●正絹袋織り真田紐
()内は通常,作製している幅の分数です。(1分=3o)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
リバーシブル
ピンク
リバーシブル
渋松葉
〒600-8353 京都市下京区猪熊通り松原上ル367番地
真田紐師 江南
TEL&FAX : 075−803−6433
mail : enami@sea.plala.or.jp
(2.3.4.5)
(2.3.4.5,8)
(2.3.4.5)
(2.3.4.5)
(2.3.4.5)
(2.3.4.5)
(2.3.4.5)
(2.3.4.5)
(2.3.4)
(2.3.4)
(2.3.4)
(2.3.4.5)
(2.3.4.5)
(2.3.4.5)
(2.3.4.5)
(2.3.4)
(2.3.4.5)
(2.3.4.5)
(2.3.4.5)
(3.4)
(2.3.4)
(3.4)
通販用真田紐柄見本
●木綿袋織り真田紐
()内は通常,作製している幅の分数です。(1分=3o)
●木綿一重織り真田紐
()内は通常,作製している幅の分数です。(1分=3o)
ご注文の際は御希望の紐種・幅・長さをメール・FAX・お電話等でお伝え戴きます様お願い致します。
追って在庫状況・お見積もり確認をお送り致します。
尚、混雑時など御連絡が遅くなる場合がございますので予め御了承下さいませ。
また、見本下の()内の数字は現在製作しております幅数(分)ですが在庫を
表したものではございませんので在庫のない場合がございます。
予めご了承くださいませ。
ご注文の際は御希望の紐種・幅・長さ・御名前・御連絡先をメール・FAX・お電話等でお送り戴きます様お願い致します。メールはMailボタンよりお送りいただけます。価格は価格表ボタンから御参照くださいませ。追って在庫状況や茶道具の場合の約束事等の確認をお送り致します。尚、混雑時など御連絡が遅くなる場合がございますので予め御了承下さいませ。
緑
金茶
濃金茶
古代紫
金茶
濃金茶
柿赤
金茶
青緑
緑
薄緑
赤
鉄紺
水色
薄桃線
べージュ
古代紫線
萌黄線
薄べ−ジュ
薄ベージュ
古代紫ドット
白
古代紫ドット
黄白段々
空色線
黄白段々
空色線
空色耳
薄鉄紺
銀白
緑線
金茶
青緑
赤線
(段部分は4と同色)
茶
銀白
黒線
薄紺・白段々
金茶枠濃赤線
生成り
金茶梯子柄
濃ベージュ
白黒段々線
ピンク
渋緑3本線
濃緑・ピンク
渋松葉・水色
ベージュ
薄松葉
ピンク
白
水色白
黄色
古代朱
渋松葉
薄紫
銀白
江戸紫
渋松葉
渋紫
生成り耳
芥子
生成り耳
紺
白耳
(銀白耳もあります)
黒地
赤線
グレー地
赤線
グレー地
白線
グレー地
黒線
薄ベージュ
オレンジ線
若葉
オレンジ線
金茶
赤線
渋抹茶
白線
薄紫
白線
水色
赤線
濃赤
赤
江戸紫
( ワイン色)
柿赤
ベージュ
濃ベージュ
濃緑
空色
(少し濃い色
少し薄い色
もあります)
渋松葉
古代紫
古代紫
金茶
濃金茶
(Bの中が細いもの)
紺・古代紫
黄色・オレンジ線
ピンク&グレー
ベージュ&渋松葉
51
53
54
55
56
57
58
59
60
61
69
70
72
73
74
75
76
A
B
C
D
E
F
G
H
I
62
63
64
65
66
67
68
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
X
Y
Z
(2,3)
濃柿色
濃黄
焦げ茶
A-3
A-2
A-1
A-4
A-5
A-6
A-7
A-8
A-9
A-10
A-11
A-12
A-13
A-14
A-15
A-16
白無地
古代朱
(オレンジ)
グレー
若葉
抹茶
白地黒線
ベージュ地
古代紫線
濃抹茶
古代紫線
濃ベージュ
濃エメラルド線
紅白
紺青水色
金茶
青緑
ワイン
ピンク松葉
(2.3.4.5.)
(2.3.4.5.6.8)
(3.4)
(2.3.4.)
A-18
(2.3.4.5.6.8)
黒無地
●荷物用袋織り玉子真田紐
(額・材木等の荷物をまとめる為の真田紐です。)
こちらは15m巻き売りのみになります。
4分〜1寸8分幅
(2.3.4.5.6.8)
茶
●その他の真田紐
断面
断面
断面
表千家
裏千家
武者小路
千家
遠州流
藪の内流
(3〜6)
(3〜6)
(3〜6)
表千家
裏千家
武者小路
千家
遠州流
藪内流
裏千家
表千家
武者小路
千家
(2〜5)
(2〜5)
(2〜5)
(茶道用のみ)
(茶道用のみ)
(茶道用のみ)
←---------
←------------
----------→
----------→
←---
71
●古式草木染手織真田紐
戦国時代のままの製法により作られる昔ながらの真田紐です。
通常の同種真田紐に比べ厚みがあり丈夫な真田紐で文化財などにも
使われています。明治以前の古道具などはこの紐になります。
柄・幅など生産量が少ないので順次変わりますので在庫状況などは
お問い合わせください。
A-19
黒耳
金茶柄
(2.3.4.5,8)
薄紫
古代朱線
52
平成2年5月16日より番号表が変わりましたのでお気を付け下さい。
77