2023年9月11日 順次更新中です。
目のこと👀なんでも 相談と体験会 2023
イベントは無事終了しました。
盲導犬育成募金へのご協力、本当にありがとうございました。
当日、公益財団法人北海道盲導犬協会へ全額寄付をいたしました。
心より感謝とお礼申し上げます。
開催日
令和5年9月10日(日曜日)
9時30分〜13時00分
場所 イトーヨーカドー帯広店
帯広市稲田町南8線西10-1
1階玄関前および2階イベント広場
目のこと👀なんでも 相談と体験会
◆ お子さまの目のことで心配はありませんか?
◆ ご家族、知り合いに目のことでお困り方は居ませんか?
◆ 本や新聞が読みたい。
◆ パソコンやスマホを使いたい。
◆ 買い物や外出をしたい。
◆ 便利な日常用具があるかな?
2階イベント広場には6つコーナーがあります
①スピーチ
②パネル展示
③日常生活用具
④相談コーナー
⑤体験コーナー
⑥盲導犬育成募金と総合案内
① スピーチコーナー
10:30~ ロービジョンケアのお話 (鈴木さん)
10:50~ 盲導犬ユーザーのお話 (中原さん)
11:10~ 盲導犬・白杖歩行のお話 (盲導犬協会)
11:40~ 日常生活用具の紹介。
(点字図書館)(水晶堂)
11:50~ 盲導犬ユーザーのお話 (平さん)
12:05~ボランティア団体からのお話
(かっこうの会)(なすの会)(図書館友の会)(とかちflow)(くるみの会&十勝デイジーの会)
12:35~ 盲学校から教育相談等の話
12:45~ イベントの振り返りとお礼の挨拶
13時、閉会
聞こえにくい方のためにリアルタイム字幕をサポートします(UDトーク)
② パネル展示コーナー
✅ ロービジョンケア十勝
✅ 朗読ボランティアグループかっこうの会
✅ 帯広朗読研究会なすの会
✅ 十勝デイジーの会
✅ ガイドヘルプボランティアくるみの会
✅ 北海点字図書館ほくてん
✅ 帯広図書館友の会ハンディキャップ部門
✅ アンケートコーナー設置(図書館友の会)
✅ 盲導犬と視覚障害の情報(図書館友の会)
7つの団体が参加していますよ。
活動内容を紹介したパンフレットなども用意しています。
※ 尚、パネルコーナーは無人です。
気になるサークルがあれば総合窓口にてお声がけください。
担当をお呼びいたします。遠慮ないお申し出ください。
※ ボランティア会員さんも募集中です。
③ 日常生活用具の展示コーナー
✅ 北海点字図書館
✅ 北海道帯広盲学校
✅ めがねの水晶堂
【一例を紹介】
拡大読書器、点字ディスプレイ、声で知らせる体温計・血圧計・体重計、プレクストーク、ルーペ、暗所支援眼鏡、遮光見本レンズプレート、遮光オーバーグラス。色々触って試してみてね。見え方は人それぞれ違います。専門家も居ますので相談してくださいね。
そして百均グッズなども展示されています。福祉機器だけでは無く日常生活で便利に活用できる製品もたくさん展示しています。ゆっくり見てくださいね。
④ 相談コーナー
✅ 教育相談、日常生活用具(帯広盲学校)
✅ 日常生活用具、便利グッズの相談 (北海点字図書館ほくいん)
✅ 見えない、見えにくいなど困りごとの相談(ロービジョンケア十勝)
✅ 日常生活用具 (めがねの水晶堂)
ちょっとした工夫で、あきらめていた事が出来るようになるかも?
