日 時 2023年 8 月 24 日(木) 10時00分~11時20分
場 所 ZOOM利用によるオンライン開催
参加者 なのはなの家:佐野 父の夢:古川・國分 おおぞらの夢:岡崎 青松苑:野地
けやきの村相談:宮川 大萱荘:渡部 きらら:黒田 ぽけっと:吉田
もちずりワーク:千葉 ほっとライフ:阿部 ボネール:谷野
福島市手をつなぐ親の会:佐藤 大生信夫の里:木戸
配布物 ① 第184回定例会次第
② 第183回定例会報告
③ 第18次アンケート調査票案(個人・事業所) 修正版
④ アンケート協力の再依頼(福島市歯と口腔の健康づくり推進委員会
(舟山さんより) 事前メール)
連絡事項(木戸)
① 今月議事録は、もちずりワーク 千葉が担当。
② 第18次アンケート調査票案(個人・事業所) 修正版の確認を呼びかけ。
議題
○ 報告・確認事項 … 木戸会長[大生信夫の里]より
①福島障連協の会員の現状について … 会員数:51(ほっとライフ新加入)
※ほっとライフ 阿部管理者より挨拶
「西中央にある定員20名の生活介護事業所です。至らぬ点はありますが、ご指導お願いします。」
②第183回定例会報告書について … 加筆修正箇所なし。(事前に修正済み)
③会費の納入について … 8月1日現在、30事業所の会費納入確認済み。(会計担当:丸子さん)
(渡部) 総会時に会費徴収。未納事業所には1回程度メール通知。年末か年度末に通知してはどうか。
(古川) 概ね総会時に持参していただけた。現在のZoom開催だと忘れやすい。未納事業所にのみメール通知すると良いのではないか。
○ 協議
① 第18次アンケート調査票について
岡崎さんより修正した最終版をいただき、会員施設にはメール送付した。内容の確認をお願いしたい。
② 口腔についてのアンケート調査について
舟山さんからの調査について、未回答事業所へ協力のお願い。(メール送付)
③ 定例会議事録について
黒田さんより、議事録が輪番制になり、内容を簡素化して記録者に負担が少なくなるよう提案され
た。
○情報交換
黒田[きらら]
暑さ厳しい中、法人夏祭りは中止。8/9きらら夏祭りを実施。かき氷の提供、おばけ屋敷は笑いと恐怖の反応があり楽しんでいただけた。今後、気候をみながら外出活動を検討していく。
コロナでは、職員1名が自宅待機中。家庭内感染の心配は以前からあるが、今回は、潜伏期間が
長く感じる。
宮川[けやきの村相談]
コロナは、今朝、職員1名の感染連絡あり。飯坂地区の高齢者施設でも複数感染者が出ており、そ
こに関わる時は防護服やマスクを着用して対応している。
佐野[なのはなの家]
コロナは、利用者2名、職員1名が感染。頭痛、発熱、関節痛、咳の症状で5~10日位休んだ。
これから、暑気払いの予定がある。
福島市福祉監査課の監査が終了し、現在は指導結果の通知待ち。
阿部[ほっとライフ]
暑さのため外部活動が難しく、利用者のストレス蓄積や運動量減少による体力面が心配。
コロナは、昨日利用者1名が発熱で休み、夜に陽性判定。水曜日発症なので、拡大が心配。
吉田[ぽけっと]
7/24から約10日間、瀬上地区3つの学童の子供達を対象に「ミニかご作り講習会」を実施、162名
参加。
白と黒から色を選択し、楽しんで「招き猫」を作っていただき、やりがいを感じた。
8/2、えいど福島で、福島市の出前講座「感染症について」を勉強した。
8/10、レストラン「キイチゴ」で前期の打ち上げを開催した。8/11~8/16までは夏休み。
8/24の午後は、「パステル画教室」を開催予定。
9/6、えいど福島で、「インクルーシブたかこ」の見学を計画している。
千葉[もちずりワーク]
コロナは、職員・家族共に同居家族の感染で自宅待機者あり。本人感染は無いが、感染拡大傾向
を感じる。
