このページでは、2006年秋までの私の講演・研修の記録をお伝えしました。
(すべてを公開することはできなかったのですが、公の場で行なわれた多人数の講演を中心に載せました。)
しばらく、このページの更新の時間がまったくとれない多忙な状態が続いているため、このページは、いったんここでとめ、今後は別の形で活動の報告を行なっていきたいと思います。


                              ←前のページ

2006年10月6日(金)
講演会
テーマ:ビジネスとコミュニケーション
主催:新潟県西蒲原郡商工会
対象:女性部員 約130名

アメリカのドラマセラピーのパイオニアの一人であり、私の恩師でもあるサリー・ベイリー先生が同行して下さった講演会でした!東京で行なわれる国際会議に出席するための来日ですが、せっかく初めての日本訪問だということで、ご本人の希望もあって、私の仕事ぶりを見学がてら、新潟の岩室温泉に一泊して温泉と観光を楽しんで頂きました。
お互いに有意義な時間になり、また講演会でも素敵な時間を分かち合うことができて本当に嬉しかった!お世話くださった分水商工会の皆さん初め、参加して下さった全員の方々に感謝しています。それから参加者の方から、掲示板にメッセージ(no.114)を頂いてとてもうれしく思います。(お返事は、そちらに書きました。)
皆さん、ぜひぜひ、この日の体験を日常生活に持って帰って生かしてほしいと思います。
時間が押してしまい、最後の部分のお話ができなかったのが、心残り・・・。もしも、またの機会があれば、いいですね。
2006年10月2日(月)
講演会
テーマ:人の心をつかむ話し方と表情
〜人間関係づくりのコツを伝授!
主催:宮城県大崎商工会

きょう参加して下さった皆さんの大きな笑い声が印象に残りました。
みんなで、「もうッ!!」と吐き出した時は、すごく楽しかったですね。
(その場にいた人しか、わからない・・・!)
たとえ嫌なことでも、一緒に吐き出すことができると、何か心がつながった気分になって、少し楽になったり、笑いさえ出てきます。
そうやって心が少しでも癒されると、対人関係も良くなることを、身をもって感じてもらえたのではないかな、と思っています。

2006年7月11日(火)
講演会

主催:JA共済連福岡北
テーマ:ビジネスとコミュニケーション
会場:JA会館富士見ホール
対象:ライフアドバイザー 170名

今日は、いつもよりずっと、講演前と後の皆さんの雰囲気や表情の変化が嬉しかった日でした。
ちょっとしたドラマや、気持ちを投げかける練習などで、皆さんが心を開いて、その場をともに楽しくすごして下さったのが、よくわかります。その後のディスカッションは、どんな感じになったのかなぁー、と思いながら帰途につきました。
お仕事、大変な部分もあることと思いますが、それぞれの心の状態に合わせ、「今」を生きて頂きたいと思います。
きょうは、片道6時間!いろいろな事情で、飛行機が無理だったので・・・九州に新幹線で行ったのは初めてで、道中、ちょっと長かったですが、伺って良かった、と感じています。

2006年6月25日(日)
研修

職員研修
主催:NPO法人・くじら雲(東京都国立市)

私が、日本でドラマセラピーを始めた初期のころに、多くのセッションを行なった懐かしい「くじら雲」に、久しぶりに伺い、二日にわたって、研修をして来ました。
老人ホーム、その他の施設等で、お年寄りや障害をもつ方々をケアするプロの皆さんですが、しばらくお会いしない間に、多くの新しい職員の方がたが加わり、ますます
パワフルに!皆さん、良い仲間で、頼もしいチームワークぶりでした。
一緒に演じたドラマの中で私は、皆さんが、ケアする相手の心に寄り添って「共にいよう」とする誠実さを感じ、本当に心打たれました。ドラマという架空の世界でありながら、お互いに真実の感情に触れ、心が動き、素敵な場面がいくつもできました。
また単に童心に帰って楽しんでもらえるようなゲームやドラマもしました。
さらに、いつもお仕事で、他者をケアしている皆さん自身が、時にはケア「される」時間を持って、心を充電することができれば、他者へのより良いケアに結びつくと思い、ストレスを減らすヒントも提示しました。
皆さんの、そして私の「10年後」が楽しみです!
(なぜ「10年後」なのか・・・?これは、今日の参加者にしかわからない内容で、ヒ・ミ・ツです・・・。)

