屋久島

晴れていたら、360度の大展望。  種子島や、口永良部島、硫黄島 など
トカラ列島の島々が 見えるはず・・ ですが・・・残念!

花之江河湿原から、黒味岳、投石岳、安房岳、翁岳、栗生岳 などの、頂上下を縫うように通過。
軽いアップダウンが延々と続き、風雨の中、結構 体力を消耗しました。

淀川登山口〜花之江河〜宮之浦岳〜新高塚小屋

日本最南の 百名山 頂上は、暴風雨の中でした。

途中から雨が激しくなり、山頂に近付くにつれ風も強くなってきました。

              やっぱり  屋久島だなぁ〜

淀川小屋のすぐ脇を流れる 淀川・・・透明度がとっても高く 透きとおっています。

登山口から約40分で 淀川小屋に到着。

屋久島 (後編) 縄文杉〜もののけ姫の森

登山年月日  2009年 6月2日〜〜5日  PHOTO by toru

******************************************************************

淀川小屋から鉄の橋を渡り、対岸の急な斜面から、高盤岳の尾根をゆくと・・・、

収容人員40名   管理人はおらず 通年無人です。
泊まるには、各自 寝具、食糧を持参。 自炊です。
夜は、ねずみ に注意! 食糧の保管には 気をつけましょう。

翌日は、いよいよ 屋久島のハイライト 縄文杉を目指します。

新高塚小屋

15:00 長い行程を歩きとおして 新高塚小屋に到着。

宮之浦岳頂上から、北へ、焼野三叉路から、宮之浦歩道を下ります。
第二、第一展望台は、なんにも見えず 通過。

風雨に ヤクシマシャクナゲが揺れる よく整備された歩きやすい道を
新高塚小屋へ向かいました。

    今回、
キャノン D10 とゆう完全防水カメラのおかげで
    激しい雨でも気兼ねなく撮影できました。、

12:20 宮之浦岳(1935m) 頂上 到着!

屋久島特有の、花崗岩のオブジェも ガスの中です。

標高1640m 日本最南の 高層湿原です。

花之江河(はなのえごう)湿原

人口的に切ったみたいですが、自然現象です。

高盤岳山頂にある トーフ岩

思わず 頬づりしたくなるくらい 可愛い花でした。

ヤクシマシャクナゲ  咲いてました!!!

サクラツツジ  可愛い花のお出迎え〜

宿からタクシーで 安房港から ヤクスギランドを経て 淀川登山口へ

          6:20 さぁ〜 ここから スタート!

登山口手前に 紀元杉 とゆう立派な ヤクスギがありました。

羽田 10:30 鹿児島行きに乗り、鹿児島空港で、屋久島行きに乗り継ぎ、昼過ぎ 屋久島空港に到着。

無断転載を禁じます。御用の方は TOP・BBSまで

4:30 宿を出発し 淀川登山口へ

翌朝

初日は、屋久島環境文化村センターに行って屋久島の勉強をしたり
明日にそなえて、コープで買い物をしたり 忙しく過ぎました。