8/22、手作りの夏祭りを実施。昼食は「屋台風焼きそばとお好み焼き」等を提供。かき氷は、シロッ
プ・練乳を自由に選び、昼食共にカロリー度外視で、普段には無い嬉しそうな表情が見られた。秋の活動も計画中。
販売活動として、夢工房さんの「福人マルシェ」に、8月は利用者と2回(各2時間)参加。
「干し芋」を8月から「いちい」さんと事業所内で販売。商品ラベルは利用者のイラストと文字を採用。
佐藤[福島市手をつなぐ親の会]
9/2、電車ジャックを企画し、ご本人20名、付添31名の参加予定。
「障害児者交流事業 映画観賞会クレヨンしんちゃん」について、8/17は88名の参加。8/29は62名
参加予定。50名以上で貸し切り開催の為、福島市と連携を密に実施。
8/18の集中豪雨は、皆さんどうでしたか。永井川周辺は水かさが増し、2階に避難したとの話あり。
腰の浜会館のWi-Fiが8/9から使用可能。エレベーターが工事中で使用不可。
10/28、「りんご狩り」の企画あり。来週の役員会後に、会員にお知らせする。
8/27、「いきいき!ふくし夏祭り」あり。様々なイベントについては、福島市から各事業所にメール送
付される仕組みなので、利用者への配布をお願いしたい。
岡崎[新おおぞらの夢]
福島市のコロナが、お盆明けに増加中。利用者1名が、お盆の旅行後(ドライブ)に家族全体で感
染。保護者や、職員家族が、食事などで陽性者と接触したケースもあった。
熱中症アラート、2018年26日の記録を、2023年は27日で現在継続中。昨日、職員1名が熱中症で
休み。コロナ対策と熱中症対策を継続中。熱中症アラートの日は室内活動を実施。目隠しでかき氷を
食べ、シロップの味を当てるゲームをしたら全部同じ味で、楽しかった。
信陵地区(笹谷)「きのこの国」に行き、1回500円で暗いきのこハウスから舞茸を2株採って持ち帰
る事ができ、天ぷらやバターソテーで食べて楽しかったと好評だった。
野地[青松苑]
1回3名ずつのバスハイクを実施中。気温が高く、利用者の体調を見ながら近場の「四季の里」に外
出、食事をして帰るコースで、8月は4回、9月は3回実施する。
8/3、法人の納涼祭を実施。屋台で作る「焼きそば」「つくね」等は、施設に持ち帰り、食事時間に食
べたが、「美味しかった」「楽しかった」との感想で好評だった。
9月のけやき祭は、利用者と職員のみで実施。9/23のバザーは地域の方のみを対象とするので、
都合のつく方はバザーの方に来ていただきたい。
渡部[大萱荘]
7月のコロナ集団感染は、利用者17名、職員7名から増えず、8/4迄対策を実施した。8/1から通所
は再開し、大変だったが無事終息。感染した職員は咳が続く方が多かった。利用者は咳は少ないが
、自身で体調を表現できる方は少ないので、感染はできるだけ避けたい。その中で外活動も増やし
ていく必要もあり難しい。
大萱荘夏祭りは8/17に実施。冷房が無い体育館は暑かったが、かき氷、水風船、くじ引きなど楽し
んだ。
9月は、4グループで日帰り旅行を予定。食事には注意を払い、テイクアウトして公園で食べる等を
計画。暑さ厳しく、草刈りができない。暑さで蚊の発生も少なく感じる。
國分[父の夢]
8月上旬に職員家族がコロナ感染し、自宅待機。職員本人の感染はなし。
8/5(土)午前活動日に夏祭り実施。魚釣り、盆踊り、花火映像を見る等ブースを作り、利用者が各部
屋を回って楽しんだ。猛暑日は、室内ですいか割り、ビニールプールの水遊び、かき氷などを班ごとに
楽しんだ。利用者2名が、自宅で長時間のトイレ、エアコン無の自宅2階就寝で熱中症、発熱や脱水
症状が見られた。
古川[つばさ福祉会]
「カラーの夢」生活介護21名(将来40名)。9月中旬建築確認等の検査終了予定。9月下旬に認可、
10月1日開所。からあげ店へ地域の方に来店して欲しい。「いきいき共生推進委員会」「共生社会ふく