2006年6月7日(水)
講演会

主催:JA共済連 岡山県本部
テーマ:「人に好かれる話し方と表情」
〜ビジネスとコミュニケーション〜
会場:ホテルグランヴィア岡山
多忙のため、しばらくこの日記を更新できずにいましたが、今日は何とか、簡単な報告をしたいと思います。
きょうのライフアドバイザーの皆さんは、とても控えめでまじめな方々。それなのに(?)表情練習の後から、見る見る変わっていって、「感情を思い切り出すワーク」では、とても開放的になって自己表現して下さり、良かったです。担当のスタッフの方から、「こんなに盛り上がった講演会は初めてです!」と伺い、嬉しかったです。楽しく笑って研修できるところが、ドラマセラピーの良いところです。
行き帰りに8時間半かかり、現地には3時間ほどおりました。文字通り「とんぼがえり」で、ちょっとお名残惜しい気分で岡山を発ちました。スタッフの方々と参加者の皆さんの笑顔が心に残っています。

2005年12月15日(木)
講演会

主催:JA共済連広島県本部
テーマ:人に好かれる話方と表情
〜ビジネスとコミュニケーション〜
対象:ライフ・アドバイザー
会場:メルパルク広島
生まれて初めて広島の地を踏みました。ビルが立ち並ぶ便利で綺麗な駅周辺、平和公園の緑、その間を流れる川、遠くに見える山々。とても素敵な街でした。
新幹線で行ったのですが、現地にいた時間は3,4時間、往復に11時間くらいかかりました。
さて、今日の受講者の方々は、砂に水が滲みこむように、私と私の話を受けて下さった気がします。心のバランスのとれた、穏やかで(熱しすぎることなく、また引きすぎることもなく!)受容的な方々でした。
今日も、自分が生きている/生かされているという感覚が確認できるような、新しい出会いができたことを、講演に呼んで下さった方々に感謝しています!

2005年11月29日(火)
読み聞かせ+ドラマの授業

今日は、福島での最終授業日で子どもたち、先生方ともに楽しんでくれました。感想など上手に表現できた子どもも、そうでない子どもも、心の中で何かをたくさん感じていたはずです。たとえその場ですぐ言語化できなくても、小さな種はいつかきっと芽を出して土から外の世界へ向かって行ってくれると信じています。
ところで今日伺った月輪小学校の校舎は、もうすぐ取り壊されるそうですが、とっても残念!郷愁を誘う、懐かしい雰囲気の素敵な校舎でした。

2005年11月25日(金)
講演会

主催:埼玉県妻沼町商工会
テーマ:人の心をつかむ話し方とコミュニケーション
今日の受講者の方々は、静かな中にも情熱、また控えめな中にも積極性がしっかり感じられる皆さんでした。
「一番表情が豊かに聴いて下さっている」と私が感じた男性に、私と一緒に感情を表現するゲームをやって頂きました。講演終了後、会の担当者が、その男性は、以前私の講演を聴いて下さったことのあるリピーターの方だったと、教えて下さり嬉しかったです。
その方は「このゲーム、忘年会でやりたいです!」とおっしゃってました。楽しみながら感情表現すると、良いエネルギーが湧いてくるのがわかって頂けたと思います。
忘年会、きっと盛り上がるでしょう!(笑)

2005年11月18日(金)
講演会(接客講習会)

テーマ:人の心をつかむ話し方とコミュニケーション
主催:山形県・長井商工会議所
会場となったビルは、美しい秋の山々に囲まれ、また最上川の流れが眼前にありました。このように素晴らしい自然の中にあって、しかも便利な複合施設(商工会議所、ホテル、結婚式場、フィットネスクラブ、レストラン、同時通訳設備の整った国際会議場など)になっていたので、驚きました。
さて肝心の講演会ですが、とにかく皆さんに楽しんでいただけたようです。最初は少し緊張なさっていたのか、また礼儀正しい方々ということもあって(!)会場の「集合意識」は少し硬かったものの、マイナスの感情を多少吐き出すことができたあとの後半は、今度はたくさん笑って心と身体が温まり、感情表現もラクラクと(大騒ぎで!?)なさっていました。講演前と後の、皆さんのの表情の違いが大きく、私としては、見ていてそれが一番嬉しかったです。

2005年11月14日(月)
絵本の読み聞かせ+ドラマの授業

子ども夢基金助成事業
主催:福島県磐梯国立青年の家

今月は、福島県猪苗代町の4つの小学校6クラスで、絵本の読み聞かせの授業をしています。もちろん、ドラマセラピストとして、「ふつうの」読み聞かせだけで終わるわけにはいきません!いろいろな「気持ち」を当てるゲームなどで子どもたちをウォームアップしてから、2つの物語を読み、(「読む」といっても、身体を使って「ほとんど演じてる」状態。)そのあと、もう一つお話をしてから、最後は全員で演じてみるという、盛りだくさんな内容で、文字通り45分間の授業時間がアッという間です。子どもたちの反応・感想は可愛くて、ユニークでそして正直!短い時間でしたが、彼らが言いたいこと・表現したいことをそのまま何の評価もせず、どんな感想も受け入れて、耳を傾けました。大興奮して楽しんでくれた子どもが多く、私自身もいっぱいエネルギーをもらっています!
校長先生はじめ、学校の先生方も一緒に劇に参加して下さるようお願いしていますが、それは子どもたちにとって、さらに嬉しいことだと思います。
後日、猪苗代町・長瀬小学校の子どもたちから、可愛いお手紙を頂きました。長尾先生、送って下さってありがとうございました。皆が「また来てね」と書いてくれて、すごく楽しんでくれたんだ!と私も嬉しいです。なかなか難しいけど、また行く機会があれば・・・いいですね!


