松塚館 須賀川市大字松塚字上城 空堀、土塁 岩瀬郡誌 館主は小針主水正
発米館 須賀川市大字松塚字発米 腰郭、空堀 伝説
泉田館 須賀川市大字泉田字館 空堀、土塁 岩瀬郡誌 館主は泉田将監
岩淵館 常松館 須賀川市大字岩淵字仲井 空堀、腰郭 岩瀬郡誌、須賀川市史 館主は二階堂照行に誅伐された岩淵紀伊守か、その後浜尾尾張守、その後常松縫殿介義盛
山城館 須賀川市大字保土原字館の内 空堀、土塁 白河風土記など 館主は保土原江南斎の嫡男保土原山城守重行か
保土原館 須賀川市大字保土原 岩瀬郡誌 館主は代々保土原氏の惣領家で、最後の館主は保土原左近将監行藤入道江南斎
上の台館 前田川館 須賀川市大字前田川字前上の台 岩瀬郡誌など 館主は佐藤氏か
上代館 須賀川市大字前田川字深田 土塁 岩瀬郡誌など 館主は前田川氏か
木船城 狸森城 須賀川市大字狸森字館 腰郭、空堀、礎石 須賀川市史など 城主は代々矢部氏の惣領家で最後の城主は矢部下野守義政
陣ヶ平 須賀川市大字狸森字長沢 須賀川市史など 南北朝期の山城
長沼城 須賀川市長沼字日高見山 郭、腰郭、空堀、土塁、石塁 伊達文書、秋田藩家蔵文書など 長沼町史跡、城主は芦名家臣新国上総介貞道
北古舘 須賀川市長沼大字江花字古舘 土塁、水堀 長沼名義考など
南古舘 須賀川市長沼大字江花字弘法田 土塁、水堀、水の手 長沼名義考など
松山城 須賀川市長沼大字横田字松山 郭、土塁、空堀 塔寺八幡宮長帳など 臨時の城砦と考えられている
横田館 横田城 須賀川市長沼大字横田字横屋敷 土塁 塔寺八幡宮長帳など 館主は横田氏で、横田左京、横田治部少輔の名前が古文書・古記録にある。
木之崎館 須賀川市長沼大字木之崎字北南 土塁、水堀、郭 木之崎古事記など 館主は木之崎筑後守、その後木之崎右近大輔
桙衝館 塚原館 須賀川市長沼大字桙衝字古舘 土塁、水堀 北畠親房袖判秀仲書状など 館主は南北朝期に二階堂氏、その後塚原伊予守
岡ノ内館 須賀川市長沼大字桙衝字岡ノ内 須賀川市史 館主は岡内(安藤)蔵人
矢田野館 矢田野城 須賀川市長沼大字矢田野字藤原 土塁、水堀 須賀川市史など 館主は代々矢田野氏の惣領家で、最後の館主は矢田野藤三郎義正
金山館 鏡石町大字鏡田字深内町 腰郭、空堀 白河風土記など
江泉館 鏡石町大字鏡田字深内町 腰郭、空堀、土塁、虎口 白河風土記など 鏡石町史跡、館主は深内藤内
方八丁館 鏡石町大字鹿島 空堀、水堀 白河風土記など 館主は矢部紀伊守か
鹿島館 高久田館 鏡石町大字高久田字前田 土塁 白河風土記など 館主は矢部紀伊守、鹿島八郎、須田大蔵、高久田氏と諸説
南高久田館 鏡石町大字南高久田 空堀、土塁 鏡石町史
今泉城 白岩城 須賀川市大字今泉字館山 岩山 岩瀬郡誌など 館主は矢部周防守、その後田村宮内大夫顕頼入道月斎、その後浜尾駿河守盛泰
川田館 須賀川市大字今泉字旧館 岩瀬郡誌など 館主は川田氏
東久手古館 須賀川市大字柱田字東久手
笹山古城 須賀川市大字守屋字笹山 土塁 岩瀬郡誌 古くは館主は坂東氏の家臣笹山権之進か
愛宕山古城 笹山城 須賀川市大字守屋字愛宕山 土塁 岩瀬郡誌 古くは館主は坂東氏か、その後守屋氏か
西畑古城 須賀川市大字梅田字西畑 土塁 岩瀬郡誌
大久保館 須賀川市大字大久保字宿 岩瀬郡誌 館主は大久保氏、最後の館主は大久保兵部大夫資近
次へ
もどる
トップへ