製作・デザイン

工房宮地(宮地鎭雄)のオリジナルデザインです。
デザインから制作、仕上げまですべて一人で行っています。
特にこだわっているのは、椅子の座り心地です。
人間工学では、椅子への荷重の3割が背中に掛かる、と言われています。
背あたりが椅子の座り心地の決め手になるのです。
新しいデザインが生まれるのは、お客様との対話から。
「こんなものが欲しい」
「もう少しこうだったらいいのに」・・・
こんな声から工房宮地の家具は生まれました。
工房宮地(宮地鎭雄)のオリジナルデザインです。
デザインから制作、仕上げまですべて一人で行っています。
特にこだわっているのは、椅子の座り心地です。
人間工学では、椅子への荷重の3割が背中に掛かる、と言われています。
背あたりが椅子の座り心地の決め手になるのです。
新しいデザインが生まれるのは、お客様との対話から。
「こんなものが欲しい」
「もう少しこうだったらいいのに」・・・
こんな声から工房宮地の家具は生まれました。
Copyright(c)2014 Kobo MIYAJI All Rights Reserved.