美空ひばり主演 沢島忠監督作品。
静岡名物、茶摘み女たちが綺麗に並んで茶摘みをしている。一休みの時間に入ると、女たちはこぞって一人の茶摘み女の元へ集まりだす。彼女からは面白い話が聞けるからだ。静岡名物、次郎長一家の森の石松のお話を語り出す。
石松は清水の次郎長親分を頼りに清水湊へ向かう。だが道中、一人のやくざ者が三人組のやくざ者に襲われているところと出くわし、一人の方を逃がし、次郎長一家でまた会おうと呼びかける。だがその三人組こそ次郎長一家で、逃がした男は内の一人、千右衛門の親の敵だった。せっかちにもとんでもないことをしてしまった石松は一家の玄関で切腹しようとするが、噂通りの男だと親分・次郎長に気に入られ、千右衛門も敵のことを考えてくれるその姿勢に感じ入り、許されて草履を脱ぐ。
石松は早速逃がした男を捜すが、見つからない。ひょんなことから侍の一団と出くわし、その後彼らに追われる盲目の千恵姫と家老たちと出会う。石松は侍達の事を教え、姫一行は道を変えるのだった。
そして湊で置き引きと疑われる盲目の若い男を助けてやるが、それは男の芝居で、牛若の三次というスリだった。落ち込む石松だったが、三次は助けてもらったお礼に逃がした男・千右衛門の敵の居場所を教えて消える。
逃がした敵は安五郎一家の客分となっており、祭りの裏の賭博場で再会。安五郎に仁義を通した石松は敵を連れ帰ろうとするが、子分も同然と渡してもらえず大立ち回り。やがて石松の子分の豚松から知らせを聞いた次郎長一家も駆けつけ、千右衛門は本懐を成し遂げる。そして一家と一家のぶつかり合いは、仲裁が入って刀を収めた。
だが石松は当分の間、ほとぼりを冷ます目的で四国は讃岐に金毘羅詣りに行かされる事になった。ケンカもダメ、酒もダメの旅の途中で、石松は侍の一団に襲われる千恵姫と家老たちを見つけ、加勢するが、家老に頼まれて、姫を連れて身を隠す。だがやり過ごして戻ってみると、家老たちは瀕死で、石松は姫を丸亀城に届けるように頼まれてしまうのだった…続く。
たった二人で道中を歩き、干草小屋に宿をとった二人は今後のことを語るが、隠れていた三次に聞かれてしまう。だが三次は石松に惚れ、弟分になるため後を追ってきたのだということで、石松は気を良くする。
しかし、翌朝起きると三次ともらった旅費が無い。石松は三次に騙されたと悔し泣きし、姫に慰められ、ひもじい思いをしながら歩みを進める。
一方、近くの町の宿屋では侍の一団が姫の行方を捜し歩くのを諦め、讃岐の船着き場で待ち伏せしようと企み、酒宴を楽しんでいた。それを聞いた三次は石松の元へと急ぐのだった。
石松の元に現れた三次はすぐに知らせようとするが、石松は三次に斬りかかる。事情を知った三次は誤解を晴らすため、思い当たるは、この辺を縄張りにする稲妻一家の女親分のところへ殴りこむ。稲妻一家は縄張りを荒す三次を目の敵に鼻をあかしたと大喜び。だがそこに三次が現れ、刀を振り回し、金を取り返すと、遅れてやってきた石松と和解し、さらに讃岐に先回りして、丸亀城から応援を呼んでくるので、金毘羅宮の矢場の知り合いを頼ってくれと出立する。
四国行きの船に乗った石松は、ひょんなことから自分の評判を知り、一憂一喜。眠って見た竜宮城は全てが幸せに包まれていた。
讃岐に着き、姫とボウリングを楽しむ石松だったが、侍の方が一足早く、三次の知り合いと共に逃げ回り立ちまわる。そして三次と応援が駆けつけ、丸亀城の侍は千恵姫を背負い、血路を開いて、姫は壁になる石松と涙ながらに別れるのだった。
そして石松は金毘羅宮に刀を納め、請け書を貰い…と、この続きを話すには休憩時間が短いようだ。女たちは茶摘みに戻った。
大きな地図で見る
美空ひばりさんは素晴らしい!本当のスターがここにいましたね。
私は残念ながら美空ひばりさんの活躍や社会への影響というものをほとんど知らず、高名だけ伺っている次第でありますが、この映画を見て、スターというものがどういうものか目の当たりにする事が出来ました。
冒頭から茶摘み女達のダンスがあるんですが、それを見たら「あっ、これはコメディーだな」とわかります。そして始まると女性が森の石松を演じるというところに少し笑えるんですが、それがだんだんと当たり前になってくるんです。石松を見事に演じて、その様に引き込まれるんですね。
美空ひばりだけを見てほしい。その一点に尽きます。
まあ、ところどころ突き詰めると納得いかない部分もありますが、そこはコメディーとしてご愛嬌。侍の一団から姫を連れて逃げるのに、あんな収穫も終わった田んぼの一帯を走って逃げて、唯一ある障害物に隠れているのに何で見つからないんだとか、たった二人を相手になんで分かれて探さないんだとかありますが…。
気になられた方はぜひお買い求めを