日々の生活の中で困っていることや悩んでいることを気軽に相談出来ます。
⑤ 体験コーナー
※ 募金コーナーの総合案内所で受付してね
✅ 盲導犬の体験歩行 (盲導犬協会)
✅ 白杖歩行体験 (盲導犬協会)
✅ 疑似体験 (視覚障がいを理解するために) (帯広盲学校)
✅ ブラインドサッカーの体験 (とかちlow)
✅ 点字名刺を作ろう (帯広盲学校)
⑥ 盲導犬育成募金と総合案内のコーナー
1階玄関前と2階のイベント広場の同時開催。
✅ 盲導犬育成募金
✅ 盲導犬5頭が待ってるよ。
✅ 総合案内所
✅ 体験コナーの受付は2階です
✅ ガイドが必要な方はお申し出ください
✅ お子様に6色の肉球シールをプレゼントしていますよ(なくなり次第終了)
【ご注意とお願い】
✅ 盲導犬が店内を歩いているかも (盲導犬とユーザー 2名)
ハーネスを付けた盲導犬はお仕事中です。触ったり声をかけたりしないでください。驚いて集中できなくなります。そっと見守ってくださいね。よろしくお願いいたします
ですが、危険を感じた場合や困っている様子の時はお声掛けくださいね
ボランティアさん募集中
今年は大きなイベントになります。
福祉・障がいに関心のある方お待ちしておます。
※イベントでのボランティアさん募集は8月30日締め切りました。
たくさんの応募、応援ありがとうございました。
【主催】盲導犬育成募金等実行委員会
【連絡先】
090-1644-9366 (久保)
【後援】 帯広市
※この活動は帯広市Mottoおび広がる市民提案型事業の助成を受けています
参加団体の紹介
北海点字図書館 (ほくてん)
✅日常生活用具
✅福祉機器
✅相談窓口
【法人の目的】
私達は、目が見えない・見えにくい方が、個人の尊厳を保持しつつ、地域社会において、自立した日常生活を営むことができるよう支援することを目的として活動をおこなっています。
当法人は、「見えない・聞こえない・話せない」三重苦の聖女と呼ばれたヘレン・ケラー女史の昭和23年来道を機に、翌年に日本で3番目の点字図書館として開館しました。 さらなる文明の発達により人々の暮らしは大きく変化してきましたが、目が見えない・見えにくい方々を取り巻く環境はその変化に追いついていない状況にあります。
私達は、未来の情報環境を見据え、最新のIT機器や技術等を活用したサービスを提供すると共に、関係するさまざまな機関・団体・組織等の方々とも連携し、目が見えない・見えにくい方の暮らしを、地域の市民で支えていく社会の構築を目指します。
【視覚障害者情報提供施設とは】
視覚障害者情報提供施設とは、目が見えない・見えにくい方々へ、点字図書や音声図書(テープ、CD等)の無料貸し出しや製作等を行っている施設です。
点字図書とは、一般書籍を「点字」に訳して、作成した本のことです。
音声図書とは、一般書籍を読み上げた音源をカセットテープやCDに録音したものです。
これらは、目が見えない・見えにくい方々が読書を楽しむ手段として、長い間親しまれています。
視覚障害者情報提供施設は、身体障害者福祉法第34条で位置づけられ、都道府県、市町村、社会福祉法人等によって設置・運営されています。
北海点字図書館は、当法人が図書事業部門として、設置・運営しています。
目が見えない・見えにくい方向けの便利グッズなどを紹介するコーナーです。拡大読書器、音声の体重計、血圧計 電磁調理器、点字版など、補装具や日常生活用具の購入などのお話も聞けます。見て触って体験してください。
点字五十音表(凹面)PDFデータ
点字五十音表(凸面)PDFデータ
【お問い合わせ先】
0155-23-5886 (北海点字図書館)
ほくてんのホームページ (外部サイトです)
Blindsideのホームページ (外部サイトです)
Youtube 動画
ほくてんのfacebook
ほくてんのtwitter
帯広市東2条南11丁目3番地
帯広盲学校
✅日常生活用具
✅福祉機器
✅相談窓口
✅体験
本校は視覚に障がいがあるお子さんのための特別支援学校です。
視覚に障がいがあるとは、目の見えない人、視力を含めたさまざまな原因により見えにくい人、あるいは将来失明したり、視力が低下する恐れのある人たちのことを指します。
