Top Pageへ   前 Pageへ   
テープレコダーの電気回路をやさしく解説しています。 質問・要望は  koukouisao@yahoo.co.jp
(7) オシロスコープの構造



電子銃は電子を発生し加速し蛍光面に
電子を当て光らせるもの。


電極版は電子銃から出た電子に左右又
は上下に力を加えて蛍光面に当たる位
置を変化させるための平行版

V.IN (Vertical Input)<垂直入力端子>
  電子を垂直方向に上下させるため、上下の平行版を使う。
  上がプラス下がマイナスに電圧が加えられると、電子はマイナスなので、上のプラスに引き付けられて
  上のほうに上がっていくし、反対に上がマイナス(下がプラス)では電子は反発して、下の方に下げられる。

H.IN (Horizontal Input) 水平入力端子
  電子を水平方向に左右させる為左右の平行板を使用する。
  V.IN同様の原理により電子を左右に移動させる。
  H.INは通常使用の場合、図のA波形のような電圧変化をする発振器を内蔵している。そしてこの繰返
  し周期を、さまざまに変化させるスイッチボリュームを備えている。
  Aのような波形はノコギリの刃のような形をしているのでノコギリ波と呼ばれている。  

H.Gain(ホリゾンタルゲイン)
  水平方向のオシロ内臓アンプの増幅度を変化するつまみ。右へまわすと水平方向の動きを大きくする。


INTEN(インテンシティー)
  蛍光面の明るさを調整する。

FOCUS(フォーカス)
  電子流が蛍光面に集中するようにピントを合わせる。


SYNC (同期)
  INT:  V.INから入った信号を同期させた
       ノコギリ波で観測する。
  EXT:  H.INから入れた信号を同期させ
       たノコギリ波で垂直INから入っ
       た波形を観測する

SWEEP RANGE(スイープレンジ)
  ノコギリ波の繰返し周期を切り換える
  スイッチとボリューム

V.Gain(バーティカルゲイン)
  垂直方向のオシロ内臓アンプの増幅度を
  変換するつまみ 右へまわすと波形が上
  下に大きくなる。

POSITION(ポジション)
  :  波形を左右に平行移動させる
  
   :  上下に平行移動させる。
  

AC/DC
  ACは変化する信号のみを、
  DCは直流も含めて波形観測できる。

      
       
      次の Pageへ
                                          内容紹介以外の転載を許可していません。