はこちら

     
 12月16日   もうすぐ冬至です。年齢とともに寒さが沁みます

 年末年始を乗り切ろう
 12月14日  先代・父の四十九日の法要を終える・・・・

 「一宮さん最中」ありがとう
 12月1日  久々のパウンドケーキ
 
 昔からあるお菓子 大事にしたいものです 
10月10日   松茸を表現

 毎年少しずつ表現の仕方が変わりますね
10月5日   「メルカリ」で焼印を購入する
 
 
 凄い時代になりました。 宝物が手に入る
 10月7日   鯉の大きな生菓子も3年目

 今年はカープカラーの真っ赤でキメテみました(380gと200gです)
 10月5日   消防ケーキ

 今回はキャラクターケーキなるものに挑戦 かわいい
 9月27日   カープ3連覇達成!!

 何年後には、語られる凄いチームだと思う
9月23日   秋の風景を写し取った生菓子

 夕焼けのぼかし具合が気に入ってます
 9月20日   小豆で染め分けた「スズメ」

 ちょっとした形で表情が変わる
 8月24日  組合青年部のカープ観戦 青年部卒業なので

 最後になるでしょう  子どもも大きくカープも強く
 8月1日  トマト風味の水まんじゅう

 おいしいだけどな。。。。。
7月12日   夏の夜空をブルーベリー餡で表現

 いろんな餡で表現できるといいな
6月30日    今年の初アスパラ テレビでトウモロコシを70℃で15分
 
 湯がくと甘いって言ってました
 
6月29日    小豆の圧力釜 フタの圧力計などを修理する

 これからもよろしくね
 6月12日   念願?の駐車場が出来ました

 お客さんも安心して買い物をしてもらえる・・・
5月20日   チョコ入りのソフトクッキー 今さら 試作

 絶対に美味しい組み合わせ 
 4月7日    消防団の月例ケーキ

 ポンプ操法仕様 毎回楽しい
4月6日   「葉桜」的な 生菓子

 試しながら 新作が生まれる・・
 4月1日   図書館で何度も借りる

 ケーキの仕上げは 勉強と応用 
3月27日    どら焼きを焼く「一文字」の銅板の油落とし

 何年ぶりだろうか・・  また、熱の伝導がよくなる
3月15日  「菜の花しぐれ」綺麗ですね

 こういったのも お茶のお菓子になります
3月4日    茶道青年部の菓子講習会 木型屋さんに木型をお借りして 

 落雁体験も出来ました みんなに支えられ・・

 2月26日  「鐘の音」 の注文 ありがとうございます

 今度はいつ作れるか分かりませんが 完全オリジナルは嬉しい
 2月25日   図書館で和菓子の本
 
 来年に向け「裏の窓」と「東風」
 2月20日   創作で新しい味を発見

 雪平を羊羹で巻くシリーズに「山椒」味誕生!
2月18日   「鐘の音」も何とか品切れで、ホっと

 キャプションもしっかり読んでもらえたかな・・

 
 2月18日  「創作菓子展」この企画はほんとにすばらしい

 お茶の方に感謝しかない
 2月13日  建設会社のオリジナル焼印

 上手く押せると カッコいい
 2月10日   カープもキャンプイン 帽子も「℃℃℃」

 今年の調子は?
 2月7日   「雪中花」 こんな表現もできるんだなぁーー

 可愛らしい和菓子らしい和菓子
2月1日    2月の一瞬販売する「ココアどら」
 
 毎年ふっくら感アップしてる・・・

 1月30日   「創作菓子展」に向けての試作持ち寄り会

 10種類 いろんな作品が集まりました
1月29日   5種類の黒い素材 
 
 来年は改良して販売したい 
1月25日   知人に頼まれたバイオリンのケーキ

 貴重な経験させてもらいました
 1月23日   ご覧の通り、工場内が明るくなりました

 気分一新、明るい感じで仕事ができてます
1月18日    隣の建物が無くなりました
 
 北側が丸見えになりました
1月16日   新作の木型です

すっきりとしたデザイン 温故知新
 1月15日  「ギモーブ」作ってみる

 作り方はわかったが、正解と着地点が解らない
1月8日   「ドロップクッキー」サクサクザクザク・・・・

 いかがでしょうか
 1月3日  「宝船」 父が使っていたと思われる焼印

 やっと活かすことができました。道具も喜んでいる・・・
1月2日   今年も始まりましたね
 
 上用で干支を表現。 前回より少しずつ、変わってる