2005年11月8日(火)
研修会

指導者研修会(若手後継者等育成事業)
主催:宮城県・登米みなみ商工会
テーマ:人の心をつかむコミュニケーション学
今日の受講者は全員男性。予想通り(!?)シャイな人がわりと多くいらっしゃいました。「自分の感情を表現する、とか相手に気持ちを伝える、というのは男は苦手なものだし、照れるよ。特に親しい人との間では言わなくても通じるだろう。」と思っている(思いたい)男性が多い気がします・・・。でも特に人の上に立たなければならない指導者は、そうは言っていられませんね。
感情表現が、心だけでなく身体にも良いことをストレス解消法とともにお話ししていくと、皆さんの表情がリラックスしてきました。そのあとのワークでは、全員の集中度が上がり、同時に暖かさが外へ出てくるのが感じられ、最後の「同情と共感の違い」のところでは、皆さんの真剣さがエネルギーを増して、目からこちらに放射されてくるのがわかりました。

2005年9月17日(土)
専修講座

内容:専修講座(ドラマセラピー理論・効用等についての講義と体験ワークショップ)
主催:表現アートセラピー研究所
会場:ひと・まち交流館(京都市)
一般の講演会ではない講座等は、あまり日記では公開していないのですが、今回のワークショップについてはコメントしたいと思います。
受講者は、お仕事等に役立てるために、いろいろな表現アートセラピーを熱心に学ぼうとしている方々です。ですから、セラピーを受けに来る方とは違った動機、意欲、期待を持って受講されているので、私の話も大学などで行なっている講義に近い感じの内容になります。このような場で皆さんの熱心な質問などを聞くと、いつも思うことがあります。ドラマセラピーを日本で普及するためには、「それを受けたい人」を増やすのは勿論、最終的には「ドラマセラピスト」をつくり、育てる必要がありますが今は難しい状態なんです。ドラマセラピストになるための、専門的で膨大な勉強やトレーニング、それに伴う資格システムなどがまだ全く日本にないからです。でもそれを将来、なんらかの形で実現させたいという思いを強くしました。
さて今回は丸一日あっても全く時間が足らず、予定していたことが終わりませんでした。受講者の皆さんの学ぼうという意欲と、実際に自分を表現したい!というエネルギーが強く、一つのアクティビティーにかかる時間が長かったのも原因の一つです。もっと紹介したかったことや、お話したかったことが一杯ありましたが、無理に多くを詰め込まないようにしました。(それでも時間に押されました!)豊かなCreativityと控えめな(?)陽気さを持った、良いグループでした。もう少し、それぞれの方を知りたかったですね〜!

2005年8月26日(金)
講演会

テーマ:コミュニケーション能力を高めよう!
主催:長野県商工会女性部連合会
会場:ホテルモンターニュ松本
今日は当初日帰りの予定でしたが、台風のため、昨日のうちに松本に行かなくてはなりませんでした。(結局私が乗った「あずさ」以降は「あずさ」がすべて運休になりました。)
今日の講演会に来て下さった皆さんは、とても柔らかくて暖かな雰囲気を持っている方々でした。それと同時に「本当に楽しんで、この場をすごして下さっている」ということがよくわかり、私も嬉しかったです。
今日は(こちらの会の今年のテーマが「介護」ということなので)、「介護する人、される人
」を例にとってミニドラマを行いましたが、人と人のコミュニケーションにおいて自分の投げかけた気持ちが鏡のように帰ってくることを実感してもらえたと思います。

2005年8月20日(土)
市民大学講座

埼玉県桶川市「平成市民大学講座」
テーマ:自己表現力の向上
主催:桶川市教育委員会
今日の講座では、人との関わり合いの中で、心が癒されると心が開かれていき、心が開かれると、より楽に自己表現できるようになる、ということをレクチャーと実技を通して「体感」して頂きました。今日の参加者は、自然にスーッとお互いの心が開かれたコミュニケーションの中に入ることのできる柔軟な心の素敵な方々が多かったと感じました。とてもよい雰囲気の「場」になり、その雰囲気に包まれて、私はいつにも増して幸せな気分で皆さんにお話することができたように感じます。
今日の体験について、いろいろな感想を頂きましたが最後に「自分の人生に自信が持てました。」と言って下さった方がいました。力強いコメントですね!
ドラマセラピーに関する本が読みたい、と言って下さった方もいました。まだ日本ではドラマセラピーの本は出版されていません。来年には、私、本を出すつもりですので、お待ちください!また、今日のような一回だけの講座でなく、数回シリーズの本来のドラマセラピーセッションにも、もし機会があれば参加頂ければ、また新たな「自分発見」にも繋がるかもしれませんね。

