2020年版

     
 12月11日   雪の結晶の木型

 木型屋さんのご厚意にいつも 甘えてます
12月7日  柿きんとん

 味の変化もつけないとね
11月27日    「田舎家」定番のデザイン

 ちょっと 寂しい・・
 11月19日   今年も祭りは神事のみ

 蒸しまんじゅうはちょこっと作りました
 11月15日   イタリア栗のきんとん

 赤をのせて 「落ち葉焚き」 (野焼きは禁止ですが・・・)
 11月13日   木型屋さんに「イチョウ」借りる

 余白を活かす いいと思います
11月12日   蕎麦上用も地味ながら 作りたい

 冬近い・・・
 10月15日  楓のうつろい・・・

 今年は「三枚楓」 で表現 美しい
 10月1日   神社の御神菓の木型 長年の傷みを

 修繕していただきました 使いやすい(^v^)
 8月4日  ひまわりの押し棒を 作ってもらった

 新しい表現方法は とどまることがない
 7月26日   透明な 水まんじゅう  地元のブルーベリーを使い

 道明寺を散らして 涼しげに・・・
 5月27日   いちご畑でつかまえて・・・

 ゼリー IN まんじゅう 冷やして どうぞ
 5月25日   スノークッキーのイチゴ味

 酸味とともに ホロっと・・・
 5月16日   古い木型を手に入れる

 こんなお菓子も素敵だ アート
 5月15日   こちらの鳥です

 ツバメのハンコを木型屋さんに修繕してもらう 使える
 5月8日  いつ以来だろう 「ホトトギス」 焼印 新調

 やっぱり いいデザインだ!
5月1日   「早苗 」田植えの情景を表したかった

 お菓子に落とし込む
 4月28日   「下がり藤」 古典柄を活かす

 木型屋さんに借りる お世話になります
 4月22日   「こいのぼり」 わかりやすい・・・

 クッキーの型で大胆に
 4月20日   古い木型を使ってみる

 綺麗な彫りです 復活の木型!!
 3月11日  エアコン付いたよ

 暖かくなったので 冷房まで 使わない・・・ 
3月9日    エアコンが故障のため これを機に
 
 壁紙張り替え 綺麗に明るくなりました すっきり
 3月7日   抹茶のソフトクッキー

 何回も作るうちに 形が安定 また 作りたい
 3月6日   ピンクのきんとんで ということで

 「三千歳」 ちょっと イメージが違う
 3月3日   生クリームが変わりました

 脂肪分がアップし 乳が強い いかに・・・・
 2月23日   豆いっぱいのソフトな焼き菓子

 いつかは発売したい
 2月13日   コロナ禍ということで「かぶせ茶粉末」がDM

 マドレーヌ等使ってみる 抹茶より 渋みが強い
2月11日   「梅衣」 一日ずつ 春の足音

 緑も増えてきますね
2月10日    イギリスのお菓子 「オーツビスケット」

 30年前の本との再会で・・・
 2月8日   チョコの丸鯛

 皮製品の作家さんより インスピレーション ! 
                                  
 2月4日  「フォンダンショコラどら」

 今年は試作までです
2月2日    「トスカケーキ」なんて存在知らなかった

 「フロランタン」ではない・・・・
2月2日   「フロランタンパウダー」なるもの

 便利でいい
 1月31日   カフェの幟を 新調する

 白抜きで文字がはっきりと
 1月28日   「あけぼの」 茶道の初釜かな?

 コロナ禍でいろんなことが 変わっていく・・
 1月25日   「焼きチョコ」 こんな感じなんだ・・・

 美味しいね
 1月23日   こちらも中古の木型

 定番のデザインは加齢とともに 魅力的
1月22日    細かい梅の木型

 一輪のみ ぷっくりとした花弁 彫師の遊び?
1月20日    鬼柚子もこんなにも美味しいのか!

 出会えて 良かった
1月18日   金柑は最強の柑橘だと思う(個人の感想)

 かすてらもフワフワに・・・・
 1月15日  宮崎の「スイートスプリング」「マイヤーレモン」

 柑橘は知らないものが多いなあ・・・
 1月14日  年の初めに 銅板掃除

 いいものが焼けるので いい事だ
 1月2日  「丑年 」です

 ゆっくりでもいいからコロナが落ち着いてほしい