本文へスキップ

物語
ナポレオン
の時代

       Part 3 セント・ヘレナ

   
第4章 倦怠と絶望   

   4. アルビーヌ

 
 アルビーヌ・ド・モントロンの旧姓はヴァサル、貴族階級の女である。
 17歳で結婚したが、2年後に離婚。その翌年に再婚したのだが、2度目の夫とも12年後に別れた。
 その直後にモントロン伯爵に出会い、たがいに一目惚れで結ばれたようである。

 3番目の夫モントロンに従い、ふたりの間に生まれた3歳のトリスタンを伴ってセント・ヘレナ島に渡ったのは、アルビーヌ35歳のときだった。
 美人というのではないがコケティシュで愛想がよく、ピアノが弾け歌もうまかった。
 音痴のナポレオンが好きなイタリア歌謡をうたうと、巧みにほめそやすこともできる。
 ひとことでいえば社交的な女性であり、ロングウッドの夜の集いには不可欠の存在であった。

 アルビーヌはセント・ヘレナ島で2度出産している。
 最初は1816年6月で、生まれた女の子はナポレオーヌと名づけられた。
 この子の父親は夫のモントロンであるが、つぎに1818年1月に生まれた女の子の父親はどうやらそうでない。
 さまざまな状況証拠からいって、父親はナポレオンである。
 生まれて間もなく、ベルトラン夫人ファニーは「赤ん坊の顎や手が皇帝にそっくりだ」といいふらしたらしい。

 アルビーヌはその翌年7月に健康上の理由で帰国するのだが、やがて夫モントロンが国に戻るのを待って離婚した。
 さらにその2年後、かの女は匿名で
『モイナの歌』という小説を刊行するのだが、その女主人公モイナは2人の男を同時に愛する女である。
 男のひとりレオ(この名前はナポレオンを連想させる)は亡命して島に暮らす人物で、政治的理由からモイナと別れなければならない。
 この小説は、美化されてはいるものの、自らのセント・ヘレナ島での「恋愛」を告白したもと受け取ってよい。

 グルゴーの推察は正しかった。
 アルビーヌは1817年のある時期からナポレオンの愛人になっていたのだ。

                                              続く