サイトを移転しました
https://www.jasdaq.co.jp/monex/review2.html
このページは今後更新されず、情報が古くなるので新しいURLでご確認下さい

マネックス証券の口座開設を申込みしました!
〜ネット証券体験レビュー〜

当サイトで一番人気のネット証券と言えばマネックス証券です。マネックス証券をおすすめする5つの理由を読み、マネックス証券の口座開設をしたいという株式投資初心者の方に実際の口座開設の流れをレビューをしてもらいました。

以下はユーザーさんのレビュー記事2回目です(1回目:口座開設申込みレビューはこちら。どのように口座開設が完了するのか参考にしてみて下さい。

マネックス証券から口座開設完了の書類が到着

マネックス証券の口座開設の申込をしてから数日が過ぎ、「口座開設の書類はまだ届かないかな?」と待ち遠しく感じていた頃、書類一式が届きました。簡易書留だったので外出中だったため受け取れず、不在票で再配達。

マネックス証券から届いたのはA4サイズの大きな封筒です。

マネックス証券から届いた口座開設完了の書類

封筒の右下に書いてあるマネックス証券のロゴがなんだか可愛らしくて好印象です!結構重みのあるこの封筒。中身もたくさん詰まっていました。

マネックス証券から届いた口座開設完了の書類の中身

口座番号とログインパスワードも届いたのでこれでマネックス証券で株取引を始める準備が整いました!申し込みをする際に参考にした口座開設の流れに書かれている通りでした。

ちなみに、何件かの証券会社に口座を持っていますが、MRFの目論見書を同封してきたのは初めてなので新鮮でした。確かに、MRFと言えど投資商品ですものね。

口座開設の時点ではまだ入金していないとしても、やはり多くの人は入金を前提に口座を開設していると思うので、そうするとMRFについても説明の義務があるのではないかなと改めて考えさせられました。

マネックスセゾンカードのご案内や申込書も同封されていて、良い策だなと思いました。マネックス証券のキャッシュカードとセゾンのクレジットカードが一体になったカードで、マネックスセゾンカードに入会していると投信購入時のマネックスポイントが3倍になるそうです。

マネックスご利用ガイド

マネックス証券から届いた大きな封筒の中に「マネックスご利用ガイド」という黄色い冊子が入っていました。

中身がオールカラーで大変わかりやすい作りになっていたので、ご紹介したいと思います。

マネックスご利用ガイド

最初のページでは、一番重要な「口座開設手続完了のご案内」書面についての味方が説明されていました。口座番号、ログインID、初期パスワード、暗証番号とはどんな意味合いかが説明されていて、これって何だろう?という疑問を抱く必要がないくらいの丁寧な説明でした。

はじめてのログインページでは、次々にどういう画面に変わってどんな入力をしていくのかが画面の画像付で解説されていました。

証券口座で取引をするためには、銀行から入金をしなければなりません。その入金の方法もこの冊子で説明されていています。

ちなみに、入金手数料が無料で利用できる提携の金融機関は、ジャパンネット銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行、ゆうちょ銀行、ソニー銀行だそうです。

マネックス証券のカードを作成するとゆうちょ銀行のATMとセブン銀行のATMで手数料無料で入金が出来ると書いてありました。口座開設キットが届いた時にセゾンカードの申込書も同封されていたのですが、このことだったんですね!先ほど記載した提携金融機関に口座を保有していない場合はこのカードを利用すると便利そうですね。

他には各種商品の取引方法やマイページについて、各種手数料、コールセンターの使い方が書かれていて、この一冊でかなり網羅されていました!


>> 次のページ:ホームページから初ログインしてみます

マネックス証券口座開設申込み


マネックス証券の口座開設レビューのメニュー

  1. マネックス証券の口座開設を申込みしてみました!
  2. マネックス証券から口座開設完了の書類が到着!
  3. ホームページからログインしてみます

※こちらはユーザー様にマネックス証券の口座開設を実際にしていただいたときのレビュー記事です。提出いただいた体験記事をもとに、一部注釈や読みやすくするための色づけやタイトルなどを入れて紹介しています。

>> マネックス証券をおすすめする5つの理由