Koichi Hasegawa Web Art Gallery | Home | NEWS | Gallery | Sketch | Profile | Info | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Atelier | Scrap | Koh | Owa | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NEWS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最新情報⇒ facebook フェイスブック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第92回 春陽展名古屋展 (愛知県美術館) | 2015年5月24日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第92回春陽展名古屋展 が5/19〜5/24、愛知県美術館で開催されました。たくさんのご来場ありがとうございました。缶バッチ、チャリティー作品も完売しました♪品切れお許しを。またの機会、よろしくお願いします。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
集合写真 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場風景 | 懇親会 | 陳列作業 | 陳列作業 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長谷川光一展 (ギャラリーUG) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個展が東京都東神田のギャラリーUGにて開催されました。お忙しいなか、ご来場ありがとうございました。作品も少しですが、お買い上げいただきました♪ご一緒の陶山さん、ギャラリーの中西さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました〜!詳しくはこちら↓ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場風景 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場風景 | 会場風景 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30回記念 中部春陽2014年展(愛知県美術館) | 2014年12月15日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2014年展が愛知県美術館で始まりました。12/21まで。30周年記念画集も販売中。ぜひご来場ください。詳しくはこちら↓ |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アルバム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場風景 | 審査風景 | 会場批評会 | 懇親会(中日パレス) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第91回 春陽展名古屋展 (愛知県美術館) | 2014年5月19日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
春陽展名古屋展が明日から5月25日まで愛知県美術館にて開催されます。130号大作を出展しています。ぜひご来場ください。詳しくはこちら↓ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.555908991196624.1073741841.100003325832746&type=1&l=ae4e7cf80f | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場の様子 | 展示風景 | 缶バッジ | チャリティー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第6回 EACH展(ギャラリー草庵) | 2014年5月18日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第6回EACH展を5/20〜25にかけて名古屋栄のギャラリー草庵で開催します。小品2点出を展します。春陽展と同じ会期ですのであわせて御覧ください。詳しくはこちら↓ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.555231374597719.1073741840.100003325832746&type=1&l=9481bd1eb7 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
展示風景 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014 ユニグラバス小品展 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都東神田のギャラリーUGにて開催中の小品展に油彩画3点出品しています。5月17日まで。詳しくはこちら↓ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.554361808018009.1073741839.100003325832746&type=1&l=abd902e4f7 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場 | 展示風景 | 展示作品 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第91回 春陽展 (国立新美術館) | 2014年4月21日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第91回春陽展が東京六本木の国立新美術館で開催されました。詳しくはこちら↓ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.538177482969775.1073741837.100003325832746&type=1&l=7ea82e694f | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
