2002年/10曲
順位 年間売上 タイトル アーティスト 発売日 評点
5 73.0 Way of Difference GLAY 2002/2/27 8
11 54.7 東京 桑田桂祐 2002/6/26 2
13 50.1 Any Mr.children 2002/7/10 6
14 50.1 熱き鼓動の果て B'z 2002/6/5 6
20 38.6 大切なもの ロードオブメジャー 2002/8/28 3
36 27.8 逢いたい気持ち GLAY 2002/7/31 5
38 27.1 街/溺愛ロジック 堂本剛 2002/5/29 4
40 26.0 Youtuful days Mr.children 2001/11/7 8
43 25.5 またここであいましょう GLAY 2002/7/24 3
46 24.6 Mugen ポルノグラフィティ 2002/5/15 7

・・・・これだけ。
ロックファンにとっては、まさに悪夢の年になったと言えましょう。 この年のヒットキーワードの一つに、「インディーズ」というものがありました・・・。BUMPが売れ、アルバムチャートではMONGOL800が200万枚の売上を突破。シングルチャートではロードオブメジャーが20位に入り、このシングルは来年になっても売れ続けることになる。PUNK曲ががJ-POPシーンに大きく溢れ出して来たのも、この年からではないでしょうか。 しかしロックシーン全体は、ヒップホップや「癒し系」な曲等に押されまくり、97年や01年と違い、年間100までを見てもほとんどロックの曲を見つけ出すことが出来ない惨状となった。
そんな中、GLAYがシングル1枚で見事な復活! 初動48万枚という素晴らしい数字を挙げ、「Winter,.again」の再来とまで言われた。が、後のシングルが続かず....   桑田があり得ないほど濃い曲で11位に喰い込む。本当、あの曲は一体何だったのだろう....  ミスチルとB'zも高い水準をキープ。 
堂本のソロが38位。 ポルノのこの曲はアレの主題歌だったし、この年を代表する一曲、と言いたい所なのだが・・・・50位に入るのがやっとといったところ。