しま実現協議会」に加入しており、フードバンクの実施、地域の福祉避難所など多くの機能を目指して
いる。
報酬改定について、6月~8月に全国50の団体ヒアリングあり。社会保障審議会で各団体の意見の
論点整理。7月下旬、日本知的障害者福祉協会総会で厚労省から、 *物価上昇分は報酬にでき
るだけ入れる。
*来年は介護保険・医療・障害の同時改訂。
*一般産業と人件費が月9万、年間約100~120万の差があり、一般に近づけたいが最終的には財
務省の決定の為、全て反映されるとは限らない、と伝達あり。人事院勧告が毎年出され、3年に1度 の報酬改定では遅い。物価上昇も厳しく、毎年の報酬改定の必要性を厚労省も理解。
*「食事提供体制加算」・「送迎加算」は継続の見込み。
合理的配慮は令和6年度から義務で、事業所も公的機関と同様。車椅子、強度行動障害の方など
障害を理由に利用を断る事は合理的配慮義務違反になる為、障害の受け入れ範囲を広げる必要
がある。
居住系施設は、特定の生活様式の強要が国連勧告の中で指摘され、総合支援法見直しにより、
一人で生活できるGH等が制度化。アウトリーチの居宅サービスを要するが、人材不足が課題。入
所施設、GHの6割が一人の生活を希望。意思決定支援を受け、地域で生活できる居住支援のあり
方について取組む必要がある。
8/25、「いきいき共生推進委員会」で第7期障害福祉計画(令和6年~令和10年迄の5ヶ年計画)
の会議。
医師未配置減算について、医師確保が難しい件の回答も頂ける予定。
福島市のGHで、虐待や不正行為が増加、福祉監査課による実地指導や監査の強化が必要。密
室になりやすく、職員の方がリーダーになり、利用者一人ひとりの考えを尊重しにくい環境が人権問
題となる。
(木戸会長)障連協としてカラーの夢は見学可能か。
(古川さん) 10月後半に開所式を行い、10人位からのスタートだが、落ち着くまで待って欲しい。
11月~12月頃であれば可能。その後は、からあげ店もあるので、毎日でも来て欲しい。
谷野[ボネール]
リビング新聞配達は、暑さ対策で9時開始。保冷剤冷却で熱中症対策するも、自転車の方は発汗
多量。
8/11~16までのお盆休み終盤からスタッフにコロナ感染者発生。所長は一家で感染。基礎疾患が
ある方は重症化リスクがあるため、今後も要注意。
生活介護事業所「ミモザ」が9/1開所。現在1名が木・金に体験利用。教諭時代の生徒が9月から正式利用。
学院大・福祉大各1名の実習生も受け入れている。職員も増員し、8/21~カフェ中心に勤務。
9/9、チャリティコンサート開催予定。昨年は直前に発熱者発生で中止だったで、今年は感染対策を強化。
干し芋は登山時のカロリー補給、簡単に食べられる食品として普及できると良い。
木戸[大生信夫の里]
昨年は通所でコロナのクラスター発生。今は感染者なし。学校関係の感染者増により、家族に高校
生がいる職員は心配している。
8/25、納涼祭を実施予定。豪華な食事などで楽しめるよう、準備中。
GHで8月上旬に日米対抗ソフトボール大会観戦(あづま球場)。揃いの「JAPAN」ユニホームでの観
戦に皆さん喜ばれていた。ホーム内では、好きな具材をパンに入れる等、食レク活動を楽しんだ。
9月、福島市選挙管理委員会の協力を得て、職員3名が立候補し模擬選挙を開催予定。選挙が初
めての方を対象とし、代理投票も勉強する。ヘルプカードを事前に記入して準備を進める。 暑さで
農家が大変な為、通所施設に果樹園の仕事依頼が増加。暑さ対策をしつつ果樹園に出かけている。
「きのこ園」は近いので、余暇活動で行ってみたい。
(記録者:千葉)
次 回 第185回定例会;令和5年9月28日 10:00~
ZOOM利用によるオンライン開催とする。
議事録担当:けやきの村 舟山信悟様。よろしくお願いします。
以 上
|