展示作品 | 会場入口 | 会場風景 | 乾杯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長谷川光一展 (ギャラリー惣) | 2014年3月10日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個展が東京銀座のギャラリー惣で開催されました。詳しくはこちら↓ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=514955591958631&set=a.347205205400338.1073741825.100003325832746&type=1&relevant_count=1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2013年4月20日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全国の応募者数約500名の中、中部支部からは春陽会賞本荘鎮夫さんほか8名もの授賞が出る大健闘でした。 4/16に会員会友総出で陳列作業がおこなわれました。今年は90回記念としての特別展示をはじめ、大きくレイアウトを見直し、斬新な陳列になりました。 4/20には会場研究会、夜には授賞式、懇親会が青山ダイヤモンドホールにて盛大に開催され、全国から集まった出品者と親交を深めました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場研究会 受賞者の皆さん 盛大な授賞式・懇親会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2012年展(愛知県美術館) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2012年展(12/11〜16)が開催されました。 一般総出品者数97名、入選点数109点、同人も含めた総展示数219の中部地区では最大規模の公募展です。 11/25に公募作品の公開審査が行われました。(授賞者:年展賞/熊崎 公仁 中日賞/永幡民子 東海テレビ賞/平井芳美 東海ラジオ賞/仁木岐久子 5/R賞/岡田香代子 セントラル画材賞/太田いく子、大津悟司 奨励賞/上原隆治 長谷川千津 原田恭子 福谷典子 宮原恵子 村山麻智絵 新人賞/中内梅子 同人推挙/仁木岐久子 宮原恵子 村山麻智絵 市川咲子 中野賞/勅使河原百恵 研究会賞/原田恭子) 12/10には大雪の中、陳列作業が行われ、出品者総出で展示を行いました。幸い午後から雪も上がり、たいした混乱も無く充実したいい陳列ができました。 12/11にはいよいよ開幕。寒波の中、多くの来場者で賑わい順調な滑り出しでした。15日には、批評会、授賞式、懇親会が盛大に開催されました。入場者も過去最高の5,635名を数え、初めての事務所としては盛況のうちに会期を終えることができました。関係者の皆様に深くお礼申し上げます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
青美会同人展2012(愛知県美術館) | 2012年7月8日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第3回となる青美会同人展2012が愛知県美術館で7/3〜8にかけて開催されました。 青美会は愛知近郊の美術愛好家が絵画を研鑽する同人71名のグループです。 春陽展にも多数出品する同人ならではの力作が並び、充実した展示になりました。今回から中日新聞社の共催も受け、今後もよりいっそうの精進が求められることでしょう。 7日には、会場批評会と懇親会、二次会と開催され、個展で多忙の平井代表不在の中、同人同士、中身の濃い画談を交わしました。 入場者数は1,050名を数え盛況のうちに会期を終えました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
関連情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
展示作業 会場批評会 懇親会 大マジックショー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第89回 春陽展 名古屋展 (愛知県美術館) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第89回春陽展名古展が5/22から27日まで愛知県美術館にて開催されました。 5/21の展示作業では午後から400点に迫る大作を8階まで荷揚げ、各部屋に仕分け、配置、陳列と、ハードな作業を18時までぶっ通し。若手出品者の確保が急務になっています。今回はG2室の陳列主任を担当、まずまず納得行く良い展示になりました。 今回は東日本大震災のチャリティーグッズの販売で作品をプリントした缶バッジの販売もします。これがなかなかの出来で、(絵がいいからか?)七宝焼きのような仕上がりで、まるでジュエリーの販売のようです。あわせて小品絵画販売も行われ、昆虫画数点を出品し、多数お買い上げいただきありがとうございました。 画談会では峰丘先生より震災をテーマにした講演があり、震災後1年、復興に向けいよいよ「文化」が威力を発揮するときが来た感じがしました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出品者による展示作業 | 峰丘先生による画談会 | 懇親会 | 缶バッジ 二次会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4回 EACH展(ギャラリー草庵) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5/20に出品者で搬入陳列が行われました。会員による作品は、小品ならではの密度の濃さと、大作には見られない独自の世界があり、充実した展示内容となりました。 春陽展とはまた一味違った世界観を堪能いただけれるものと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
