失敗談・トラブルなど
現在の問題や取り組んでいること

2016.2(H28)〜
2016.12(H28) 1156マザーで?

  Windows10
インストール日記
 Windows10のインストール日記

20016.12(H28)更新
   PC日記 14年間

2001(H13)〜2015(H27)
 PC日記 14年間
  あれこれ遊んだこと 悩んだことの記録
ノートPCであれこれ遊ぶ

2005.9(H17) 〜
2016.12(H28)更新

いろなノートの修理、分解、HDD交換。
USBオーディオ

音質の優れた外部音源を作るぞ

SoundBlaster Digital Music LXの改造 H28.1
TP6902 の基盤     H27.1
VICSのUSBオーディオキットを作る H18.7



液晶であれこれと遊ぶ


2007.11(H19) 〜

NEC F17W11の復活  2009.9(H21)


液晶モニタケースの製作



2005.8(H17)〜2007.10  aitendo A-200K
2008.6(H20)   なんでも映る、小型(車載兼用)モニタを作るぞ。
2009.5(H21)〜 もう1個作った
2009.6(H21)〜  aitendo D-200K 更にもう1個作った
SONY VAIOの抜け殻

あっというまに旅立ち2005.3

火を吹いたそうな 2007.5
2005.1(H17)〜


もらってきたVAIOの抜け殻を再生する
メインマシンと仕事マシン

20014.4(H26) 更新


現在のメインマシンの状況

根性試しまな板
 CUBE−24
2003.7(H15) シャトルのSB61Gを組み立てる

2001.10(H13)
根性試しまな板とCUBE−24という小さいベアーボーンを組みました。
過去のトラブルの記録 2001.6(H13) まで
過去に遭遇したトラブルです。
自作DOS/V機製作失敗談
更新中止
使ったマザーボード、CPUなどの記録です。
我流パーツ選び・組立・SETUP 更新中止
windows2000server導入記録 更新中止 わからないことだらけでした。
OS・ソフトあれこれ
更新中止

DOS/V機の自作ケース
メーカ製ケースを改造する 2009.8(H21) 完成
Aopenのケースを切り詰めて小さなケースを作りました
コンパクトアルミ
ケース4
2002.6(H14) 完成
なるべく小さなケースを作りました
CD-ROM内蔵
2003.1(H15) マザー変更 EPIA c-800
半分アルミケース3
譲渡
2002.5(H14) 完成
ATXマザーを使ってなるべく小さなケースを作りました。
コンパクトアルミ
ケース2

挫折
2002.6(H14) アルミケース4に方針変更
構想だけで、挫折したものです。
コンパクトアルミ
ケース

2001.1(H13)
2mmのアルミ板で作ったケースです。
職場で1日中動いています。

2002.8 無理な静音化で電源故障
2003.3 マザー、CPU入れ替え
木製ケース
廃棄
2000.3(H12.3
木で作ったケースです。今は、箱だけでころがっています。
アクリルケース2

ただいま倉庫
2000.7(H12)
アクリルケースのマイナーチェンジ版です。
製作の要点 製作の要点
アクリルケース1
2000.3(H12)
5mmのアクリル板で作ったケースです。

 
 最近はPCの組み立てをしても楽しさがない。普通に動いちゃうんだもの。(2016.3)

 下の文を書いたのはいつだったか。H12から13ぐらいか。あれから相当月日が経過した。最近はもっぱらアンプと液晶で遊んでいる。(2009.6)

 クロックアップや最新ビデオカードの性能ばかり追いかけると部品が山積みされ、処分にこまってきます。また、そうそうお金もありません。ただ、ケースはしまうにも場所をとるし、余分のケースがあると入れるマザーボードやビデオカードを買ってしまうので、必要以外のケースは買わないことにしています。

 さて、時代遅れとなった部品をどうするか?と考え、どこにもないようなケースでも作ってみようと思い立ちアクリルで作ることにしました。

 アクリルの製作では、お金が予想以上にかかり、趣味としては実用に耐えているのですが、仕事場では、今一不評でした。そこで、次に実用1点で製作費のかからない木で作りました。

 この内容の前半部(アクリルケース1・木製ケース)は2000年の春に、一時、ある雑誌ののホームページに投稿記事として載っていたのですが、そのページは休止になりました。

 さらに、木製ケースに変わる仕事マシン、コンパクトアルミケースを製作しました。しかし、なんだかんだといじっているうちにまたマザーボードが増えてしまいました。FlexATXのマザーと小型の電源が余ってしまったので、FDD、CD-ROM内蔵のぎりぎりの大きさのアルミのケースを作ろうと思案中です。