総務文教常任委員会で行政視察に行ってきました。
□ と き : 平成21年 4月13日 〜 15日
と ころ : 福岡県 筑紫野市、大宰府市
参加者: 総務文教常任委員 9名全員
※ 行政視察は私にとって見るもの聞くもの全部、知らないことばかりで本当に勉強になりました。
大宰府市の 「 まるごと博物館プロジェクト 」 は 「 まちづくり 」 の手本のようなものでした。
これを参考に自分の住む地域、そして横手市全体に広げてゆくことが出来ると思いました。
ありがとうございました。
※ 上の小さい写真にマウス・オンで拡大されます。
□ 筑紫野市議会
@ 行政評価
事務事業評価の実施と公表の方法で810の事業を通常評価、簡易評価に分けて実施
していました。職員に目的意識を持っていただくことで使命感が出てくるとの事でしたが、
職員の事務負担も大きくその兼ね合いが課題だと感じました。
A 財政健全化計画
何が優先課題なのかを探るため 全体的に分析することは重要だと感じました。
筑紫野市の中心はJR二日市駅で博多湯、御前湯、湯町公民館などがあり、温泉で有名
なところでした。
□ 大宰府市議会
@ 行政評価
目標に向けてどれだけ投資するのか そしてその成果は、優勝を目指すのは全国大会か
県大会か、そのためどの程度の投資が必要なのか、考えさせられました。
A まるごと博物館プロジェクト
まちづくりの事でした。大変に参考になりました。
ア、地域再発見 「 大宰府発見塾 」 に申込者 600人。古老の話を聞く。
イ、歴史・文化的遺産の保存と活用、お地蔵さんから庭木 1本までデータベース化。
ウ、自然環境の保全と緑づくり ( 清掃活動 )
エ、大宰府ブランドの創造、天満宮のまつり。
オ、市民ネットワークの活用、ボランティアの育成。
□ 九州国立博物館は 東京、京都、奈良についで全国で 4番目に建設された国立博物館。
場所は 太宰府天満宮 の隣に位置していました。
聖地 チベット特別展が開催されていました。 ( 4/11 〜 6/14 )
私の色である黄色のおみくじを引いたら 守り神 「 ヤマーンタカ 」 が当たりました。
「 ヤマーンタカ 」 は 「 知恵を持って悪を倒す神 」 でした。知恵のひらめきで極悪な敵をも
打ち倒すほどの強い力を持つ神。憎しみや怒り、嫉妬などの悪い心を振り払い、身を守って
くれる神でした。ありがたいことです。
大宰府政庁は外国から日本を守るための役所です。
大宰府天満宮は学問の神様、菅原道真公を祭っています。正月 3が日で 200万人、1年
間では 700万人来訪するとの事。驚きです。
□ 福岡の地名は 黒田 長政が慶長6年 ( 1601 ) に玄界灘を一望に収める福崎という低丘
陵地を利用して築城したお城の名前から取ったものでした。
「 博多町家 」 ふるさと館で博多祇園山笠の説明を受ける。
櫛田神社は、山笠を祇園様に奉納するために廻る場所でした。神社の近くに 「 力石 」 が
あり、朝青龍、貴乃花、若乃花など 各力士が持ったとされる重そうな石が置かれていました。