外にないものです。スポーツグッズショップ各社もっともっとブラを研究してもらいたいものです。
ライト
B000BSATDO click
実用度:★★★☆☆
停電がひんぱんにある地域に行くと実用度があがります。手持ちタイプにするかヘッドライトにするか。いままでランタンにもなる手持ちタイプにしていましたが、クリップもついているヘッドライトに変更してみました。理由は重さ、単四3本よりボタン電池2個のほうが軽いからです。
ぷにゅぷにゅ袋 case
実用度:★★★☆☆
百円ショップに様々な大きさのものがあります。ノートPCやプラグ類などを入れるのに、これほど適したものはありません。
方位磁石
B000KRV4TO click
実用度:★★★☆☆
はじめての町に着いて、宿が決まればひと段落。散歩に出たくなるものです。しばらく歩いてハラもへって、そろそろ宿に帰ろうかなと思ったものの、宿の場所がわからない。よくあることです。そんなときでも方角さえ分かれば、なんとか帰り着けるものです。
ポケットバケツ baketsu
実用度:★★★☆☆
折りたためる携帯バケツです。インドのようなバケツ文化圏では必要ありませんが、バケツのない宿で洗濯する際に使います。小さいので大物を洗うとなると、何度も洗濯することになります。

Seattle Sports
フィールズブランド
圧力ソックス スリムウォーク 多機能タイプ ソックス ブラック 凸凹編み M-L click
実用度:★★★☆☆
長時間フライトやロングお散歩に。足のむくみや疲れがかなり軽減されるような気がします。

スリムウォーク
ドクター・ショール など色々
十徳ナイフ、
ハサミなど
knife
実用度:★★★☆☆
この手のものは誰でも一つくらい持っているでしょう。追求しだせばキリがなく、重く、値段が高くなっていきます。
虫よけ衣料 (画像なし)
実用度:★★☆☆☆
防虫加工ウェアというものがあります。たとえばアウトドアウェアのExOfficio(エクスオフィシオ)から出ています。私はパンツ(下着じゃない)と長袖Tシャツを持っていますが、本当に虫を遠ざけているのかどうかは不明です。

ExOfficio - Insect Shield for men
ExOfficio - Insect Shield for women
布ガムテープ
(タイ製)
gumtape
実用度:★★☆☆☆
なぜタイ製なのかというと、日本製はデカいからです。
タイではこの大きさのものが主流のようで、しかもいろんな色がそろっています。
引き千切ってバラバラになったガイドブックをまとめたり、穴があいたカバンに貼ったり、落ちそうなものを留めたり、意外な使い道があります。
イーグルクリーク
パックイット
フォルダー
イーグルクリーク パックイット フォルダー18 click
実用度:★★☆☆☆
「洋風ふろしき」といったところです。服にシワが寄らないし、そもそも服が一ヶ所に集まっているのでバッグの中が整然とします。底パッドがバッグの成形にも役立ちます。

EAGLE CREEK

(後述)
1gでも荷物を軽くしたいならやめたほうがいいです。長期旅の場合は圧縮袋を持ちます。
蚊取り線香立て (画像なし)
実用度:★★☆☆☆
海外で蚊取り線香を買うと、立てるものが入っていなかったり、すぐ折れてしまったりします。折れた線香でも差せるタイプを、一つは持っておきたいものです。
ダイヤル式
ワイヤーロック
ワイヤー式 セキュリティーロック TX600 (クリアブルー) click
実用度:★★☆☆☆
治安の悪いエリアに行くときには実用度がとても上がります。寝台列車に乗るとき荷物を固定したり、バックパックの口を止めるストラップをこれに交換したりと、使い道は色々あります。カギのかからない布バッグをこれでグルグル巻いて、預けたこともありました。
電子辞書 CASIO Ex-word 電子辞書 XD-A6500GD シャンパンゴールド 多辞書総合モデル ツインタッチパネル 音声対応 100コンテンツ 日本文学300作品/世界文学100作品収録 Blanview (ブランビュー) カラー液晶搭載 click
実用度:?
中途半端な重さが問題です。どこまで外国人とコミュニケーションを取るか、どの言語に重点を置くか、どのくらいの質を要求するか、電子辞書の選び方はとても難しいです。ニンテンドーDSをもって行くならついでに旅の指さし会話帳DS もいいのかもしれません。

(後述)
スペイン語圏訪問時に持ちました。スマートフォンがあればそちらで代用できるのでしょうか。
ポケット辞書 dic01
実用度:★☆☆☆☆
極小の英和・和英辞書、三省堂GEMです。この大きさなら苦になりません。もちろんこのサイズで英和・和英なので、載ってる単語は基本的なものに限られますが。独和・和独、仏和・和仏もあるようです。

(後述)
今や電子辞書の時代ですかね。書籍の旅の指さし会話帳が有用だという人もいるようですが、私は持っていっても使ったことがありません。
トラベルシーツ
B0015X75RC click
実用度:?
安宿にシーツがないときのためにと買いましが、寝台列車で1度使ったのみ。必要でしょうか。

DesignSalt.com
A&F
クイックドライ
タオル
モンベル(montbell) クイックドライ マフラータオル ガーネット(GARN) 1124282 click
実用度:?
ほんとうにクイックにドライなのか、いまひとつ実感できません。どうなんでしょう。
platypus
プラスチックボトル
Platypus(プラティパス) プラティパス1 1L 25595 click
実用度:?
ペットボトルをバッグに入れるとかさばります。平らなものはないかと探したところ、こういうものがありました。平らになるし折れるので、かなり小さなバッグにも入ります。
長期の旅では、一つのボトルを使い回すのは不衛生なので、結局どこかで手放すか、ボトル用の洗剤を持つことになるのでしょうか。
L-Breathのようなアウトドアグッズ店で売っています。

platypus
その他 others
実用度:-
何度か役立った安全ピン、路上ミシン屋さんに頼むので出番のない裁縫セット、日本のものが一番いいといわれる耳かき、メガネ人には不可欠の極細ドライバー、長旅にはこれがないとはじまらないツメきり、女性には欠かせない毛抜き・まぬげ切りなどなど、お役立ちグッズは人それぞれです。男性はこれに各種ヒゲそり用品が入るわけですね。
知り合いが持っていた便利なもの

プラスチック製の排水口をふさぐ栓

ニュージーランド人が持ってました。わたしは思わず「おおっ」と声を上げておどろいてしまいました。日本でも売ってるんでしょうか?

ケロシンコンロ&鍋
食費を浮かすには自炊が一番です。食堂事情が悪い地域にも市場はありますし。一人旅ではわびしいですが、仲間がいればたいへん楽しい食事時間が過ごせます。私はジャマなので持ちませんが(宿によっては貸してもらえます)。


←アジアン笑に戻る

go home