19号 平成22年10月27日発行 (2010)

障がい者との(とかち)の旅終わる

事前に行った説明・顔合わせ第三回「障がい者と(とかち)の旅」八月二十九日(日)は長節湖、晩成温泉で天候にも恵まれ、視覚障害者十五名、ボランティア十九名あわせて三十四名の参加で、たくさんの思い出を残し終えることができました。

今年の旅は視覚障害者の要望で「海を感じる」をテーマに行い、焼き肉の時間は視覚障がい者の勝矢、鈴木さんも準備から手伝ってくれ、文字通り一緒に作る旅でした。

 初めて参加する視覚障がい者三名、ボランティアも五名(うち一人はカナダ人)で国際的な雰囲気で、大いに盛り上がりました。初めて参加した方からも「素晴らしい体験ができた。来年の旅が楽しみです」とうれしいメールをもらいました。

愉しい旅をありがとうございました。目の病気の進行とともに、内へ、内へと向かいがちな心が、パソコンとの出会いをかわきりに、少し方向転換をして外向きになり始めました。失ったものを追い求めないで、何が出来るかを探すことにしました。今回参加させていただいて多くの方々が一生懸命に心をくだいてお世話してくださる姿に深く感謝の気持を持ちました。くるみの会のボランティアの皆様にも心からの感謝をいたします。私を担当してくださった大沢恵子さんが、メル友を申し出てくださりうれしくお受けいたしました。耳だけで漢字の変換はまだ少し不安です。もう少し、しっかりと漢字の勉強をしておけばよかったと後悔しています。この度は、本当にありがとうございました。 塚田さん

 来年(第四回)の旅をどうするかも考えていかないと・・・。みなさんの応援で来年につなげましょう。それでは視覚障がい者参加者からの感想を掲載します。

こんにちは昨日のバス旅行、とても楽しかったです。参加する事が出来て、本当に 鈴木先生に感謝してます。沢山の人がいて、最初は凄く緊張してしまったし、ガイドの山本さんとも最初はなかなか話ができなくて…でも、鈴木先生が時々話しかけてくれたりしてくれたので、段々、山本さんとも話が弾むようになってきました。そして、1番の思い出は、盲導犬のユッフィとの出会いです。もともと、動物は好きでしたが、あんなに賢くて可愛いなんて…前に四国に旅行した時に、盲導犬の体験を一度した事があったのですが、その時は接した時間が短かったので、機会があればまた今度接してみたいなぁと、思っていた程度でしたが、昨日は、ユッフィを見ていて、ONとOFFの状態とか見て、本当にすごいなぁと感激したし、ものすごく可愛いなぁと思いました。こんな素晴らしい体験が出来たのも、鈴木先生のおかげです。ありがとうございました。
今から、来年のバス旅行が楽しみになってます。他にも何か機会がありましたら、是非誘ってください。そして、僕で何か力になれる事があれば、お手伝いさせてください。お礼と、感謝の気持ちを込めて 佐藤さん

こんにちは昨日のバス旅行、とても楽しかったです。参加する事が出来て、本当に 鈴木先生に感謝してます。沢山の人がいて、最初は凄く緊張してしまったし、ガイドの山本さんとも最初はなかなか話ができなくて…でも、鈴木先生が時々話しかけてくれたりしてくれたので、段々、山本さんとも話が弾むようになってきました。そして、1番の思い出は、盲導犬のユッフィとの出会いです。もともと、動物は好きでしたが、あんなに賢くて可愛いなんて…前に四国に旅行した時に、盲導犬の体験を一度した事があったのですが、その時は接した時間が短かったので、機会があればまた今度接してみたいなぁと、思っていた程度でしたが、昨日は、ユッフィを見ていて、ONとOFFの状態とか見て、本当にすごいなぁと感激したし、ものすごく可愛いなぁと思いました。こんな素晴らしい体験が出来たのも、鈴木先生のおかげです。ありがとうございました。
今から、来年のバス旅行が楽しみになってます。他にも何か機会がありましたら、是非誘ってください。そして、僕で何か力になれる事があれば、お手伝いさせてください。お礼と、感謝の気持ちを込めて 佐藤さん,とっさの手当講習会

 七月二十四日に村田さんの自宅をお借りし、家族の方や障がい者の介助に携わる私たちにとっても関心のある「とっさの時の手当」の講習会を行いました。くるみの会の役員である村田さん、岡さんを講師に、ゆったりとした雰囲気での講習でした。

 体の各部位のけがでの三角巾の使い方では、覚えられず、苦労する会長、みなさん真剣でした。後日日本赤十字社からの受講証も頂き感激でした。準備して頂いた講師のみなさんありがとうございました、

第三回障がい者と街の散策 十月二十四日(日)は視覚障がい者五名、くるみの会から七名の参加で行われました。  

 今回は帯広市から意見をあげてほしいという要望があった点字ブロックの設置の様子を見ることになりました。終わったあとに(とかち)プラザのレストラン「Pic Nic」で反省会を行い、みんなで話した場所の改善を帯広市と相談することになりました。

 この他、視覚障がい者のための鳴き交わし信号付帯装置(南北に青信号で渡る時にはピヨピヨで、東西はカッコ)が逆になっている交差点が駅南側に二箇所あり、他に点字ブロック上の樹木があるなどの箇所も確認。併せて帯広市に相談することにします。
(久保)

くるみの会忘年会
日時 十一月二十二日(月)
場所 花もみじ 帯広市西2条南4丁目 二条銀座街
会費 三五○○円
持ち込み歓迎します。
参加者は十一月十五日まで山口に
日時 十一月二十二日(月)
場所 花もみじ 帯広市西2条南4丁目 二条銀座街
会費 三五○○円
持ち込み歓迎します。
参加者は十一月十五日まで山口に

とっさの手当講習会7月24日
長節湖駐車場でのスイカ割り
身障協会全道大会ボランティア
十月十六〜十七日市民文化ホール
身障協会全道大会ボランティア
十月十六〜十七日市民文化ホール
晩成温泉バーベキューハウスで昼食
今年の活動あれこれ
長節湖側から太平洋を見る
赤十字講習会で 腕の負傷手当
老健施設あんじゅの夏まつり7月31日


前のページに戻る
くるみの会だよりに戻る

ページの上部へ