案内
お知らせ
アーベルの風
ブログ
お問い合わせ
戻る



アーベルの会(新潟県子どもの発達と不登校を考える会)



ご  案  内


 '08年度の不登校児童・生徒数は、12万6,805人(小学校0.3% 中学校2.9%)と発表されました。保健室登校や別室登校、校外の居場所へ通う子、無理をしながら登校している子なども含めたら、その数はもっと増えます。
 ひきこもりなど、青年の自立も大きな課題です。
 社会の変容とともに、ゆとりと寛容さ・包容力がやせ細るこの国で、子どもや若者をとりまく環境は年々厳しさを増し、学校に行っている・行っていないにかかわらず、本人や家族が抱える悩みは広がり深刻さを増しています。

 この会は、不登校の子を持つ親や教師が元気になるように、不登校が子どもの成長にとってプラスになるようにという願いから、1992年3月にスタートしました。

 新潟市中央区と秋葉区(旧新津市)・燕市(旧吉田町)では毎月1回、西蒲区(旧巻町)では2ヶ月に1回例会を開き、親や教師の意見交換や経験の交流、教育や不登校・青年の自立に関わる学習などを行っています。

 会員には、毎月の例会の案内や、前回の例会で話し合われた内容の報告、不登校やひきこもりに関する情報等を、「アーベルの風」(会員だより)でお送りしています。また、『登校拒否・不登校問題全国連絡会』に加盟し、全国各地の情報を紹介し、毎年夏に開かれる『全国のつどい』に参加しています。

 どこにも吐き出す場がなく、ひとりで抱え込んでいるつらい思い・・・・。でも、同じ体験を持つ人たちの中でなら、ホッとできるし元気が出ます。そんなアーベルの会の例会に、一度いらしてみませんか。例会には参加できないけど、「アーベルの風」(会員だより)は読んでみたいという方も大歓迎です。

年会費は2,000円(4月〜3月)です。(主に「たより」の印刷・発送費です)

郵便振替の場合は、口座番号:00650-5-27425 アーベルの会 宛にお願いします。

 ※ この会に関するお問い合わせは、アーベルの会事務局:西 伸之まで。
(メール nishi_nobu0818@yahoo.co.jp)