幼稚部・小学部・中学部を設置し、幼児教育と義務教育をおこなっています。
また、北海道における道東地区唯一の盲学校として、視覚障がい教育のセンターとしての機能も有しております。
見え方や眼の状態にかかわってお困りのお子さん、その保護者や支援者の方がいらっしゃいましたら、年齢を問わず(0歳~成人まで)ご相談ください。
【お問い合わせ先】
0155-37-2028(帯広盲学校)
帯広盲学校のホームページ (外部サイトです)
帯広盲学校のtwitter
帯広市西25条南2丁目9番地1
めがねの水晶堂
✅日常生活用具
✅福祉機器
✅相談窓口
◆拡大読書機とルーペ。暗所支援眼鏡。遮光見本レンズプレート状30枚。遮光オーバーグラス見本(眼鏡型)約30本を展示してます。
◆眩しい、見えにくいなど、お悩みの方はメガネの専門家の眼鏡作製技能士さんにご相談ください。
◆まぶしさの原因となる500nm以下の短波長(紫外線&青色光)をカットしそれ以外の光を取り入れる為、通常のカラーレンズのように暗くなり過ぎず、コントラストを向上し、まぶしさを軽減してくれます。
◆豊富なカラーバリエーションの体験レンズをご用意しておりますので、白内障術後や生活の中でまぶしさでお困りの方は、ぜひ体験してみてください。
◆水晶堂ではお身体がご不自由でご来店の難しいお客様にはご訪問サービスを行っております。お気軽にご相談くださいませ。
【お問い合わせ先】
0155-27-1234 (本店)
帯広市西3条南9丁目
0155-49-2533 (イトーヨーカドー2階 )
帯広市稲田町南8線西10-1
0155-36-2223 (白樺店)
帯広市西20条南3丁目
水晶堂のホームページ (外部サイトです)
ロービジョンケア十勝
✅スピーチ
✅相談窓口
✅パネル展示
✅会員さん募集中
【集いについて】
目が見えにくい方とそのご家族が、日々の生活の中で困っていることや悩んでいることを、気軽に話し合える場として「ロービジョンの集い」を開催します。
目が見えにくい方は、読み書き、情報入手、移動・歩行、仕事、家事など様々な場面で不自由を感じているのではないでしょうか?
最近、このような方々を支える総合的な取り組みをロービジョンケアという言葉で表現するようになってきています。
目が見えにくい方やその家族、ロービジョンケアに関心のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。
日時:偶数月の第3週土曜
(2月 4月 6月 8月 10月 12月)
13時から15時まで定期的に実施します
場所:グリーンプラザ会議室
住所:帯広市公園東町3丁目
参加費:無料
【お問い合わせ先】
0155-27-2352 (グリーンプラザ)
0155-21-1414 (鈴木)
ロービジョンケア十勝のホームページ (外部サイトです)
ブラインドサッカーチームとかちflow(フロー)
✅体験
✅パネル展示
✅会員さん募集中
とかちlowは、北海道で2チーム目の日本ブラインドサッカー協会公認のブラインドサッカーチームです。
チームの中には医療、福祉、教育に関わるメンバーが多くいます。
子供から高齢者まで安心して繋がることが出来る居場所つくりを考えています。
【とかちflowの入会条件】
ブラインドサッカーに興味の有る方ならどなたでも大歓迎です。年齢は問いません。 ブラインドサッカーとは視覚障がいのある人もない人も、一緒に楽しめるスポーツです。
【わたしたちが大切にしたいこと】
◆ビジョン
仲間と繋がり続けることで、折れない心を育て、ひとり、ひとりの思いを表現出来る居場所を大切にしたいチーム作りをします。
◆ミッション
たとえ今が苦しくても支えられることで、SOSを出すことが出来て穏やかになりる。そんな場所を作ります。
◆バリュー
ブラインドサッカーを通じて今、どんな状況であったとしても心のおもむくまま自分らしく、やりたいことが出来る世の中に変えていきます。
【お問い合わせ先】
0155- (確認中)
とかちflow
とかちlowのfacebook
とかちlowのAmebaブログ
帯広図書館友の会ハンディキャップサポート部門
✅パネル展示
✅会員さん募集中
ボランティアが あなたに代わってお読みします
ご存知ですか?
