福島県北地区障がい福祉連絡協議会
福島県北地区の障がい児者の意向を福祉行政に反映させることを目指して
   役員会報告書
←第70回 第72回→

第71回 福島県北地区障がい福祉連絡協議会役員会報告書
1.日  時  2012年4月23日(月) 10時00分〜12時00分

2.場  所  福島市保健福祉センター
  出席者:  阿部、舟山、二階堂、渡辺、古川、岡崎、正木、半沢、高久、宍戸、平野、下釜

【配布物】@第71回役員会レジュメ A第70回役員会報告書 B平成24年度総会資料(案)
      C研修会青木氏講演記録

3.議 題     今回記録:下釜
(1)福島障連協の会員の現状について 44団体(4月22日現在)

(2)経過・状況報告

(3)平成24年度総会資料(案)について
    日時:平成24年5月28日(月)午前10時〜
    場所:福島市保健福祉センター 中会議室
    議案:@平成23年度事業報告     A平成23年度収支決算報告
    B平成24年度事業計画(案)  C平成24年度収支予算(案)   D役員改選
【追加】  [平成23年度事業報告、決算報告について]
・軽食販売は、平成23年度はなかった。
・定例役員会で話し合われた震災後の対応について、重要な所を追加。
・平成23年度に新体系に移ったこと。
・47か所の福祉避難所(障連協関係の入所型施設は全て)に指定されたこと。地図を加える。
・役員でない会員に活動内容がわかるようにする。
・現状、役員会の報告書は、役員へのみ送信している。他の方はホームページで見てもらっているが
、可能ならば、来年度から会員全員(アドレスがわかるところ)に送信する。
・会員も状況を把握し、情報を共有することで結束力が高まる。
[平成24年度事業計画・予算(案)について]
・「3.第7次アンケート」について、今年8月ガイドラインが出される予定なので、情報が入り次第、ア
ンケートに盛り込む。
[役員改選]
平成24年度〜平成25年度
会長:舟山信悟 副会長:高久由美 副会長:二階堂孝四郎 監事:半沢育弥 監事:正木陽子
(4)その他
・佐藤孝浩さんの紹介で、おみくじ入れの袋を製作できる。販売価格150円。配分は、1枚につき印
刷業者60円、神社・事業所各45円。

4.情報交換
(古川) [父の夢]では、2.5:1の割合で、利用者35名に対して18名の支援員を配置している。支
援法の改正により、提出する書類が増えている。パンを焼く移動自動車がきて、準備をしている。
(岡崎) [おおぞらの夢](生活介護20名)[はばたき](就労移行20名)では2月1日に新体系に移行
している。就労移行の受給者証は、2年間の期限がある。痰吸引の研修を3名受けた。利用者の1名
は、看護師か保護者でなければ吸引ができない(レティナ)ので、看護師に対応してもらっている。
(正木) 建物の老朽化と震災でのダメージのため、移転場所を探している。5月末までには引っ越し
を完了させたい。(情報提供の依頼)50代男性、足の指2本を欠損している。片目は義眼で、障害者
手帳を持っていない。7級にも該当しないということで、医師に診断書を書いてもらえない。どのように
対応すればよいか。→別の医師に書いてもらう。県総合福祉センターから出してもらえる。
(高久) 目標工賃達成指導員1名、相談支援専門員1名を雇用した。4月からアパートの清掃作業を
始めた。放射能の情報は利用者に公開している。
(平野) [ILセンター福島]では、4月から新体制でスタートした。所長:角野正人、副所長:秋山光身、
平野弘美、徳永正美。相談支援事業所等の申請をした。ヘルパー不足の現状から、4月22日にボラ
ンティア募集の街頭キャンペーンをした。5月12日に、説明会を開催予定。
(宍戸) [ぽけっと]では、調理実習をしているが、視覚障がい者にとって、肉や魚はどこまで焼けば火
が通ったのかわからないので、生で食べてしまう。解決方法を模索している。4月29日中央メーデー
があづま運動公園で行われるが、授産振興会を通して販売会を行う。
(舟山) 4月で31年目を迎えたが、利用者は重度化が進んでいる。痰吸引は2割の方が必要。新た
に職員2名を採用した。5年前より6名増員されたが、厳しい状況になっている。夜勤の職員にとって
は、看護師がいない状況を不安に感じている。看護師3名ではまわらない。
(阿部) 3月から1名を新規採用。常勤5名、パート4名体制。作業所を借りた。第8回ボネール祭りを
開催した。
(二階堂)4月から法人の理事が代わった。[清心荘]では、今年度の療育事業を受けなかった。相談
支援強化事業で、被災地支援センターふくしまの県北エリアでの避難の方の相談を受ける。
(渡辺) グループホーム定員24名、共同住居定員31名だが満室の状態。地域移行での利用、浪江
、飯舘からの避難の方。まだ希望者があるので、新規GH、共同住居を計画している。単価が下がっ
たが、本年はしのぎたい。

*役員の方は5月28日(月)の総会の日は午前9時に福島市保健福祉センター3階中会議室に集合

                              
ページ先頭▲

 福島県北地区障がい福祉連絡協議会 事務局(知的障害者通所更生おおぞらの夢内)
TEL:024-557-2804  FAX:024-557-0149  Email:oozora@muse.ocn.ne.jp