かんたん料理レシピ紹介
高菜 | 6000g |
粗塩 | 160g |
鷹の爪(唐辛子) | 適量 |
うまみ調味料 | 適量 |
クッキングスケール(計り) | 漬物樽15リットル | 漬物石 | 漬物用ビニール袋 |
作り方 |
@漬物樽、落とし蓋、重石を熱湯消毒して、水気を拭き取る B高菜の株ごとになっている物を包丁で一枚一枚づつ根の方を切りながら剥がして、根 元の土を洗う、それ以外は乳酸菌が有るので洗わない。 Cまな板に高菜を少しづつ並べ塩をふり擦り込み、樽に茎と葉が重ならないよう並べて 行く EDの工程を最後まで続けて落とし蓋、重石を載せて、ビニール袋の口を結んで閉じる |
ちょっとメモ | ●樽の大きさ(容量)と高菜の量を見るととても入りそうに無いですが、一段ごとに手で押し付けながら塩で嵩が減るのを助けます、、ただ早く作業を進めると無理なので塩で高菜の嵩が減るのを待ちながら行ってください ●参考にしたユーチューブでは乳酸菌が付着しているで買ってきた高菜を洗わずそのまま塩を付けて漬け込んでいましたが、やっぱり土や汚れが有るので気になって根元だけ洗いました。 ●塩加減は高菜1sに対して30gの計算で行ってください、これは好みの問題も有るので自分で調整してください、 ●漬け込む前は高菜6000g有りましたが、根元の茎部分(土が付着している)をカットしたので実質5350gになりました。 |
ちょっと味見 | 高菜のピリッと辛いわさび的な刺激があります、まだ10日目と言うことで、浅漬けなのでシャキシャキとした触感です、これがしばらく漬けて置くと色が茶色というか、お店で売っている様な感じになります、味も乳酸菌の影響なのでしょう、酸っぱい味がします。 京都の漬物のすぐき見たいな感じかな? |
@漬物樽と高菜 | A土などの付いた根元の茎 をカット |
B塩と熱湯消毒した樽に ビニール袋を被せる |
Cまな板の上に高菜を 並べ塩をすりこむ |
D塩をすり込んだ高菜 を樽に並べて行く |
F落とし蓋、重石をしてビニール 袋の口を結んで閉じる |
G粗塩、漬物袋、唐がら うまみ調味料、計り |
高菜漬け(10日目) |