対面朗読サービス(代読サービス)
視覚にハンディをお持ちの方、
近ごろ活字が見えづらく、
読むのが大変とお感じの方⋯
対象:本を読むことに不自由を感じている方
(障害者手帳の有無に関わらず、文字が見えづらい方が対象)
日時:每週土曜日、14時〜16時
場所:図書館1階 朗読サービス室
読み手:帯広図書館友の会
(ハンディキャップサポート部門)
1原則として前日(金曜日)までの予約ですが、当日受け付けも可能です。
お読みする資料は、図書館から貸し出しを受けご用意下さい。
(資料の持ち込みについては、事前にご相談ください。)
2023年7月4日から9日、帯広図書館で
盲導犬啓蒙活動に関する展示を開催いたしました。
この記事は北海道新聞 会員限定のホームページで見れます。 (外部サイトです)
【予約やお問い合わせ】
0155-22-4700 (帯広市図書館)
帯広市図書館のtwitter
視覚障害者朗読ボランティアグループかっこうの会
✅パネル展示
✅会員さん募集中
私たち「かっこうの会は」視覚障がい者の方に新聞記事を朗読するボランティアをしています。平成4年から活動を始め、30年を過ぎたところです。
現在は会員7名、1週間分の新聞記事を1人で担当して60分テープに収めて、北海点字図書館を通してユーザーにお届けしています。
◆視覚障害者の方たちの「身近な情報を」の声に応えて、テレビ・ラジオでは流れない身近な情報提供をと高校の同窓生を中心に地元新聞からのローカルニュース・町村の情報等を60分のテープに吹き込み、提供しています。
◆活動は、情報テープの作成(毎週)、視覚障害者との交流・意見 交換、ボランティア交流会参加などを行っています。
視覚に障害のある方たちに、私たちと一緒に声の情報便をお届けしませんか?
視覚に障害のある方たちの為に、テレビ・ラジオでは流れない身近な情報を提供すること(十勝毎日新聞を主に)活動内容十勝毎日新聞からのローカルなニュースを当番の者が一週間分を1本のテープにまとめて北海点字図書館へ送付、ダビングのうえ視覚障害者の方へ送られる。
当番は一人で一週間分責任を持ってまとめ送付し、ダビングされたテープはまた戻ってくる。
自宅で録音できる方々、勝毎をとっていて一週間責任をもって一人で担当してくださる方、年3回程の例会に参加してくださる方団体PR地味な活動ですが、当番中は、家族の協力や助けが必要です。
自己啓発して、発声練習や早口言葉等自分の意思がはっきりしている方でないと続かないと思いますが、障害者の方々は、身近な情報を求めています。
必要とする方々がいる間は捨て情報であろうとも提供続けたいと思っています。
一緒に声の情報便をお届けしませんか?
【お問い合わせ先】
090-4874-8157 (中田)
帯広朗読研究会なすの会
✅パネル展示
✅会員さん募集中
なすの会は視覚障害者の方々に声の情報をお届けする音訳グルーです。
平成2年に発足しました。
帯広市からの委託で平成12年4月から帯広市の広報を、
「声の広報おびひろ」として80分テープに纏めて毎月編集発行、
平成28年には北海点字図書館の協力で80分のCDになりました。
「こんにちはなすの会です」と言う情報誌を平成9年4月から、60分テープにまとめて、年4回発行、内容は全国信用金庫協会発行の「楽しいわが家」と旅の情報誌「ザ、JR北海道」の記事を参考にして製作しています。
帯広図書館視聴覚室で「大人のためのほのぼのお話会」で、1月・5月・9月、なすの会が公演します。
お時間がございましたら足をお運びください。
【お問い合わせ先】
0155-23-1417 (新栄)
帯広市図書館のtwitter (関連サイトです)
帯広市図書館 (関連サイトです)
ガイドヘルプボランティアくるみの会
✅パネル展示
✅会員さん募集中
視覚障がい者が日常生活の中で困難を感じている外出介助を中心に活動してきました。
これからは今まで行ってきたコンサート、映画、スポーツ、買い物などの外出介助だけではなく、旅行・仕事などで全国各地へ移動する場合に、移動先で外出介助(ボランティア)を依頼できれば、移動のために家族の方などに負担をかけることなく、視覚障がい者の方が出掛けやすくなると思っています。
