エトセトラ

音楽/ドラマ

カラオケが上手な貴志子でした。
出会った頃は、安全地帯、J-WALK、初デートのとき「なんでとおるさんJ-WALK、知ってるの?」って盛りあがったよね♪
平成元年2月26日披露宴での入場曲は「I LOVE YOUからはじめよう」安全地帯でした。
デビュー当時のSMAPのキムタク、「キムタクのどこがええの?」って聞いたら
足が短いところが僕に「ソックリー」と言ってた。
最近は、長女長男の影響で、hideさん、長女の影響で浜崎あゆみさんを聞いていました。
ドラマは「ゲゲゲの女房」を毎日欠かさず見てました。
あっそういえば、いつだったか忘れたがどこで入手したかも忘れましたが
タッキー&翼のコンサートを笠寺まで見に行きました。
「タッキー♪翼(つばさ)♪」って、
隣の席ののおばちゃん叫んでるのみて、
2人で目と目を合わせて(苦笑)したっけ

ドライブ

花が好きだった貴志子は、見頃になると新聞、ラジオ、テレビからでしょうか情報を手に入れ、そこへ行こう!と休日は、よく出かけました。
ドライブ中は、「仕事先であの人あんなこと言ってたけど、どう思うの?」「友達からこんなメールの相談あったけど、どう思うの?」等
自分のことじゃなく人のことばかり心配してた。
適当に「こうじゃないの?こう言ってやったらどうだ。」って返事すると、大きな声で笑ってた。
花は、梅、桜、あじさい、かたくり、菖蒲、藤、ヒメコウホネ、ささゆり、紅葉等を好んでまして、よく出かけていた方面は
トヨタ鞍ケ池記念館のアートサロン「ただで、良い作品見れるよ」と言っては「企画展」出かけたものでした。
今度住むならこんな家が良いとも。。。



香嵐渓、小原


蒲郡のあじさい、吉良吉田、一色魚広場(海鮮丼)、刈谷ハイウェイオアシス、安城、岡崎


美濃、関市方面、板取の水、九頭竜湖、白鳥、郡上
御嶽山(おんたけさん)、南木曽、阿寺渓谷、馬篭
高山、下呂、白川郷、白川(茶)、八百津、恵那、中津川、瑞浪、土岐
子どもと伊吹山へ
羽島、岐阜市


先日長男と出かけましたが涙をこらえるのに大変でした。
病気療養中、お風呂に入れない為に、足湯のある道の駅に連れて行ったら大変喜んでいました。
夏場に天然鮎を食べましたが、息が苦しくて食べきれなかったこともあった。
秋になったら「松茸ずくしが、食べたい」「曽木の紅葉見に行こうね。ライトアップしてて、綺麗だよぉ」と、言っていたのを今でも忘れられません。
つぼいのりお、みや〜〜ち、人生相談をお昼のラジオよく聞いてました。FMピピのかかる曲が、世代が良く合うとも言ってました。
そうそうホタルもよく見に行きましたね。

子どもたちが小さいときよく行った「人道の丘公園」


枝垂れ梅 名古屋コーチン親子丼食べて、ニンジンジェラードをデザート感覚で立ち食いし、 美濃焼売ってて、こんなところに欲しい皿がと、
衝動買いしそうになり、こんなとこで買わんでもええやんかとケンカしたね


中馬のお雛様 鮎の塩焼定食(時期はずれなのにあえて)こんにゃくの刺身で嫌になり、イノシシのコロッケ衝動食いしたがイマイチだった


蛇出そうと言ってたら本当に出た!ヒメコウホネ、岐阜市


「天然鮎?香りあまりしないよねぇって」って言ったら「やっぱりそう思う?」って2回目だったけど2人で(苦笑)したね。


行くはずだった曽木の紅葉。子どもたちと以前行って綺麗だよって言ってました。

買い物

ハンドバックが好き。衝動買いですわ
お値打ち品を探すのが得意、
「なんでこんな店知ってるの?」っていつも聞いてました。
宝くじ(内緒で買ってたね)
普通の八百屋「つい寄りたくなっちゃう」と言ってました。

野球

ドラゴンズファン
巨人ファンの僕との毎日は結構思い出すたびに笑える
土岐市の球場で福留選手の場外ホームランの話をよくしてました。
いつも人生の逆転満塁ホームランを狙っていたね
 

SPEC

モノマネ
「隣のトトロ」ばあちゃんが「めいちゃん」からのくだり、子どもが小さいときよくやってた。
職場で誰誰さんがこんな風に言ってたよって真似すると、聞いた人はまるで本人が言ったと錯覚するほどでして
あの人以前こんなことあった人だよって、いい加減に言ったことが本当だったりした。
絶対音感、耳コピー出来る人
字が上手、筆ペン持たせたら大変上手で、へたくそな僕はいつも感心してました。
文才、新聞に投稿すると必ず採用されます
琴、自宅でたまに弾いてました。弾いてる時の貴志子の姿を思い出すと、着物が似合う貴志子の姿をもう一度でいいから見たいと思います。
 

ありがとう

最後に貴志子から聞いた言葉
「ありがとうございます。」でした。
すでに主治医から、危篤で助からないと聞いた後だった。
「治って家帰るんやよ」ってごまかしても
貴志子は自分の寿命を知っていたのかもしれない
今でも
「ただいま」って帰ってきそうですから
位牌の右側空いてるのを見るとなんだか淋しい。
息を引取ったとき貴志子の右目から涙がうっすらと出た。長女は見えなかった

それが貴志子の最後の優しさだった( 涙)

22年間本当にありがとう。「感謝」<(_ _)>