本文へスキップ

物語
ナポレオン
の時代

       Part 2  百日天下

    
第4章 鷲は飛んで行く

    2.北上のコース

 夜半に、歩哨が東に向かう軽4輪馬車をとめた。
 馬車には紋章があり、乗っているのはモナコ大公だった。
 グルーシーやミュラの副官をつとめ、ジョゼフィーヌに仕えたこともあるモナコ大公の顔を、ナポレオンは覚えていた。
 最新の情報に飢えているかれは、引きとめて雑談に花を咲かせる。
 率いている兵力についてモナコ大公から「すくなくとも2万5千ぐらいはいるのでしょうね」といわれて、ナポレオンは苦笑しながら答えた。
 「この野営地にいるのが、わたしの軍隊のすべてだ」

 将兵が話にならぬほど少ないのは百も承知である。
 当てにしているのは、フランス国内の軍隊とくに下級兵士の自分への忠誠心。
 それに国民の熱い支持である。
 言い換えれば、戻ってきたブルボン王家にたいする不満と反感。
 だから、できるだけ王の軍隊と戦わずにパリに行きたい。
 一発の弾丸も撃たずに政権を奪取したい。

 ジュアン湾を選んで上陸したのは、カンヌから西は王党色がつよく、ニースから東はオーストリアの支配下にあるからだった。
 王党派の勢力がつよいアルル、アヴィニョン、オランジュなどを経由するローヌ川沿いの道を進むつもりはない。
 カンヌからグルノーブルまで、アルプスの山道をたどって北上する計画である。
 このコースなら、途中に大きな町がなく、駐屯する軍隊もいない。
 大軍がすばやく移動できるような道路もない。

 机の上に広げた地図をじっと見つめていたナポレオンは、折りたたみ椅子をのばして横になり、外套をぬいで身体の上にかけ、目をつむる。
 眠りに入るまえに脳裏にうかんだのは、昔ニースで逮捕されてぶちこまれた牢獄の壁だった。
 テルミドールのクーデタのあとで、ロベスピエール派の疑いをかけられたのだ。
 あのときは、もうすこしで断頭台に送られるところだった。
 あれからもう20年になる‥‥

               (続く