断章 帝政期
2.権力欲
権力欲という言葉には悪いニュアンスがある。
「あなたは権力欲がある」といわれて、賞賛されたと思う者はいない。
大きな仕事をしたいと望む者。歴史に新しい頁を加えたいと欲する者。かれらは野心家と呼ばれる。
野心家にはきまって権力欲がある。
なぜなら、権力なしに野心を実現できないからだ。
人間の集まりである組織には、ほとんどつねに権力欲のつよい人間がいる。
政党などを思い浮かべれば、すぐに思い当たるはずである。
権力欲のつよい人間は、多くの場合、有能であり、そのことを自覚すればこそ、人の上に立ちたいと願うのである。
バートランド・ラッセルが面白いことを書いている。
「ナポレオンにしても、もし例のベレロフォン号が難破して、英国士官たちにボートで逃げるように命じられたとしたら、あるいはおとなしくこれに従ったかもしれない。人が権力を好むのは、問題の仕事を扱う自分の能力を信ずるかぎりのはなしで、自分が無能だと知れば、むしろ指導者に従いたいと思うものである」
ひとこと説明すれば、ベレロフォン号とはイギリスの軍艦で、ワーテルローの戦いで破れたナポレオンは、イギリスに保護を求めようとしてこの軍艦に乗り込んだのである。
戦場や政治の場では自信満々のかれも、海上ではなすすべを知らない。軍艦をどう動かすかも分からない。
だから、英国士官の指示に素直に従っただろう、とラッセルはいうのである。
行間を読んで(ラッセルに代わって)さらにいえば、ナポレオンが権力を愛したのは、権力をもちいて大きな仕事を成就する自信があったからであろう。
しかし、権力を手に入れようとすることと、皇帝になることは、べつの話である。
第一統領のままでも、ボナパルトには大きな権力があった。
皇帝にならなくとも、やりたいことをほとんどできたはずである。
(続く)