全国視覚障がい者支援協議会ジェイボス(JBOS)に参加し移動した旅行先で、ガイドを利用できるように相談窓口を開設しました。
全国各地に散在する手引きボランティアグループとはインターネットを活用して連絡を取り合います。インターネットが使えない方には電話での連絡も受け付けています。また全国視覚障がい者支援協議会(JBOS)ホームページから直接メールで申し込むことも可能です。
みなさんからのご連絡をお待ちしています。なお詳細はガイドヘルプ実施要項をご参照ください。
全国視覚障がい者支援協議会ジェイボス(JBOS)の希望である「視覚障がい者が出掛けたいときには、いつでも、どこへでも、当たり前のように外出できる社会が来る」をめざし、(とかち)でのコーディネートを行っていきたいと思います。
【お問い合わせ先】
090-1644-9366 (久保)
メール (久保)
くるみの会のホームページ
十勝デイジーの会
✅パネル展示
✅福祉機器
✅会員さん募集中
【私たちの活動内容】
私たちは北海点字図書館で行われたテキストデイジー研修会に参加した方々で2016年4月に「十勝デイジーの会」を結成しました。「子供の詩サイロ」「道新ポケットブック」など十勝にゆかりのある本をはじめ、小説などをデイジー音声で聴くことができるようにテキストデイジーの形でサピエ図書館に登録し、視覚障がい者や本を読むことができにくい方にたくさんの本を読んでほしいという思いで活動しています。
また視覚障がい者が「こんな本が読みたい」「こんな冊子や解説書が読みたい」など要望が有れば、「テキスト」にして、お渡しできるようにもしたいと考えています。 製作方法は本をスキャナで読み込んで、専用のソフトで音声での読み上げできるテキストにします。
今はパソコンやプレックストークやiPhoneでも聞くことができるようになりました。何と言っても短期間で製作できるのが、テキストデイジーの強みです。
【利用方法】
北海点字図書館と連絡をとりながら稼働していますので、北海点字図書館に相談してください。利用方法により、テキストデイジーがいいという場合は、どうぞお声がけください。
【お問い合わせ先】
0155-23-5886 (北海点字図書館)
ほくてんのホームページ (関連サイトです)
十勝視覚障害の会
✅協力団体
本会は、十勝に在住する視覚に障害を持つ人たちの組織です。80年の歴史をもっています。
会員は現在29名で、最近、若い人たちを迎えて、少しずつ活動が活発になってきています。
【本会の目的】
視覚障害者の社会的自立を促進し、その社会的・経済的・文化的地位向上に努め、すべての視覚障害者の福祉増進に寄与することを目的として設立されました。日本盲人会連合(日盲連)、北海道視力障害者団体協議会(道視連)に加盟して活動しています。
【調査活動】
ボランティアの協力も得て、視覚障害者が安心して外出できるよう、帯広市内の信号機や横断歩道、点字ブロックの状況などの調査活動をおこなっています。
【お問い合わせ先】
0155-21-1414 (鈴木)
十勝視覚障害の会ホームページへ
帯広身体障害者福祉協会
✅協力団体
帯広市内には、様々な障害を持った、たくさんの人たちが暮らしています。
そんな仲間が集まり、助け合い、励ましあって、触れ合いを求め、親睦を深めながら活動しているのが、私たちの協会です。
【お問い合わせ先】
0155-23-0050
ホームページ
帯広市公園東町3丁目9番地
帯広市グリーンプラザ内
災害時、避難所で見かけたらお声掛けください
ホームページのQRコードです。
http://www13.plala.or.jp/net-s/kurumi/guide-dog-2023.html
2022年の写真です
視覚障害関連ホームページの紹介
2階イベント広場の配置マップ。(当日変更あり)
ピンチアウトで拡大表示と移動表示などできます
⬇ ⬇ ⬇
①スピーチ
②パネル展示
③日常生活用具
④相談コーナー
⑤体験コーナー
⑥盲導犬育成募金
音声と動画配信の紹介です。
presented by ALV921