福島県北地区障がい福祉連絡協議会
福島県北地区の障がい児者の意向を福祉行政に反映させることを目指して
   役員会報告書
←第186回 第188回→

第187回福島県北地区障がい福祉連絡協議会役員会報告書

日    時   2023年11月24日(木)  10時00分~12時00分 

場    所    ZOOM会議

参 加 者      ボネール:谷野 もちずり:ワーク千葉 福島市手をつなぐ親の会:佐藤
            大生信夫の里:木戸 ぽけっと:佐藤 大萱荘:渡部  きらら:黒田
            なのはなの家:佐野 ろんど:丸子 父の夢:古川・国分
            新おおぞらの夢:岡崎

   【配布物】     ①第186定例会報告書
              ②第187回定例会次第 
              ③研修会の希望テーマについて

議 題   
福島障連協の会員の現状について   会員数;51

報告事項
 第186回定例会報告書について 特に修正なし

 千葉さんより告知
  民報新聞社から障がい者記念週間の啓発活動の一環で特集記事を組みたいとの話があり、もしよければ協賛をお願いしたいとの事。締め切りが11月28日ですので参加希望の方は、民報さんへ直接やり取りをしてください。今後もシリーズ化していく予定との事。

協 議
①  第18次アンケート調査 回収、集計状況について
   知的(木戸):個人ほぼ集まっている。市町村について、まだ来ていない所に声掛けをしている。
     自由筆記の内容は、親亡き後の事等保護者の強い思いが書かれており内容を情報発信して     いかなければと感じている。
   精神(丸子):個人は130程で個人・事業所とも昨年より多く集まっている 
   身体(佐野):耳が聞こえない重複障がいの方は買い物や遊びの時などに同行支援があればい
   いなという意見がありました。

②  研修会について
    テーマ「合理的配慮について」に決まりました。
 (令和6年度、全ての事業所で義務化されます。皆さんで学びを深めあえる場にしましょう) 
    日時  平和6年2月22日(木)10:00~12:00
    ※ 講師について候補者を、12月6日まで木戸さんへ連絡してください。

情報交換
父 の 夢  感染症:職員の家族がインフルエンザ陽性となり、4~6人のお休みで職員体制が厳しい
(国分)  場面があった。11/6~17大笹生3年実習生1名受入 馬主協会の補助事業で軽自動車購入
12月ボーナス、年末ジャンボお楽しみ会(行事)予定

もちずりワーク (千葉)
 感染症:10月GH利用者で施設利用者が1名インフルエンザ陽性となり対応した。
 他の方には拡大せず落ち着いた。12月 福祉作品展やコラッセで行う「アートなつどい」
 に向けて作品作り中。法人で「ほっとライフ」の移転(吉倉)準備中、12/1スタート予定。

なのはなの家 (佐野) 
 寒くなり風邪をひく方がいる。11/21意見交換会参加 空気清浄機設置

ぽけっと  (佐藤) 
 10/29いきいき販売会 11/3安達道の駅 11/9福島市販売会参加 
 12月作品展&販売会

手をつなぐ親の会 (佐藤) 
 11/20役員会 11/27理事会 茶話会予定 再来年70周年記念準備
 令和6年1/社協主催の交流会「人形劇」 1/7成人式

大 萱 荘 (渡部)  
 感染症:職員の家族でインフルエンザ陽性者2件 利用者無 12月クリスマス会
 園内で作品展開催予定

ボネール  (谷野) 
 感染症:保護者から子(利用者)へインフルエンザ感染あったが、拡大は無
 GHでコロナ陽性者1名 他に感染なし 11/28カラーの夢見学予定
 支援学校から実習生2名受入  生活介護ミモザに女性1名体験
 卒業前にコロナの影響で、体験や経験の幅が狭い方が実習に来ている。
 12/8ミモザ忘年会 12/15ボネール忘年会 「花ももの湯」

ろ ん ど (丸子) 
 10/2五月町から野田町へ移転  
 プチろんど:11/1~野田町で弁当と惣菜販売   弁当24個(3種)/1日 
 10月立子山で芋煮会 40名参加 11/21意見交換会参加 
 12/2 ふれあいの集い 8名参加予定

新おおぞらの夢(岡崎) 
 10/28コロナワクチン接種 11/13インフルエンザワクチン接種(利用者)
 11/6~17大笹生支援学校3年実習生1名受入
 11/21意見交換会参加 11/30インフルエンザワクチン接種(職員)
 11/16全国施設職員研修会に参加 映画「ひいくんのあるく街」を鑑賞。障がいある方や認知症の
方が、生まれ育った街で地域の人達と一緒に暮らしているドキュメンタリー映画。私たちが目指す共
生社会そのものという印象。青柳監督第2弾映画「コットントン」2024年春公開予定との事。

大生信夫の里  (木戸)
 感染症:学校等でインフルエンザが流行している事もあり、利用控えの方が多い。
 コロナについては若干いらっしゃったが広がる事はなかった。
 支援学校から後期実習生の受入行った。前期よりも成長が見られた
 11/21 意見交換会参加 地域の事業所ともつながりを持っていきたい。
 トマトについて天気の影響か色づきが遅いが、作品展での販売を予定している。
 米沢から民生委員の見学受入行った。今後、福島の民生委員の見学も予定している。
 GHの方は、棟ごとに外出活動し外食や紅葉狩りを楽しんだ。
 *嘱託医の件で、佐野さんからの知り合いの先生をご紹介いただいています。もし、医師を
探しているという方には連絡先をお伝えします。
 木戸:性の勉強会について支援学校での取り組みはどうなっていますか?
 谷野:支援学校で卒業前に養護教員を交えて性についての学習をする機会があった。ただ、父母を
交えての勉強会はなかった。学習指導要領に基づいて行うが教える内容について課題があった。令
和6年2月に相馬で性教育に関する勉強会がある。オンラインもあると思うので興味のある方は参加
してください、チラシ配布します。
 古川:女性を触りたいという男性に対しての支援と同じように、触られるのをいやだという女性の
       人権を守るという視点での対応も必要になる。
  
つばさ福祉会 (古川) 
 11/10 カラーの夢落成式  内覧会11/18(54名) 
 11/28 カラーの夢見学会(障連協)予定

情報提供(古川)
 11/4 社会保障審議会
【収支差率発表】居宅介護6.9% 重度訪問介護7.1% 生活介護8.3%
     入所施設7.1% GH9.1%(包括型)就労B5.2%がプラス
令和5年の実態調査では収支差率がプラスになっている所が多かった。
厚労省:収支差額がプラスの理由として、職員に支払いがされているのかと見ている。

11/20 社会保障審議会 
1. 処遇改善 追加補正で一人6,000円 対象職種は法人の裁量で柔軟性あり 
2. 食事提供加算は継続 要件❶栄養計算❷食事量❸BMI等の管理

     詳細は、厚労省のホームページで社会保障審議会の資料を確認いただきたい。
                                                         以  上
                                            記録:新おおぞらの夢 岡崎  
 【次 回 】 第188回定例会 
        日   時   令和5年12月22日(金)10:00~11:50 
        場   所   :ZOOM

ページ先頭▲
  
 福島県北地区障がい福祉連絡協議会  事務局
〒960-0241
  福島市笹谷字新町裏6番地の1  (社会福祉法人大生福祉会 大生信夫の里 木戸 秀子)
TEL:024-573-4022  FAX:024-573-4066  Email:info@taisei-shinobunosato
.jp