陳列作業の様子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第89回 春陽展 (国立新美術館) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第89回春陽展が東京六本木の国立新美術館で4/18から始まります。 4/6〜8に国立新美術館地下審査室で公募作品の入選審査が行われました。応募者数は昨年より増加し約500名、例年にない厳しい基準での審査となりました。最終日には、約110名の会員が集まり、春陽会賞3点以下授賞作品16点と、新会員を選出しました。 4/17に会員会友総出で陳列作業がおこなわれました。中部からも私他数名が参加。今年から会員の出品点数を130号1点とし、賞候補を原則1点入選とするなどゆったりとした展示、全作品1段掛けを目指しましたが、出品者の増加もあり一部2段掛けとなってしまいました。 4/21には会場研究会が開催され、全国から集まった出品者と意見交換を行いました。夜には授賞式、懇親会が青山ダイヤモンドホールにて盛大に開催され、表彰のあと歓談に花がが咲きました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作品搬入の様子 審査会場風景 陳列作業風景 会場風景 授賞式・懇親会の様子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長谷川光一展(ギャラリー草庵) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個展を名古屋市中区栄のギャラリー草庵で開催しました。今回は裸婦パステル画や、昆虫の絵も織り交ぜ、バラエティに富んだ内容になったかと思います。 地下鉄矢場町駅から徒歩5分の好アクセスで、12/20オープン初日から大勢のお客様にお越しいただき、幸先いいスタートとなりました。緑区ホームサービスや、DMを見てお越しいただいた方も見え、感謝にたえません。お花もいただき、恐縮です。作品もたくさんお買い上げいただきました。 B室で同時開催の陶山傑展ともコラボレーションで総勢112名の多くの方にご来場いただき、色々な出会い、会話に花が咲き、楽しいひと時をすごせていただきました。皆さんありがとうございました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
お花もいただきました 同時開催陶山傑展 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2011年展(愛知県美術館) | 2011年11月20日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2011年展(11/29〜12/4)が開催されました。 一般総出品者数108名、入選点数125点、同人も含めた総展示数232の中部地区では最大規模の公募展です。11/20に公募作品の公開審査が行われました。(授賞者:年展賞/仁木岐久子 中日賞/荒井美智子 東海テレビ賞/飯田耀子 東海ラジオ賞/相羽あつ子 5/R賞/村山麻智絵 セントラル画材賞/西村育子 奨励賞/小川真理 金本順子 羽柴友賀 原田恭子 宮原恵子 三輪光明 市川咲子 新人賞/冨永啓子 同人推挙/相羽あつ子 荒井美智子 小川真里 河合弘子 辻 早苗 松井恵子 西松サチ子 中野賞/岡田香代子 研究会賞/酒井久美子 渡部公美子) 11/28には陳列作業が行われ、出品者総出で展示を行い、12/3には批評会、懇親会が行われました。外部講師には大分から有吉さんを招き指導をいただきました。入場者数、ポストカードチャリティー販売など、盛況のうちに幕を閉じました。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公開審査 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第88回 春陽展 名古屋展 (愛知県美術館) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第88回春陽展名古展が5/17から22日まで愛知県美術館にて開催されました。 5/16の展示作業では午後から400点に迫る大作を8階まで荷揚げ、各部屋に仕分け、配置、陳列と、めまいのする作業で、18時までぶっ通し、みなさんへろへろでした。苦労の甲斐があり、充実した良い展示になったと思います。 今回は東日本大震災のチャリティー絵画販売も行われ、水彩風景画2点を出品しましたが、おかげさまで2点ともお買い上げいただき、チャリティー展も盛況でした。ありがとうございました。 5/21には批評会、前田瞬敏先生を招いての画談会、国際ホテルでの懇親会と二次会、三次会も含め盛りだくさんの一日でした。本部、関西支部からも理事長以下多数駆けつけていただき、にぎやかな夜でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出品者による展示作業 前田先生を招いての画談会 会場批評会 国際ホテルでの懇親会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EACH展(ギャラリー草庵) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EACH展が、名古屋市中区栄のギャラリー草庵で5/16〜22にかけて開催されました。春陽会中部会員16名による小品展で、春陽展名古屋展の会期にあわせての開催となりました。 5/15に出品者で搬入陳列が行われました。さすがに実力派ぞろいの会員による作品で、小品ながら充実した展示内容となりました。5/16には懇親会がにぎやかに行われ、画談に花が咲きました。 春陽展の大作とはまた一味違った世界観を堪能いただければと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第88回 春陽展(国立新美術館) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4/1〜3に公募作品の入選審査が行われ、授賞会議では授賞作品をめぐり、白熱した議論が戦わされるなか、春陽会賞以下授賞作品15点と、新会員を選出しました。 4/12の陳列作業は何度も余震の続く中、多数の会員・会友が参加し、作品、特別展、チャリティー展等の展示を行い、充実した展示が出来たと思います。 4/16には会場研究会、授賞式・懇親会が行われ三度めの東京へ。全国から大勢の出品者が駆けつけ、賑わいを見せていました。今回から青山ダイヤモンドホールへ会場を移しての授賞式、懇親会は、盛大に行われ、二次会、三次会といつものことながら夜遅くまで絵画論?を戦わせました。