つぶやく!!つぶやく! つぶやく・・・ |
遅まきながら我が家のエコ対応が始まった。
@最近マイバッグで買物袋を不用とすることにした。マイバッグを追加購入した。出かけるときには常に数個のバッグを持参する。 週に5〜6回の利用である。
Aクーラーが故障しているので、渡りに船と、クーラーを使わず、扇風機数台と団扇でこの夏も過ごす。アイスノンも利用している。
当該マンション室内は、夏はもちろん、冬も暖かいのである。夏の暑さを我慢すれば、冬の暖房も最少対応でよい。
故障したクーラー(冷・暖房用)は使えないままで不要になってしまうのか・・・。
B深夜電力利用での温水器通電は1週間のうち3日間を”切電”している。
つまり全体で3/7の節電をする。これは昨年温水器が故障で取替えして以来の節電処理で、直接通電しないことで
節約=節電としている。(現在月度利用Kw数の記録を継続している。)
将来は平常”切電”で、温水を使用する前日に通電するという手動処理を検討したい。
C従来から続けているが、トイレの水量の節約(2リッターのペットボトルをタンク内に保管)である。
トイレ(上水道)の1回の使用水量を減らすことは、直結する下水道への流出量を節約することに繋がる。
風呂の利用回数も減らし、シャワーに代えることは、相当量(風呂1回分=シャワー6回分相当と概算?する)の水の節約になると思う。
快適さを求めるより、少々の我慢を重視する。
ともかく、格好よりは実を選べるのは、”現役ではない”からできる強みであり、今だからできる事なのだろう。
また、交通で、スクーター(走行距離40Km/リッター)を多用している。
バス利用の方が、エコでは有効だろうが、乗用車利用よりは、よいだろう・・・。
これからは、自宅内の持ち物自体を減らし、出せるゴミの絶対量を減少させることだろう。
特に努力もしないで、加齢と共に、”枯れて”いくだろうから、ますます節約=エコ状況の方向へと進んでいくことだろう。