spacer

image榮寿苑福祉会 苦情処理解決第三者委員会

 福祉サービスを利用していて、不安や心配を感じた場合、本来は、その施設と本人(家族)の間で、話し合いのもとに解決されるべきものですが、些細な不安や心配であっても 「世話になっているのに、こんな事言ったら気を悪くするのでは・・・」 と考え、話したい事を話せないまま、不満を抱えている事があります。
 まして、施設を利用している方々は、自分の意見を言うことさえままならない方が多いです。

 その様な、利用者の声を汲み、より良い施設利用に結び付けていくために設置されたのが第三者委員制度です。
 施設の生活は団体生活ですから、日々、様々な葛藤があります。些細な行き違いから生じるもので、話を聞くだけで納得していただけることが多いものです。
 しかし、不満をもった場合、「直接職員には話しにくいけれど、外部の人には話しやすい」事もあります。

 そのような時、施設と利用者の間に立って、調整役をしていただくのが、第三者委員です。
 第三者委員の方々には、職員が受けた苦情や心配事で施設内では解決困難な事例や、職員には言いにくい事を施設に代わって聞いていただく事が主な役割です。


榮寿苑福祉会では以下の方々に第三者委員を委嘱しております
工藤専悦
主な経歴
〜平成5年:八郎潟町職員
連絡先電話番号 018-875-3126
小野美和
主な経歴
〜平成20年:八郎潟町職員
連絡先電話番号 018-875-2981
伊藤ゆき
主な経歴
:八郎潟町民生委員
連絡先電話番号 018-875-4806

▲このページのトップへ戻る

社会福祉法人榮寿苑福祉会 苦情処理の体制

榮寿苑
相談室
窓口担当者: 支援相談員 齊藤 透
ご利用時間: 毎日午前8時30分から午後5時30分
ご利用方法: 電話 018-875-3882
ご意見箱 : 玄関に設置
うたせ苑
相談室
窓口担当者: 生活相談員 石井千恵子
ご利用時間: 毎日午前8時30分から午後5時30分
ご利用方法: 電話 018-875-3882
ご意見箱 : 玄関に設置
苦情処理
解決第三
者委員会
工藤 専悦 八郎潟町真坂字南真坂30 п@018-875-3126
小野 美和 八郎潟町一日市257 п@018-875-2981
伊藤 ゆき 八郎潟町川崎字高田378-5 п@018-875-4806
秋田県福
祉サービ
ス相談支
援センター
ご利用方法: 電話 018-864-2726 ファックス 018-864-2742
八郎潟町 福祉保健課  п@018-875-5808
秋田県国
民健康保
険団体
連合会
相談専用電話 п@018-883-1550


  • 利用者及び扶養者の方は当施設の提供するサービスに対しての要望又は苦情について相談窓口担当職員にいつでも申し出ていただくことが出来ます。
  • または、玄関に設置のご意見箱に投書することが出来ます。
  • 直接、八郎潟町又は秋田県国民健康保険団体連合会へ申し出ていただくことも出来ます。
  • 当施設は申し出のあった苦情に対して苦情処理解決の第三者委員会を設置し、苦情を密室化せず、早急な対策と円満な解決に努めます。
  • 当施設は利用者及び扶養者が苦情申立を行っても、これを理由としてなんらの差別待遇はいたしません。


  • 福祉サービスにおける苦情解決の概要
    福祉サービスにおける苦情解決の概要


    ▲このページのトップへ戻る