春陽会賞の田中さんがあの田中さんだったと判明したり、あの人とあの人がいつのまにかくっついてたり・・・収穫の多い夜でした。翌日はギャラリー惣の春陽会作家展を訪ね、いつもながら慌しい88回展でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入選審査の様子 陳列作業 会場研究会 新会場での授賞式 懇親会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長谷川光一・陶山傑 二人展 (ユニグラバス銀座館) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/2/28〜3/5、長谷川光一・陶山傑 二人展を東京銀座のギャラリーユニグラバス銀座館で開催しました。 みぞれ交じりの寒波でスローな滑り出しとなりましたが、スタッフの皆さんとお話しながら自身の作品に囲まれ、今一度自分を振り返るいい機会になりました。陳列は二人の作品をうまく織り交ぜ、強すぎる個性の両者の作品が中和されいい雰囲気に仕上がったと思います。会期中架け替えも行い、充実した展示でした。 ギャラリー惣の大石先生の個展もあり、春陽会関係者や一般のお客様含め、大勢の来客で盛況のうちに会期を終えることが出来ました。とくに地元名古屋、豊橋からも駆けつけていただき、本当に感激しています。皆さんありがとうございました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場の様子 お礼状 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2010年展(名古屋市博物館) | 2010年12月6日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2010年展(12/7〜12)が開催されました。今回は3年に一度の博物館での開催です。 12/6に陳列作業、受賞会議が行われました。総展示数242点。過去最高の出品者数を数え、全室借りきりの会場狭しと力作が集まり、ベテランから新人まで充実した展示となりました。授賞会議では白熱した選考会議の結果、20名を選出しました。(授賞者:年展賞/荒井美智子 中日賞/仁木岐久子 東海テレビ賞/(版画)杉浦敬子 東海ラジオ賞/宮本英利菜 5/R賞/宮原恵子 奨励賞/相羽あつ子,小川真理,河合弘子,木村 博,日和美樹,村山麻智絵,(版画)鈴木知子 新人賞/岩萩祐司,原田崇平,山内邦子 同人推挙/會田暁美,浅野とく代,川口瓔子,(版画)成田郷子 中野賞/松井恵子 研究会賞/會田暁美) 12/11には会場批評会が行われ、1、2室を担。その後会場を国際ホテルに移し、授賞式、懇親会、二次会、三次会と深夜まで盛りだくさんの1日でした。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ユニグラバス色紙展(ギャラリーユニグラバス銀座館) | 2010年8月16日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京銀座のギャラリーユニグラバス銀座館で8/16〜21にかけて開催された、ユニグラバス色紙展に出展しました。 その名のとおり色紙サイズの作品を展示する企画展ですが、ジャンルは書から油彩まで多種多様で、その内容の高さも相まって見ごたえのある展覧会となっています。今回、陶山さんの紹介で小林憲明さんとともに出展、プチハコス展となっています。私は水彩+パステルの混合作品を出展しました。 ビルの1階で展示面積も広く、恵まれた立地の素敵なギャラリーで、従来の画廊の枠にとらわれない自由さと、とにかく初めての私がこんなに簡単に出展させてもらっていいのか心配なほど、オープンな雰囲気が魅力です。広報の中西さんいろいろお世話になりました。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長谷川光一展(ギャラリー光) | 2010年7月25日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010.7/17(土)〜25(日)にかけて、自宅ギャラリー光で個展を開催しました。 1年にわたって描きためた新作小品+大作27点を展示し、小さなスペースながら充実した内容になったかと思っています。 初日から20名を超える来場者を数え、お客様とも楽しくお話ができ、充実した毎日を送っています。以外な方がひょっこり来られたり、中日新聞の告知を見てこられたという方、思いがけない方が来られるのも醍醐味のひとつです。 総入場者数は、125名を数え、盛況のうちに会期を終えることが出来ました。猛暑の中、ご来場いただきました皆さんに深く感謝いたします。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第87回 春陽展 名古屋展 | 2010年5月23日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第87回春陽展名古展が5/18から愛知県美術館にて開催されました。今回はあいちトリエンナーレの影響で展示スペースに制限がかかり、例年より部屋数が少ない悪条件下での開催となりました。 5/17の展示作業では展示主任を担当しましたが、なかなか困難な作業でした。いろいろな条件を加味しながら限られた壁面にめいっぱいの作品を配置しなければなりません。結局会友の皆さんの意見を聞きながら作業を進め、結果的には皆さんで意見を出し合い、全員がいい勉強になったのではと思います。全体では可動壁を多めに出し、多少窮屈感は否めないものの、良い展示になったと思います。 5/22には会場研究会、小宮先生の画談会、懇親会、二次会、(三次会)が盛大に開催されました。 今回も大勢の皆さんにご来場いただき、とても嬉しい一週間でした。今回から自作品のポストカード販売が始まりましたが、多数ご購入いただき感謝いたします。最終日には恒例となった春陽展見物&同窓会を開いていただき皆さんありがとうございました。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第87回 春陽展(国立新美術館) | 2010年4月18日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第87回春陽展が東京六本木の国立新美術館で4/14から始まりました。 4/1〜2に公募作品の搬入が行われました。桜が満開となったこの日、全国から膨大な作品が次々と運ばれ、圧倒されつつも大きな混乱もなく無事搬入作業を終えました。4/2からは、2日半かけて入選審査が行われ、4/4の授賞選考会議には私も参加して、春陽会賞以下優秀作品15点と、新会員を選出。 4/13には陳列作業が行われ、中部からは私の他7名ほどが参加。総数1000展に迫る作品、特別展、チャリティー展等の展示を行いました。厳選であった今回はとくに一般出品者のクオリティーが高く感じられました。 4/17には会場研究会が開催され、私も講師として参加しました。とくに初入選の方の力作が多く、頼もしいかぎりです。そのあと授賞式・懇親会が開催され、二次会、三次会と画談に花が咲きました。翌4/18には女優の檀ふみさんを招き講演会が開催されました。檀さんいつまでもお美しい。美貌とトークで大勢の聴衆を魅了しました。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