2005年8月14日(日)
全米ドラマセラピー学会 Presentation

学会会長主催のパーティーにて、オーストラリアのドラマセラピスト・Joanna Jaanisteと。

アメリカ、オレゴン州のポートランドで開かれた今年の学会で、多人数を対象にした講演の方法について発表してきました。参加者の皆さんから大変うれしい評価を頂き、キツイ日程の中、行ってきた甲斐があったと感じています。また同じ仕事に打ち込んでいる多くのドラマセラピストの仲間たちと短くも中身の濃い時を分かち合うことができました。旧友との幸せな再会と新しい友人たちとの出会いにも感謝しています。ほとんどは、アメリカの方々ですが、他にもオーストラリア、カナダ等からの友人もでき、ドラマセラピストとしての私の心の支えがまた増えました。

2005年7月22日(金)
講演会・復活!
コミュニケーション能力を高めよう!
青森県青森市
主催:青森県中小企業団体中央会
対象:県内各種組合の代表者
6月に、飛行機が着陸できなかったため中止になった講演会が、新たに行なわれました!
シャイ(?)な男性が多かったですが、皆さん、一生懸命に「体験」!私が相手役をお願いした女性の方は、優しく明るい演技で盛り上げて下さいました。そのあとの懇親会で、参加者の皆さんと直接お話ししたり、今年の「デビュー直前の」壮大なねぶたを見学したり、と私も楽しい時をすごすことができました。皆さんありがとうございました。
(帰りは飛行機で、0時すぎ、無事に帰宅しました!)
2005年7月13日(水)
講演会
人の心をつかむ話し方とコミュニケーション
鳥取県 琴浦町
会場:まなびタウンとうはく
外は、しっとりと静かで落ちついた雨でしたが、会場の皆さんの心はだんだん温まって、最後はかなり「熱く」なっていました。今日もまた、いろいろな感情を共有しあいながら、お話しや、ワークを通して良い時間をともに過ごすことができたと思えて嬉しいです。
積極的に自ら手を挙げて私の相手役をしてくださった方に感謝しています。
2005年6月30日(木)
講演会+ワークショップ

演じることで癒される!
主催:エイトスター・ダイヤモンド
たっぷりと、お話、コミュニケーションゲーム、そしてドラマを楽しんで頂けたと思います。自分自身の心の声を聞いて、それを素直に表現すること、またお互いにそれを分かち合うことが、とてもスムーズにできる方々でした。皆さんと私、それから参加者同士、ほとんど初対面の人たちのグループを、2時間たらずで心の深いところで共感し合えるドラマに導いていくには、私自身、いつも非常に心のエネルギーを使うのですが、今日は終わったあと、全く疲れを感じないほど、皆がお互いに癒される、感動的なドラマになりました。勇気を持って演じてくれた皆さん、演者を支え応援しながら見守ってくれたオーディエンスの皆さん、ありがとうございました!

2005年6月28日(火)
講演会・中止!

今日は、青森県で講演会をする予定で、青森空港の上空まで行きながら、霧で着陸できずに戻ってくる、という、私にとって、生まれて初めての講演中止の事態になりました。残念でなりません!1時間も旋回して燃料ギリギリまでベストを尽くしてくれたパイロットの方には感謝してます。誰のせいでもない、天候のせいでは仕方ないですね。青森国際ホテルに、聞きにきてくれていた皆さん、ありがとうございました!是非、また機会を作って、お会いしたいと願っています!!


2005年6月13日(月)
講演会

コミュニケーション能力を高めよう
対象:岡山県内商工会女性部リーダー
    約200名
場所:岡山ロイヤルホテル
皆さん、真剣に聞いてくださり、かつ楽しんでもらえたようで、よかったです。いつも、文字通り「一期一会」の気持ちで、私に与えられた時間の中で、その場を共有してくださっている皆さんが潜在的に求めているであろうものを提供すべく、全身全霊で語るように心がけています。今日も皆さんの暖かいまごころが、講演中のワークの中でこちらに伝わってくる場面がいくつかあり、嬉しく感じました!

    COPYRIGHT(C) 2005 AKEYO ONOE ALL RIGHTS RESERVED.