■16番(1/80)用パーツ TTP8104-11〜 シールドビーム・テールライト 各種 |
このページに記載の製品のお求めは、こちらからどうぞ。
挽物では再現できない、ライトケースのヒンジ表現をリアルに再現しました。
105系や荷物電車のような切妻前面にも、113系のような後退角のある前面どちらにも使うことが出来ます。
【16番】 シールドビーム(国電用) ・TTP8104-11 ケース+レンズ2組入 本体1,080円 外嵌め型のヒンジ表現をロストワックスでリアルに再現。 ライトケースは表から挿入、レンズは裏から挿入する形状で、切妻および後退角がある前面どちらにも取り付けられ、レンズ面もより綺麗に見せることができます。 |
|
【16番】 シールドビーム(下関115系) ・TTP8104-14 ケース+レンズ2組入 本体1,080円 「ヒンジ表現のついたシールドビーム」で、下関115系の大目玉からの改造車用です。もとの大型ライトのフタのボルトまで表現しました。 |
|
【16番】テールライト(外嵌め型) ・TTP8104-21 ケース+レンズ2組入 本体1,080円 外嵌め型のヒンジ表現をロストワックスでリアルに再現。 切妻および後退角がある前面どちらにも取り付けられます。 ライトケースは表から挿入、レンズは裏から挿入する形状で、切妻および後退角がある前面どちらにも取り付けられ、レンズ面もより綺麗に見せることができます。 |
|
【16番】 シールドビーム(フチ丸) ・TTP8104-31 ケース+レンズ2組入 本体480円 ・ライトケース先端が丸みを帯びた形状の、私鉄電車や気動車に。実車も規格品のため古今東西非常に広い範囲にお使いいただけます。 ・導光を検討する際便利な形状としたほか、レンズ表面の光沢を出し、これまでの同種製品より綺麗に見える構造としました。 ・平妻や台座上では部品断面の溝を隠す位置で、後退角のある面には任意の奥行きで固定します。 ・取付穴φ3.3/金属製ケース+樹脂製レンズ2組入。 |
|
【ヒント】 挽物レンズの表面には、車体装着後に光沢クリアーを厚めに差すか、木工ボンドを塗布しますと鏡面になりレンズ面をよりリアルに見せることができます。 また余力があれば、レンズ面から2ミリほど後方を一旦カットし再接合しますと乱反射によって非点灯であってもレンズが明るく見えるようになります。 【参考】ヘッドライトの使用形式一覧 <TTP8104-11を使用> 国鉄電車全般、東急8000系2次車以降、8500系、7700系化の際に交換した車両、デハ3500、京王6000系、京成3600形や3300形更新車のテールライト、西武4000、5000系、西鉄600形、富山地鉄14760形など <TTP8104-31を使用> 東急7000、7200系、8000系1次車、京王3000、5000系、京急1000、700形、京成旧3000系列、3500、3600形、新京成800形、東武8000系未修繕車、名鉄6000、7700系、京阪2400、5000系、阪神5001形、小湊キハ200、国鉄キハ58、40系など(近似形状も含む) |
2021年1月25日更新
戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンを使用してください。