圧倒的な数の作品が搬入 大勢の会員が審査に参加 授賞式懇親会 壇ふみさんを迎えての講演会 | 関連情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2009年展(愛知県美術館) | 2009年12月14日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2009年展が12/15(火)〜12/20(日)に愛知県美術館で開催されました。 12/6に公開審査が行われ、今回は事務所スタッフとして運営に参加しました。今回、新しい試みとして出品作品のデータをその場で随時入力しました。これにより展示面積の残り計算、目録作成が瞬時にでき、非常に効果的でした。受賞会議もスムースに行われ、事前準備の成果が発揮されて良かったと思います。 12/14には陳列作業が行われました。総展示数230点。中央の公募展に匹敵する規模を誇るには中部春陽が後進の育成に力を注いできたからに他なりません。今回は十分な展示スペースが確保でき、2段掛けも無く、観やすい展示になったと思います。 12/19には、会場研究会、講演会、懇親会と盛りだくさんの行事が行われました。講演会では佐佐木さんによる「晩年の中川一政」についての講演会が行われ、在りし日の中川画伯の貴重なエピソードを聞くことが出来ました。中日パレスでの懇親会では司会などスタッフとして業務盛りだくさんのでしたが何とか無事会期を終えホッとしています。ご来場いただいた皆さんどうもありがとうございました。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
青美会同人展2009(愛知県美術館) | 2009年8月9日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
青美会は愛知近郊の美術愛好家が絵画を研鑽する百数十名のグループです。毎年2月に東桜会館ギャラリーで青美展を開催していますが、今回はその中の同人(7回以上の出品者)50名が初めて愛知県美術館で開催しました。 同人ならではの力作が並び、充実した展示になったと思います。今回ひとつの試みとして、鑑賞者に作品説明を行う対話ギャラリーを行いました。課題は残りましたが、一部の方には非常に熱心に説明を聞いていただけ、良かったと思います。 8日には、会場批評会と懇親会、二次会、三次会・・・と開催され、同人同士、中身の濃い画談(、歌)を夜遅くまで交わしました。 入場者数は1,400名を数え大変盛況のうちに会期を終えました。この展覧会が一般出品者の方の目標となればいいかなと思いました。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
関連情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
展示作業 会場批評会 懇親会 二次会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009春陽会受賞作家展(松本市美術館) | 2009年7月25日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009春陽会受賞作家展が長野県松本市美術館で開催されました。受賞作家展は今回で3回目の出展となります。 松本は名古屋からも比較的近いので小林さんと相乗りで車での訪問となりました。松本城下の町並みは白壁の倉が多数点在し、昔ながらの情緒ある街です。なわて通りにある「ふるさと」のウインナーたい焼きをほおばりながら市内散策。あちこちに井戸があり、おいしい湧き水が流れていました。 松本市美術館も町並みに合うようシックなデザイン。まあたらしい会場に受賞作が並び、いつもながら中身の濃い展覧会になったと思います。全国から出品者他多数関係者が訪れ、研究会では受賞者として最後の講評をしていただけました。懇親会では二次会、三次会のカラオケまで画談に花が咲きました。いつもながら中部と栃木はしぶとい。斉藤さん、小池さんはじめ中信の皆さん夜遅くまでお付き合いいただきすみませんでした。 翌日は上田市の戦没画家の美術館「無言館」を訪ねました。無言館は絵だけでなく遺品も多数展示され、絵を愛してやまなかった若き画家たちの苦闘が伺えました。とかく悲劇として語られますが、私はむしろ目的もなく金と時間を浪費する現代人より熱く希望に満ちた彼らのほうが幸せだったのではないかなどと思ってしまいました。日曜日ということもあり、若者から高齢者まで多数訪れていました。上田市街に戻り、春陽創立会員の山本鼎記念館(あるとは知らなかった)を見ることができ、農民芸術、自由画運動など熱き足跡を見ることができました。 夕方松本市美術館に戻り、作品を引取り帰路へ。作品とともに豊橋の小林さんのアトリエ訪問し、自宅に着いたのは12時を過ぎていました。いつもながら非常に充実した受賞作家展となりました。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
松本市美術館 研究会の様子 盛大に開催された懇親会 中信の皆さんと 無言館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第86回 春陽展 名古屋展 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第86回春陽展名古展が5/26から31日まで愛知県美術館にて開催されました。 5/25の展示作業では今回初めて絵の配置を行いましたが、なかなか難しいものです。ただ、実行委員長のチェックも比較的手直しなくスムースにいき、まずまずだったのではと思います。 5/30には会場研究会、画談会、懇親会が開催されました。研究会も講師として初参加でしたが、批評を受ける側の体質がしみこんでいてあまり上手にお話が出来ず、参加者の皆さんには申し訳なく思っています。逆に三浦理事長のお話に勉強させていただいた格好です。懇親会は二次会、三次会まで皆さんお疲れ様でした。 新型インフルエンザの影響が心配されましたが、大勢のお客様で盛況のうちに終えることが出来ましたことを感謝いたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
