徳島の石・四国の石

INDEX

 僕たちの採集方法や産地でのルール・マナー、準備物や注意点などをまとめました。これから採集活動する人は参考にしても構いませんが、これは僕たち独自のスタイルなので読者の皆さんは適当にアレンジしてください。現地調査や鉱物採集など研究や学習活動に利用してもらえたらうれしいです。
 僕たちは博物館や科学センター、科学館や大学、小中学校・高校などの教育機関にたくさんの石を寄贈してます。死蔵するより何かに役立てたいからです。また、個人・団体・公的機関の方で石の寄贈や交換などを希望される方はメールでご連絡ください。
 下記の画像は2012年12月から2ヶ月ほど県立博物館で開催された「ミニ鉱物展」の様子で、うちのメンバーも多数出品してました。また、別のメンバーが2016年4月から2ヶ月ほど「自然コレクション」でも岩石や鉱物を展示してました。だいたい4年ごとに展示会してるので、また機会があればお目にかかりましょう。
 2019年4〜6月にミネラルズの鉱物展示会が行わました。来場者の皆様、ありがとうございました。またお会いしましょう。それまでしばらく楽しみにしてお待ち下さい!
あわ〜スタイル

このページは主に情報担当のK氏並びにA氏が監修してます。質問等はそちらに46P9!
 1.産地を調べる   2.事前の準備をする   3.石を採集する
日付: 2016/ 7/ 7
 4.石を保存する   5.石を収集する      6.個人・団体の協力者
日付:
2022/ 2/13
 特集A.金紅石(四国産のルチル)
日付:
2023/ 5/ 5
 特集B.鉱山アーカイブス(鉱山の昔を語る)
日付:
2024/ 8/15
 特集C.日本の石「翡翠(ひすい)」
日付:
2021/ 9/ 2
 特集D.(未定)
日付:
2016/ 1/ 1
☆コロナに負けるな!ゼロ密遊びをしよう!☆
   
日帰りモデルコースをつくりました!現地で2〜3時間くらいの活動を目安にしてます。
   地元の方に迷惑かけないで下さい。場所によっては地権者に許可もらってください。
   各自が別々の車で現地にて集合し、互いが5m以上離れて石を探す。途中で立ち寄るSAやコンビニは要注意!
   もしコロナにかかっても、行き帰りで事故っても、現地で誰かともめても僕たちに責任はありません。


(徳島県コース) 詳しい質問メールは、fe26-co27-ni28-cu29-zn30@ymail.plala.or.jp まで!

 A.山川町高越山・・・・・・・・・・・・・・・・・ザクロ石・藍閃石・キースラーガー・ルチル・紅レン石・エクロジャイトなど約30種
 B.山城町伊予川・・・・・・・・・・・・・・・・・ザクロ石・砂鉄・砂金・銅山石・イリドスミン?など
 C.上板町盗人谷・・・・・・・・・・・・・・・・・アンモナイト・アヤメ石など(ノジュールが多い)
 D.鳴門市島田島・・・・・・・・・・・・・・・・・アンモナイト・アヤメ石など(ついでにビーチコーミングも可)
 E.徳島市眉山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ザクロ石・ルチル・紅レン石・チタン鉄鉱・水晶など(森林浴の後で温泉も可)
 F.神山町東山鉱山・・・・・・・・・・・・・・・キースラーガー・紅レン石・蛇紋岩など
 G.神山町持部鉱山・・・・・・・・・・・・・・・キースラーガー・黄銅鉱・自然銅など
 H.勝浦町立川渓谷+恐龍の里・・・・・・恐竜の化石?・貝化石・植物化石・クサリサンゴ・石炭など
  I.上勝町正木ダム周辺・・・・・・・・・・・・トリゴニア化石・石炭・梅林石など
 J.阿南市若杉山鉱山・・・・・・・・・・・・・・辰砂・石灰石など(遍路道の散策も可)
 K.阿南市星越鉱山・・・・・・・・・・・・・・・赤鉄鉱・マンガンなど(春にはタラの芽などの山菜が採れる)
 L.牟岐町古牟岐+水落鉱山・・・・・・・・マンガン、砂鉄など(モラスコ牟岐にも立ち寄れる)




(香川県コース) 詳しい質問メールは、fe26-co27-ni28-cu29-zn30@ymail.plala.or.jp まで!

