岡村流やまがた現代琴教室

現代琴の特長


17弦のお琴で憧れの音

現代琴は日本古来のお琴の音色を残したまま、どなたでも簡単に演奏が楽しめるように改良された画期的な楽器です。       
従来の琴は弦の並びや奏法が独特で、弾きこなすことは大変難しいものでしたが、現代琴は五線譜に対応して弦が並んでいるので、大変わかりやすくなっています。
邦楽だけでなく、様々な曲が自由に演奏できるのも魅力です。音楽が好きで、弾いてみたいという気持ちがあれば大丈夫。まずは現代琴に触れてみて下さい。

現代琴の特長

 十七弦 ・・・・基本的に邦楽は5音階 お琴は十三弦ですが、現代琴は洋楽の12音階に対応するための十七弦です。
 小型 ・・・・持ち運びに便利な108pと小型です。発表会やボランティア活動等の場合など、簡単に楽器の移動が可能です。     
 五線譜対応の弦配列 ・・・・通常の十三弦琴と音程の配列が反対になっているので、つまづき易い譜読みがスムーズです。 
 特許取得の移動式琴柱(スライドレール) ・・・・ 琴柱とはお琴の表面版の上に立っている音程を決める駒の事です。通常では「押し」といって左手で琴柱の左側を押さえて弦の張りを強くして音程をあげます。一方現代琴は特許取得のスライドレールによって演奏中でも自在に半音の上下が可能なので、12音階が簡単に得られるのは当然として、転調や移調も瞬時にでき、世界の名曲がすべて楽しめます。
 他 ・・・・ 誰でも弦の張り替えが簡単にできる糸巻きの採用等、多くの改良がなされております。

いろいろな曲を楽しんでいます

「さくらさくら」や「六段の調べ」等の琴の名曲はもちろん、懐かしいポピュラーソングや最新の話題曲まで、幅広い曲を楽しんでいます。 

こんな曲を演奏しています 荒城の月・ふるさと・大きな古時計・赤いスイートピー・いい日旅立ち・津軽じょんがら節・涙そうそう・コーヒールンバ・スタンドマイミー・コンドルは飛んでゆく・花は咲く・聖者の行進・メヌエット・ ハンガリー舞曲第5番 など

岡村流現代琴の音階

 岡村流現代琴の音階(十七弦)

従来のお琴(十三弦)は5音階で調律されていますので、ハ長調でいうファとシがありません。

岡村流現代琴はこの2音を追加して、あらゆる種類の曲に対応しています