屋外の看板 出品者による展示作業 画談会の様子 新会員紹介 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第86回 春陽展(国立新美術館) | 2009年4月18日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
第86回春陽展が東京六本木の国立新美術館で4/15〜27にかけて開催されました。 今回は3回目の奨励賞と会員推挙をダブルで授与され、恐縮しています。ご指導いただいた皆様に感謝いたします。今後は立場が変わり展覧会運営に参加することになるわけですが、自分としてはここまでかなりハイペースで来てしまったので会員として務まるのかどうか、心配なのが実情です。入江観先生の厳しくも温かいお言葉が身にしみました。今回青美会の平越さん、ハコス展でご一緒した小林さんと一緒に受賞できたのも大変うれしい出来事でした。松本の受賞作家展等楽しみにしています。 国立新美術館に移転して3回目の開催で、今回は版画が、3階1フロアにゆったりと展示され、絵画、版画双方が観やすい展示になっていました。石井鶴三特別展ではその画業とともに春陽会の歴史をもふり返る内容で、とくに相撲の素描では鋭い観察力とデッサン力で、小品ながらすごい迫力でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場の様子 奨励賞小林さん、平越さんと 新会員紹介 お洒落な賞状 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハコス展開催(ギャラリー光) | 2009年3月1日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.2/21(土)〜23(月), 2/27(金)〜3/1(日)にかけて、自宅ギャラリー光で春陽展出品作家小林憲明さん、陶山傑さんを迎えて三人展「ハコス展」を開催しました。 小さなスペースですが、3人の個性が十分発揮され、かつ共鳴しあい、起承転結といった物語性さえ感じる素晴らしい展示になったと思います。 交通の便の悪い中、非常にたくさんの方々にご鑑賞いただきましたことを心からお礼申し上げます。また、初めての企画展で不慣れな点も多々ありましたことごを容赦ください。 出品者の小林さん、陶山さんはじめ、ご指導いただいた皆様のご協力の下、盛況のうちに開催できたことを感謝いたします。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2008年展/受賞作家展(愛知県美術館) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2008年展と、春の本展受賞作が一堂に会する春陽会受賞作家展が12/16(火)〜12/21(日)に愛知県美術館にて開催されました。 12/7、同人総出で年展の公開審査を行いました。今回は進行を任されましたが何とか乗り切り、いい経験をさせていただきました。一般公募者118名と大勢の応募があり、公開審査の後の受賞選考で年展賞以下17名の受賞者、同人推挙者を選出しました。 12/15には出品者全員で陳列作業が行われました。受賞作家展を含めるとA〜G室まで、春の本展に匹敵する規模となり、充実した展示となりました。 12/20に会場研究会と懇親会が行われました。今回は全国から大勢の受賞者、会員の皆さんが訪れ、中部春陽の規模の大きさに皆さん驚いていました。普段作品しかみたことのない皆さんと直接画談を交わすことが出来、楽しく、また貴重なひと時を過ごしました。 またご来場いただいた皆さんに計3点の作品をみていただくことができ、毎年各支部巡回で行われる受賞作家展の地元開催年に出展できたことの喜びを改めてかみしめました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公開審査の様子 大勢の観客で賑わう会場 懇親会の様子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008中部総合美術展(愛知県美術館) | 2008年8月17日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008中部総合美術展が8/12から愛知県美術館ギャラリーで開催されました。 昨年に引き続き春陽会からの推薦で出品させていただきました。 当展は各団体、フリーの代表作家が一堂に会する総合美術展で、初日から大勢の入場者で賑わっていました。中部美術界のトレンドが非常に良くわかる展覧会で、さすがにどれも代表作家の作品とあって、質の高さを感じました。同時に自分の作品、また春陽会の作品がどのような位置づけにあるかを認識する機会ともなりました。 また、来客者も各会の関係者他多岐にわたり、自分の作品を初めてみる方も多数あるなかで、反応が気になるところです。実際他人の振りして反応振りを観察してみましたが、かなりの人が足を止めていただき、反応はまずまず。どういう感想かはわかりませんが、まずは足を止めていただくことが重要と私は思っています。 最後に主催の名古屋タイムズ社様、実行委員の皆様ならびにご来場いただいた皆様に感謝いたします。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第85回 春陽展 大阪展 | 2008年6月22日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第85回春陽展の大阪展が6/17から6/22まで天王寺公園内の大阪市美術館にて開催され、今回初めて訪ねました。 例年の2段掛けを廃し会員の作品を半数ずつ展示する方式に改めた効果で、ゆったりとした展示になっていました。全数の展示が無いのは残念ですがひとつの試みとしては成功ではないかと思います。反面巨大になった国立新美術館での本展と巡回展のギャップをいかに克服していくかが名古屋も含めた課題でしょう。 