< PC日記 あれこれ遊ぶ 悩む 2016.2(H28)〜 >
|
|
|
|
|
1155のマザーが流れてきた ASRockのB75M(L1) |
2018(H30).4
ASRockのB75M(1155)とi5-3470が、流れ流れて我が家に回ってきた。NECのスリムケースに入れようと思っていたのだが、ピン配置等でうまく収まらない。そうしたら、流してきた元が、「これ使う?」と言って、NKYO DS505Aを持ってきた。中のマザーボードは、MSIのms-7592(G41TM-E33)775で、CPUはE7500がついていた。775のマザーボードなのに、オンボードでHDMI出力があるという、珍しいもの。PCI-EにはHDMI出力のある9500GSも載っていた。
まあ、中身はいらないので、速攻で取り去り、B75Mを入れる。在庫(?)にあったメモリ(4G×2)を差し、別のPCから120GのSSDを移動し、更に転がっていたブルーレイドライブも差し込んだ。
● このB75M、調べたらver1だった。1Oのピン配置は標準で、ms-7592と同じだったので、接続に困ることはなかった。
● HDMIで正常にBIOSが表示されない。調べたら、BIOSアップデートが必要だった。久しぶりにBIOSアップデートを行った。別のPCからRadeonHD645を抜いて刺したので、支障はなかったかもしれないが。
● この時点でも、Windows7のキーでWindows10のクリーンインストールはできた。
|
|
|
ms-7592 |
|
B75M |
● 最近、周りはデスクトップなんぞ見向きもしない。興味はタブレットやスマホだらけだ。ということで、組み立てて、OSをインストールしても積まれていくだけなので、1155のマザーボードで遊ぶのはこれっきりにしようと思う。
|
|
|
|
|
|
誰も最近は引き取ってくれない |
2017.6(H29)
Windows10をインストールして遊んでいたら、スリムデスクトップのPCが増えてしまった。以前は、不要になると誰かが持って行ってくれたのだが、最近は、「あげる」といっても誰も持って行かない。ネットはスマホかタブレットでいいし、文書作成やビデオ編集はノートPCで十分すぎる。
手元に、どんどんスリムデスクトップのPCが積まれていく。何台あるか調べてみた。下記以外にノートPCが2台ある。押し入れの奥や車庫の2FにXPのPC、ノート、ケース、パーツが複数台分ある。 |
|
←←
メインのデスクトップ。
i7 4770s GIGA H87M-D3H(1150) メモリ8G×2
240GSSD+2T・1THDD ビデオHD6570
必要に応じてHDDを複数台USBでつなぐ
|
|
→→
サブのデスクトップ。
i7 2600K ASRock B75 Pro3-M(1155) メモリ4G×2
240GSSD+1THDD ビデオオンボード
DRECAPのHDMIキャプチャカードを載せている。 |
押し入れの中(8台) |
|
左から 右の1台を除いて、Windows10がインストールされている。
1 |
i3 550 |
NEC MSI MS-7451(1156) |
2G×2 |
HDD 250G |
オンボード |
PCI-E16なし |
2 |
i5 2500 |
NEC MSI MS-7479(1155) |
4G×2 |
SSD 240G |
HD6570 |
|
3 |
C2D E8300 |
NEC MSI MS-7594(775) |
1G×4 |
SSD 120G |
HD6450 |
BIOS mitsbishi |
4 |
Celeron G540 |
NEC MSI MS-7479(1155) |
2G×2 |
HDD 250G |
オンボード |
PCI-E16なし |
5 |
C2D E8400 |
NEC MSI MS-7594(775) |
2G×2 |
1T |
HD6450 |
|
6 |
C2D E8400 |
NEC MSI MS-7410(775) |
DDR2 2G×4 |
500G |
HD6450 |
|
7 |
Celeron J1900 |
ASRock Q1900-ITX |
4G×1(1333L) |
750GB |
オンボード |
mini ITX |
8 |
SDC E1600 |
INTEL DQ45EK(775) |
DDR2 2G×2 |
320G |
オンボード |
mini ITX |
LinuxBean14042 |
|
|
|
始まりは1156のマザーボード ASUS P7P55D |
2016.11(H28)〜
■ 11月にネットゲームばかりしている子供が、「いらないからあげる」と言ってクールマスターの大きなケースをもってきた。ほこりが詰まったそのPCは1年以上動かしていなかったらしい。アパート住まいにじゃまだろうなと思ったので引き取った。今考えれば、そのまま廃棄処分にすればよかったと後悔している。
●1 動かない原因は、マザー、CPU、電源、メモリ、、、、
●2 代替えがなく、確かめようがないのでオークションで、、
●3 違うものを落札してしまった。 結果、手持ちPCが2つ増えた、、、
●4 初期のcore i5は、、、、
● 作業台に載せてテスト開始。P55だから1156マザーなのはわかっていたが、CPUは不明。(聞かなかった)メモリは4G×2と2G×2、計12G。HDDなし。ONKYOの音源ボードと、ドリキャップのHDMIキャプチャカードが刺さっていた。
|
<●1>
● 電源投入。CPUファンが回るのみ。起動せず。拡張カード外す。起動せず。ビープ音もしない。
