ざくろ石(土居町関川)20 |
 |
鉱染状に藍閃石を含んでる母岩に黒くて小さい粒子が散在する
満バンざくろ石と思われる
|
|
ざくろ石(土居町関川)21 |
 |
風化した母岩の表面に、いびつな形状の黄褐色粒子が散在してる
よくわからない岩石
|
|
ざくろ石(土居町関川)22 |
 |
白い石英表面にやや青味のある黒っぽい粒子が散在してる
ざくろ石石英片岩の一種
|
|
ざくろ石(土居町関川)23 |
 |
微細な粒子を無数に含んでるので石全体が赤くなってる
ざくろ石角閃石片岩の一種
|
|
ザクロ石(別子山村保土野谷)1 |
 |
鉄バンザクロ石が脈状になって走ってる、30cmの大型標本
ざくろ石角閃石片岩の一種
|
|