今回あわせて関西春陽会小品展と、ギャラリー松井での武田百合子先生の個展も拝見しました。武田先生もちょうどおみえになり、オーナー松井さんと私の作品について楽しくも厳しいアドバイスをいただき、思いがけず貴重な経験となりました。 また、母のかつての在所が大阪ということもあり、叔父らに招待状は出していたのですが、ばったり大阪展で再会することができ、夜遅くまで昔話に花が咲きました。こうしたことがあるたびに絵をやっていて本当によかったなとつくづく感じます。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第85回 春陽展 名古屋展開催 | 2008年5月27日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回も中部地区入選者が初入選を含め非常に多く、一部二段掛けとなるなど大変な展示作業となりました。平面作品のみの展覧会としては紛れも無く中部地区最大規模でしょう。5/26の展示作業は午後1時の作品搬入から始まり展示終了が6時半でした。ほんとうに皆さんくたくたでした。お疲れ様。 残念ながら、今回より二週間から一週間の会期に減ってしまいました。名古屋で在野の公募団体展を開くにはいろいろ逆風が吹いているように感じます。反面濃密な展覧会に出来ればと思いますが、実際非常に多くのお客様が訪れ、大盛況うちに会期を終えることができました。多数ご来場いただきありがとうございました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
展示作業の様子 たくさんのお客様で賑わう会場 盛大な懇親会 受賞挨拶 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第85回 春陽展(国立新美術館) 授賞式 | 2008年4月12日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第85回春陽展が東京六本木の国立新美術館で4/16から始まります。 今回も昨年に続き奨励賞を受賞することができました。ご指導いただいた先生方、ご声援いただいた皆様に心からお礼申し上げます。 4/19の授賞式と会場研究会にあわせ、会場を訪ねました。国立新美術館に移転して2回目ということで入場者数の減少が懸念されましたが、ここまで昨年を上回る入場者数で推移してるということで、関係者のご努力に敬意を表します。懇親会では各地の受賞者の方々とお話できて楽しいひと時でした。今年は受賞作家展が名古屋で開催されますので、お会いできるのを楽しみにしています。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場研究会の様子 懇親会が盛大に開かれました 中部支部受賞者中野さん、平越さんと | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連情報:春陽会受賞者発表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007春陽会受賞作家展in栃木 12/22〜24 | 2007年12月25日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
春陽会受賞作家展が栃木県総合文化センターで開催されました。広大なすばらしいギャラリーにゆったりと展示していただき、非常に感激しました。また全国の受賞者、関係者の皆さんとお話でき、楽しく勉強させていただきました。 懇親会ではジャズの生演奏まで披露いただき、準備いただいた栃木研究会の皆様には本当にご苦労様でした。また、中部支部からもたくさん駆けつけていただいたので楽しく過ごすことが出来ました。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
翌日は、大谷石の採掘場を見学ましたが、まさに地下神殿といった雰囲気で中部支部一同大感激でした。ご案内いただいた日置さん、高松さん本当にお世話になりました。 栃木に向かう道中、足利市美術館でウルトラ怪獣の生みの親で画家・彫刻家でもある成田亨氏の作品を中心とした「怪獣と美術」展を見ました。デザイン原画のみならず、油彩、彫刻も多数あり、また高山良作ほかの造形家の作品もあり堪能できました。 また、12/24には日光市の足尾銅山跡を単身スケッチに出かけました。非常に充実した3日間でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場入口。神殿のよう。 展示風景。素敵なギャラリー。 盛大な懇親会。 たくさん駆けつけた中部の皆さんと。 大谷石採掘場を見学。圧巻! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2007年展開催 10/16〜10/21 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2007年展が10/16(火)〜10/21(日)に名古屋市博物館にて開催されました。 今回は3年に1度の名古屋市博物館での開催で、公募推薦制という同人の推薦&公募の併用形式となりましたが、昨年より大幅に応募が増加し、展示も3階ギャラリー全室借り切っての大変盛大なものになりました。 今回はポスター&招待状の挿絵に推薦いただき、本当に光栄でした。関係者の皆様に感謝いたします。 また、多数ご来場いただいた皆さんともたくさんお話が出来、楽しい会期でした。本当にありがとうございました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007中部総合美術展 | 2007年8月7日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007中部総合美術展が8/7から愛知県美術館ギャラリーで始まりました。 今回春陽会から推薦され、出品となりました。初日から平日にもかかわらず、大勢の入場者で賑わっていました。特に夏休み中ということもあって子供さんもたくさん見受けられました。 当展は各団体の代表作家が一堂に会し、中部美術界のトレンドが非常に良くわかる貴重な、また大変贅沢な展覧会です。実際、自分のポジションが良くわかる貴重な機会となりました。 主催の名古屋タイムズ社様、春陽会関係者ならびにご来場いただいた皆様に感謝いたします。