9/3(日) Leg3 その1

ログ造りのレストラン
かなやま湖畔のホテルでの朝。ほんの少しですがのんびりすることにしました。
ホテルのレストランはログ造りのステキな建物です。
周りの広い芝生を少しお散歩・・・さくらを走らせたい!

このままのんびりリゾート気分を味わいたいのですが、それは次の機会に持ち越しです。

今日はLeg3、最終日。
最後まで見届けなくてはなりません。



列車の中には出演者のサインが

と言いながら、とりあえず観光・・・。
映画「鉄道員」のロケ地です。
(私は映画を観てないのだけれど)
去年寄った時は夜だったので、今年も寄ってみました。

物語の舞台となった「幌舞駅」は、JR幾寅駅として現在も使われています。
映画で使われた町並みもそのまま保存してあるそうです。



かすがさんのレンタカーと

新得へ移動。
ラリーパークに寄ってリザルトをチェックしますが、結局順位がどうなってるのかわかりませんでした。
そのまま新得サプリメンタリー・リフューエルへ移動。
給油のために寄るラリーカーを見ることにしました。

ここで再びかすがさんとお会いしました。



ドア開けて走ってる・・・ #12 マクヘイル


待つことしばし。
お腹を空かせたラリーカーが、給油をしにやって来ました。

まずはマクヘイル。
後ろにいるのはコンパンク。






給油中 ソルド号


ソルド号が給油中です。
リアハッチを開けて、給油してます。

「オートストップで。」って言わなくてもいいんだろうなぁ。(笑)
大体、満タンにするのかどうかも分かりませんし・・・。
重くなるから、必要な分だけ入れるのかしら。


ヒルボネンがやって来ました。
後からマーカスもやって来て、2台並んで給油〜。

ヒルボネン
仲良く並んで


男性は楽ですね


ここで今年も驚愕の事態が!(大げさ)
給油中、マーカスがなんと・・・
スタンディングお手洗い・・・。(笑)
去年はダニエルの姿を見ましたが。(懐かしい)

(jaraが載せろって言うので写真を掲載しました。悪趣味なのは私ではアリマセ〜ン。笑)

スッキリ マーカス





いやいや、やはりラリーにはつきもの。
コレがないとラリーじゃありません。(笑)

どうですか〜マーカスのお顔。
スッキリしたというのにかなりシブイですね!







給油中 ローブ号



くだらないコトを言っている間に、ローブが給油しにやって来ました。
ローブは、おトイレどころか外にも出ません。
コ・ドラのエレナは車から降りて給油を眺めてましたけれど・・・。
結構近くで見られたのに、残念です〜。





給油を終えたマーカスが戻っていき、後ろからローブも追いかけます。
これから最後の林道ステージ、SS25パンケニコロペツとSS26ペンケを走りに行くわけですね。

大人気 マーカス
最速の男 ローブ



ところで・・・。
いくら待ってもストールが来ません。
「もしやリタイア?」なんて心配をしつつ、さらに待ってみます。
けれどやって来るのはグループNの車ばかり。
よくよく考えてみると、ぺターやアトキンソンのスバル組も来ていません。

もしかして・・・リフューエルって寄りたい人だけ寄るの・・・?

プジョー106

え〜っ、すっごいショック〜!
最後のリエゾン観戦になると思っていたので、とても残念でした〜。(T-T)



※写真は、関東からお越しの106です。
ノリの良い方でピースをしてくれました。





新得そば

お昼ごはんは「ユートピア館」のお蕎麦。
新得といえばお蕎麦。去年は食べられなかったのでリベンジです。

お蕎麦は太めでかなりコシがあって美味しかったです。
注文してからなかなか出てこないなーと思っていたら、お蕎麦が切れたらしく、おじいちゃんが新たに打っていたようでした。
お待たせしているからとサービスで出されたとうきびも美味しかったです♪



セレモニアルフィニッシュを見届けに帯広へ戻るのですが、途中で撮影なぞを・・・。
十勝といえば、広大な畑と牧場ですよね。(畑はどちらかというと美瑛とかかな〜)

そういえばいつも十勝産の飲むヨーグルトを飲んでいるのでした。
ここのモ〜モ〜さんが出したお乳かも・・・?
いつもお世話になってます♪

十勝の景色
モ〜モ〜ズ


柳月のストロベリーバニラミックスソフト

そしてもう1ヶ所、寄る所が。
柳月スイートピアガーデンです。
工場見学をしてケーキを食べる予定だったのですが、時間がなくてソフトクリームを買うだけになってしまいました。
でも工場見学の方に回ってみたら、見学できるのは思ったよりずっと狭い範囲。
有名な「三方六」にチョコレートがけをしているのを見ることができました。
手作業なんですね〜ビックリです。

ケーキは安くて美味しそうだったのに〜! 無念です・・・。
北海道のケーキってどうして安くて美味しいんでしょうね? まったく羨ましい限りです。

ソフトクリームも、もちろん美味しかったですよ♪