 A.さぬき市雨滝山〜火山(ひやま)・・・・・・・・・ザクロ石・長石・沸石・サヌカイトなど
 B.坂出市金山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サヌカイト・ギブス石など
 C.五色台見学+鉱物採集・・・・・・・・・・・・・・・・サヌカイトなど
 D.鷲の山採石場跡+石舟石棺見学・・・・・・・・・沸石など
 E.猫山鉱山跡+満濃池・・・・・・・・・・・・・・・・・・珪線石・高温石英・亜炭など
 F.江畑切通し+土器川下流・・・・・・・・・・・・・・・亜炭・貝化石・植物化石など
 G.小豆島(寒霞渓など)全域・・・・・・・・・・・・・・・水晶・亜炭・木化石など
 H.千足ダムなど和泉層群・・・・・・・・・・・・・・・・アンモナイトなど
  I.金山鉱山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・水晶・黒雲母・長石・放射性鉱物など
 J.財田川周辺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・貝化石・砂金?など



(愛媛県コース) 詳しい質問メールは、fe26-co27-ni28-cu29-zn30@ymail.plala.or.jp まで!

 A.関川下流〜中流域まで+暁雨館(平日のみ)見学・・・・・・ザクロ石・角閃石・曹長石・カンラン石・ルチルなど約70種
 B.関川中流〜上流域(五良津川又)まで・・・・・・・・・・・・・・・(A.に同じ)
 C.マイントピア別子(端出場)見学+国領川(鹿森ダム)・・・・キースラーガー・ザクロ石・藍晶石・アクチノライトなど
 D.別子銅山東平地区見学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(C.に同じ)
 E.加茂川下流〜中流域まで+市ノ川鉱山跡・・・・・・・・・・・・輝安鉱・水晶・ザクロ石・石灰岩・ドロマイトなど約30種
 F.加茂川上流域(基安・新居・千町鉱山跡など)・・・・・・・・・キースラーガー・磁鉄鉱・黄鉄鉱など
 G.銅山川上流域(瀬場・保土野など)+ふるさと館・・・・・・・ザクロ石など約50種類・砂金
 H.銅山川中流域(新宮村周辺)砂金及び鉱物採集・・・・・・・(G.に同じ)
  I.久万高原町千本峠周辺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高温石英・メノウ・ハリ長石・黒雲母・亜炭など
 J.砥部町衝上断層見学+各鉱山跡・・・・・・・・・・・・・・・・・・キースラーガー・輝安鉱・マンガン鉱物など
 K.三崎精錬所跡見学+各鉱山跡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キースラーガー、鉱滓など
 L.西予市マンガン鉱山群・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マンガン鉱物、辰砂など
 M.鴫山鉱山及び頃時鼻・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蛇紋岩・クロム鉄鉱・ブルース石・アルチニ石など
 N.今治市孫兵衛作〜馬刀潟(まてがた)・・・・・・・・・・・・・・・水晶・長石・放射性鉱物など
 O.浦山川〜伊予鉱山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ザクロ石・アクチノライト・藍晶石など
 P.東赤石山及び権現山周辺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エクロジャイト・クロム鉄鉱・菫泥石など
 Q.石鎚山登山道及び黒瀬川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・水晶・アルデンヌ石などマンガン鉱物



(高知県コース) 詳しい質問メールは、fe26-co27-ni28-cu29-zn30@ymail.plala.or.jp まで!

 A.白滝鉱山本鉱床+下川鉱床・・・・・・・・・・キースラーガー・黄銅鉱・斑銅鉱・チタン石・クロム雲母など約30種
 B.穴内鉱山マンガン谷〜鳳ノ森坑・・・・・・・二酸化マンガン鉱・菱マンガン鉱・辰砂・マンガン斧石など約30種
 C.高知市北部のクロム鉱床・・・・・・・・・・・・クロム鉄鉱・灰クロムザクロ石・菫泥石・スローソン石など
 D.高知市北部の鉄マンガン鉱床・・・・・・・・赤鉄鉱・二酸化マンガン鉱など
 E.越智町横倉山の化石・・・・・・・・・・・・・・・アンモナイト・クサリサンゴ・三葉虫・石灰岩など
 F.佐川町周辺の化石・・・・・・・・・・・・・・・・・アンモナイトなど
 G.安田町唐ノ浜周辺の化石・・・・・・・・・・・・新生代化石(二枚貝・巻貝・サンゴ・カニ・サメの歯・クジラの耳骨など)
 H.大月町頭集・柏島+足摺岬・・・・・・・・・・水晶・鉄電気石・砂鉄・ジルコン・ウラノトール石・ホタル石・チタン石など
  I.室戸市(ジオパーク外)・・・・・・・・・・・・・・水晶・鉄丸石・はんれい岩・亜炭など
 J.四国カルスト周辺(檮原など)・・・・・・・・・クサリサンゴ・石灰岩など



 現地の地図については、電子国土の地形図を参照して下さい。


戻る 2016年4月の自然コレクション鉱物展示会の様子


Last updated: 2024/8/15
めーるをするときは名前・住所・TEL・所属団体を明記してください。
めーるはこっち ◎を@に変える。
質問等はこちら、fe26-co27-ni28-cu29-zn30@ymail.plala.or.jpまで