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第84回 春陽展 名古屋展開催 | 2007年5月14日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第84回春陽展名古展が5/15から愛知県美術館にて行われました。 今回は中部地区入選者が非常に多く、陳列は困難を極めましたが反面とても充実した展示になったと思います。 5/19には同級生が集まり、恒例の飲み会に花が咲きました。お疲れ様。楽しかったです。 翌20日は会場研究会、講演会、懇親会が行われました。研究会では平井先生以下会員の先生方に今後の作品についてアドバイスいただきました。その後、会場を国際ホテルに移し、本部の武田先生の講演が行われ、国立新美術館移転への苦労話、今後の春陽会のありかたについて出品者と共に考えました。 会期中は沢山の方にお会いでき、ほんとに絵を続けていて良かったなと思っています。お会いできなかった方々もありがとうございました。土日は会場にいるようにしますのでまた次回お会いできたらと思います。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
玄関の看板。若冲展も開催中。 展示作業の様子 研究会。来年に向けての 懇親会は盛大でした。 ごあいさつ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
厳しい一言 (写真提供:陶山さん) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連情報:春陽会ホームページ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第84回 春陽展 国立新美術館 | 2007年4月22日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第84回春陽展が東京六本木の国立新美術館で4/18から始まりました。 今回はおかげさまで奨励賞を受賞することができました。これまでご指導いただいた先生方、ご声援いただいた皆様に心からお礼申し上げます。 今年から新しい国立新美術館の大ギャラリーでの展覧会となりました。4/21の授賞式と会場研究会にあわせ、家族連れで訪ねましたがさすがに東京の新名所とあって大勢の観客でにぎわっていました。また中部の会員、出品者のみなさんも多数お会いでき、祝福のお言葉をいただいてやっと受賞の実感がわいてきたところです。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
翌日は六本木ヒルズを観光し、ギャラリ-惣での春陽会会員による「サムホールによる惣展」を訪ねました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連情報:春陽会ホームページ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2006年展開催 11/28〜12/3 | 2006年11月27日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部春陽2006年展が11/28(火)〜12/3(日)に愛知県美術館にて始まりました。 今回から同人として主催者側での展覧会開催になります。11/19の公募作品審査では作品搬入のあと、授賞選考会議に初参加し、票を投じる重みを実感しました。 11/27の展示作業は一般出品者の増加により240点以上の大作を会場まで運びあげるわけで本当に大変な作業でした。同人をはじめ出品者の皆さんお疲れさまでした。苦労の甲斐あって、非常に中身の濃い展示になったように思います。 皆さん多数ご来場いただき、ありがとうございました。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第8回 春陽会研究会選抜展開催7/24〜7/30 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第8回春陽会研究会選抜展が、東京銀座の銀座アートホールで始まりました。日本全国14支部65名の選抜作家による展覧会です。 23日に搬入展示が行われ、夜遅くまで入念な展示作業が行われました。翌24日には会場研究会が行われ、中部支部とはまた違った視点での講評が聴け、大変有意義でした。その後のオープニングパーティーでは各支部の皆さんとお話ができ、今まで絵しか知らなかった方々のお顔が判明したのは良かれ悪しかれ収穫でした。 今回推薦いただき出品することになり、大変貴重な経験をさせていただきました。また、各支部の皆さんやお世話いただいた講師の皆さん本当にありがとうございました。 選抜展の合間を縫ってギャラリー惣での中部会員による「コパンダール展」、かねこギャラリーの舘 寿弥展等ギャラリー巡りをしました。また、銀座近くの日テレでは岡本太郎の巨大壁画が公開中だったので、運良く観ることができました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
岡本太郎「明日の神話」前で | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第83回 春陽展 名古屋展開催 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第83回春陽展が東京展のあと5/23から名古屋(愛知県美術館)にて始まりました。今回は賞候補まで選出され、少し自信がつきました。 5/28には会場研究会が開かれ、講師陣のあたたかくも厳しい講評をいただき、来年に生かしたいと思います。このあとの懇親会では夜遅くまで画談に花が咲きました。 6/3には高校時代の同級生の皆さんに、遠慮のないご感想をいただきありがとうございました。また次回もよろしくお願いします。その他、多数のご来場いただき、総入場者数は1万人を突破、大盛況のうちに閉幕しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連情報:春陽会ホームページ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
home | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NEWS | Gallery | Sketch | Profile | Info | Atelier | Scrap | Koh | Owa | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||