● 画面に何も出ないので、ビデオカード交換。起動せず。他で動いたメモリに交換。起動せず。bios保持のボタン電池交換。起動せず。
● さて困った。電源を交換してみよう。起動せず。CPUを取り外しもう1回付け直してみよう。起動せず。
■ CPU交換で初めて型番が分かった。i5 750だった。
■ ソケット1156のCPUやマザーボードは押入れの中にない。今まで触ったこともない。
<●2>
● マザーとCPUのテストをするために、オークションをうかがう。1156のマザーは捨て値では出ていない。少し前に、1155のマザーボードがほしいと思っていたが、軒並み高価格になっている。1156は販売されていない。しばらくオークションを探っていたら、業者であろう出品者からNECのMateのML-Cを安く落札できた。次の日届く。ケースを開けてびっくり、初めて見る1155のマザーボードだった。間違えた。言い訳。この出品者、説明が詳しく書いていない。たくさん同形式のNECスリムPCが出品されていたが、BIOSの写真が間違っているのがあった。終了間際で、焦っていたので、違うのに入札したみたいだ。
|
● メモリなし、HDDありのBIOS動作確認のML-C。マザーはMS-7451(1156)だと思っていたのに、MS-7479(1155)だった。
チップセットはB65。CPUはi3 2100。
● ここでやめておけばよかったのだが、同じ出品者から再度MateのML-B、メモリなしHDDあり、BIOS動作確認を落札。期待通りMS-7451だった。。
チップセットはH55。.CPUはi3 540。 |
|
|
<●3>
● オークションで手に入れた2台には、子供が持ってきたメモリを刺し、動作確認をしたら、両方ともBIOSまでは起動した。
● MS-7451に期待を込めてi5 750を載せる。あれ、起動しない。結局、このCPUは壊れているなと思って、P7P55Dにi3 540を載せた。起動せず。マザーもCPUも故障と決定した。
■ 残ったのは動作確認済みのNECスリムPC2台。もういらないのだけれど増えてしまった。ML-Bにはi3 540とメモリ2G×2.。ML-Cにはi3 2100とメモリ4G×2、Videカードがその辺に投げてあったHD6570を刺してある。2台とも動作確認後、押し入れに積まれることになった。 |
Mate ML-B MS-7451 Mate ML-C MS-7479 ビデオカードはHD6570 |
------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
<●4 1週間後>
● ネットを見ていたら、1156のCPUは、Lynnfield世代とClarkdale世代があり、仕様が違うらしい。750は初期のLynnfield世代で 決定的な違いは。内蔵GPUが非搭載。ということは、H55チップに750を載せても、オンボードではGPUが動かない?(ない?)
● P7P55Dとi5 750は廃棄パーツの山の中にある。取り出してもう1回テストをしようか、思案中!! 最初からメモリだけ抜いて廃棄処分にすればよかった。
|
● 1156のCPUを調べてみた
i5-750・・・2.66GHz(3.2Ghz)8MB、4コア i3-540 ・・・3.06GHz 4MB2コア4スレッド
Core i5 700番台は4コア HTなし、600番台は、2コアでHT対応 Core i3は、2コア4スレッド、TB(ターボブーストテクノロジー)
GPU無し・・900番台、800番台、700番台 GPU有り・・600番台、Core i3、Pentium
H55・H57のマザーボードで 映像出力端子が付いていても、700番台・800番台のCPUは 内蔵グラフィックがないため 映像出力は出ない。
|
|
|
メモリとCPUがおかしい ASUS P8H67-M |
2016.11(H28)
■ 旅に出ていたスリムPCの1台が修理で戻ってきた。NECのケースにP8H67-M EVO(ASUS)、CPUはi5 2500、 メモリ2G×2 1THDDでWindows10にしたもの。ビデオはオンボードのままだがHDMIが使えない。
■ HDDをSSDに交換し、熱上昇のエラーらしきものが出たのでCPUファンを交換したそうだ。しばらくして起動しなくなったそうだ。CPUファンを取り付けたのは初めてだったそうだ。
● Windows10でバージョンを1607にすると古いマザーボードでは不具合が発生するとネットで報告されているので、原因はその辺ではないかと考えていた。
● 起動させてみる。CPUファンが回って止まる、回って止まるの繰り返し。起動せず。Biosのボタン電池は交換したそうだが、再度交換してみる。起動せず。
● よく見たら、CPUファンがきちんと固定されていない(ロックしていない)CPUを交換してみる。しかし起動しない。
● メモリを交換した。あっという間に起動した。CPUを元に戻す。なかなか起動しない。起動したり、しなかったり。
● メモリとCPUを交換し、問題の発生するというアップデートを最新版まで行い、1通りの動作確認をして、返却した。エラーを出したメモリは同じメーカー(販売元)、同じ型番で基盤の色は違うが、以前にもおかしくなったのがある。(メーカーと型番は書かない)
● 推測だが、メモリがおかしくなって、エラーが出た。CPU交換でファンがきちんとしていない状態を続けてCPUもおかしくなった。ということではないかと推測した。
■ Windows10の認証にメモリ交換は問題ないのはわかっていたが、CPU交換もそのまま認証されることがわかった。
|
|
|
|
|
|