本文へスキップ

株式会社 大研社はパソコン向けオーダーメイドソフトを専門とするソフト製作会社です。

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェア1060
TEL 03-6272-9170
FAX 03-6272-9171
E-mail: danjpn@diamond.broba.cc
URL: http://www14.plala.or.jp/dan21/

 プログラミング講座(Access編)     ▲前の画面に戻る

                              ※表示価格には別途消費税がかかります。

 一 般 講 座     

テーブル、クエリ、フォーム、レポート、マクロ、VBAなど、個々のオブジェクト等を学習します。
VBA講座も実務に則ったプログラミング講習を用意しております。
      
       受講コース         受 講 内 容 期間  受講料
 Access 基本コース 「テーブル」「クエリ」「フォーム」
「レポート」「マクロ」など
の基本操作
1日 28,000円 
 Access 中級コース     Access 基本コースを発展させ、主にクエリを中心に、簡単なソフトを作っていただきます。
※Access 基本コースの修了者が対象
1日 35,000円
 Access VBA 基本コース 基本的なVBAの構造の理解、記述
※Access 基本/中級コースの内容が理解できる方が対象
1日  35,000円
 Access VBA 中級コース サンプル版のフォームを利用して、実際の業務用システムで使用するプログラミング手法を伝授します。
※Access VBAの基本コース内容を理解できている方が対象
1日 70,000円 
●上記受講料はお1人様の金額です。
 なお3名以上のご参加の場合は、3名様以降の受講料は10%OFFとさせていただきます。
●「Access 基本コース」〜「Access VBA 中級コース」全コースを受講される場合には、総額から10%OFF
 させていただきます。
●「Access 基本コース」〜「Access VBA 中級コース」全コースを2日ないし3日で終了する等々、お客様の
 ご希望に則ったコース設計をすることができますので、ご相談ください。
●お客様の事務所など、ご指定の場所に出張して講座を行なうこともできますので、ご相談ください。
●開催日はお客様からご予約の連絡をいただいた時点で、双方の都合の良い日を決定します。




























 プロが教える実用プログラム作成講座   


通常の講座スタイルは、「テーブル」や「クエリ」、「フォーム」、「レポート」、「マクロ」、「VBA」などを、初心者用とか上級者用とかのコースを設定して別々に教えるやり方が一般的です。
弊社もそのような「一般講座」を用意しております。
ただ、実際の業務に使えるシステムを組めるようになるには、かなり時間が掛かると思います。
それは、全体のシステム構造において、「クエリ」や「フォーム」、「レポート」、「VBA」などがどのように絡んでいるかの概念が想像しにくく、実務的なプログラミングが閃いてこないからです。
また、実際の業務に耐えうるシステムを作るには、「VBA」を駆使することが絶対に必要です。「マクロ」では限度があります。
本講座では、様々な業務用アプリケーションシステムを開発している現役のプロが、クエリやVBAなどを駆使して、実務で即使用できるソフトを作成しながら、開発のポイントやコツを具体的に伝授致します。
講座中に作成したソフトは持ち帰ることが出来ますので、それを利用・変更して、社内用の様々なソフトに作り替えることができます。
本講座終了後は、あなたはAccessプログラミング技術者になっていることでしょう。

        受講コース             受 講 内 容
 Accessで販売管理システムを作る   貴重で価値の高いプロフェッショナルのノウハウを伝授します。
この講座を修了すれば、ビジネスの現場で使用できるシステを作り上げるノウハウが身に付いています。
あとはあなたの努力次第で、どんどんソフトを作成してみてください。
 Accessで在庫管理システムを作る 


 特 別 講 座     

・社内独自の受注発注管理システムを作りたい
・特殊な在庫管理ソフトを構築したい
・外部にあるエクセル(Excel)データを販売管理システムに自動で取り込めるソフトをどうやれば作れるのか知りたい
・土木・建設・建築・内装工事・印刷・製本・ファッション・アクセサリー・金属加工業などの製造業や小売・卸売
 り業等々、様々な業界業種のソフトを作成するときに具体的なアドバイスが欲しい
自宅でマンツーマンで教えて欲しい
このような様々なソフト作成上のお悩みやご要望に対応する講座です。
随時行なっておりますので、日時や受講料等について、ご希望等ご相談させていただきます。


当講座に関する規程等 
 会  場 〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア 5FまたはB1F会議室
 日  時 弊社の講座は技量アップの結果を重視しているため、個人レッスンに近い形態を採っていますの
で、特定の開催日をあらかじめ設定いたしません。
お客様からご予約の連絡をいただいた時点で、双方の都合の良い日を決定します。
※土・日・祝日も対応可

【講習時間】 9:30〜16:30  (昼休憩12:00〜12:45) 
 ※講義中50分毎に10分位の休憩が入ります。
 定  員 「一般講座」・「プロが教える実用プログラム作成講座」共に、 1名様から受講できます。
パソコン  ・ノートパソコンをご持参願います。
 パソコンにはあらかじめAccess2010をインストールしてお持ちください。
・Accessのマニュアル本等の持ち込みは問題ございません。

※デモ機の貸与は致しておりません。
※Accessのバージョンは2000・2003・2007でも構いませんが、2010を基本に講義させていた
 だきます。
受 講 料   事前お振込み              ※受講料には別途消費税が加算されます。
講座申込み要領  ・メールまたはFAXにて、必要事項をご入力の上、送信してください。
  メールアドレス danjpn@diamond.broba.cc
  FAX電話番号 03-6272-9171

・ご請求のメールをお送りいたします。指定の口座へお振込み願います。
・ご入金が確認でき次第、受講券をメールにてお送りいたします。
 この時点でご予約が確定いたします。

※本講座の同業他社様のご参加はお断りさせていただきます。 
そ の 他 ●昼食について
 当ビルの1階にはラウンジコーナーやカフェがあり、また移動販売車によるランチ販売も行わ
 れています(土・日・祝日は除く)。
 また近辺には、コンビニや食事処もございます。
※講習会場内は、ペットボトル等の飲み物以外の飲食はできません。

●キャンセルについて
 当講座はキャンセルを承っておりません。
 ご予約確定の時点で100%の料金がかかります。

●予約内容の変更
 ・受講者数の変更
  少々の増減は特に問題ありませんが、参加できなくなった受講者分の返金はできないことを
  予めご了承ください。
  なお、受講者数が増加する場合、差額分を事前にお振込み願います。
 ・受講日の変更
  1つの予約につき、1回のみ、変更可能です。
  受講日の2週間前の同じ曜日(土日祝の場合はその前の平日)の午前中(9:00〜12:00)
  まで、お電話にて受付いたします。
  2週間前を過ぎたご予約は変更できません。
  なおその場合、講座に参加できないときでも、ご予約分の返金はできないことを予めご了承
  ください。

●出張による講座について
 ご希望であれば、受講者がお1人様からでも、お客様のもとへ伺って開講することができます。
 ただしその場合、日当、場合によっては交通費実費等が加算されます。
 [ご参考] 弊社ホームページより、「主たる事業」→「システム開発」中の「日当」をクリック
 
 [例]
 東京23区内の場合 日当5,000円のみ加算(消費税別途)