↑クリックすると「Mercore」をダウンロードできます。
◇推奨PC環境
Windows 2000, Windows XPの2つです。※今のところ、Macは非対応です。
(Windows 98やMeでは一部正常に機能しない場合があります。例.チャットが日本語でできない。)
◇なお、Mercoreは海外のソフトですので、ソフトの「日本語化」を行いたい場合は、
toi201氏のサイト「toi's page (旧Mercore日本語化パッチ製作所)」へどうぞ。
「Mercora内のブログ日本語化の方法」や、Mercoraに関するその他リンク等もございます。
◇Mercoraの「旧バージョン」は、Hindenburg氏のコチラのページに保管されてます。
Hindenburg氏のご協力に感謝致します。
◇Mercoraに関する日本の総合サイトMercora Wiki
◇Mercoraの交流掲示板はコチラ?
1.「Mercore」とは? 〜音楽を「聴く」楽しみから、音楽を「流す」楽しみへ〜
アメリカにあるMercora社のP2P技術を利用した「Mercore」というソフトが今人気を集めているようです。
このソフトをダウンロードすると、インターネットを介して「合法的」かつ「無料」(詳しくは注意点.2を参照されたし)で洋楽などを聴いたり、世界に向けて音楽を流したりすることが可能になります(音楽のダウンロードはできません。あくまで音楽を「聴く」・「流す」のが目的です)。
その秘密の訳は、Mercora
Wiki によると「米国のDMCA(デジタルミレニアム著作権法)に則ったライセンス契約をMercora社が行い、楽曲使用料の支払いなどを代行しているので、合法的に手に入れた音楽を放送する限り利用者は」著作権を特に気にする必要がないそうです。
◇注意点 .1
ただし、肝心の「日本の楽曲使用は合法か否か?」は現時点で定かではありません。
「今のところ(※2004年12月1日)、 違法かもしれない?」といったように、極めて曖昧な状態です。この「違法かどうかの判断」は、JASRAC(日本音楽著作権協会)等に委ねられていますので、今後の彼らの動向を注視していく必要があります。これらのことは、必ず心に留めておいて下さい。
◇注意点 .2
また、最新バージョン"Version 3.1.7.0."は「有料版」と「無料版」に分かれています。
有料版の機能が使える「お試し期間」が1週間設けられており、その期間を過ぎると「有料版」か「無料版」かの選択を迫られます。
無料版では、
IMRadio「聴く機能」→ 無制限視聴が可能。
IMDJ「流す機能」 → 必要最低限度の機能しか備わっていない(DJコントロール機能の制限)
比較表
|
機能 |
無料版 |
有料版 |
IMRadio
「聴く機能」 |
視聴時間 |
無制限 |
無制限 |
タイムシフト機能
(=録音機能) |
× |
○ |
|
機能 |
無料版 |
有料版 |
IMDJ
「流す機能」 |
配信可能 |
○ |
○ |
複数プレイリスト同時配信 |
× |
○ |
リスナー履歴 |
× |
○ |
もう既に、世界中の方々が実際にMercoreを使用し、世界に向けて音楽をwebcast(放送)しています。皆さんも是非その仲間に加わってみませんか?あなただけのラジオ局を作ることができます。
そしてなによりも、新たな「音楽」と「人々」に出会うことができるでしょう。
◇特徴
@「沢山の曲を聴ける -音楽のカタログ- 」
世界中のPCの中の曲を共有し、1つの巨大な音楽ライブラリーを構築。それがMercoraです。
自分の聴きたい曲を検索して、その曲を流しているWebcaster(音楽の流し手)がいれば、実際にその曲を聴くことができます。Webcasterの数が多ければ多いほど、目当ての曲を流しているWebcasterの存在する可能性は高まり、よって、その曲を実際に聴ける確率も高くなります。また、ジャンル検索やWebcaster検索もできます。
あなたの偏った?音楽趣向がMercora内のライブラリーを更に多様なものにするでしょう。
語学を勉強するとき、傍らに辞書を置くように、音楽の調べ物をするときには、Mercoraを立ち上げてみてはいかがでしょうか。
A「チャット&掲示板 機能」
音楽を聴き合いながら、他者と交流。これもMercoraです。
「チャット機能」もついているので、音楽を聴き合いながら、その音楽についてあれこれ語り合うもよし、世間話をするのもよし。その他に、音楽嗜好が似通った人たちが集まってMercora内に専用の「グループ」を作れる機能もあります。
そのグループでは、多人数の「グループ・チャット」が可能となります。これは音楽を介した井戸端会議?みたいなものです。この、音楽を聴きながらメンバー同士が交流し合うのがMercoreの醍醐味の1つといえるでしょう。また、「グループ掲示板」も用意されていますのでお互いの情報を共有し合うのに便利です。
※チャット、掲示板共に、日本語書き込みが可能です。
現時点では圧倒的に海外の方が多いので、チャットでいきなり彼らに話しかけられることがあります。少し驚きますが、それもMercoreの楽しみの1つです。「音楽に国境は関係ない」とよく言われてますが、そのことを身をもって体験できるでしょう。
B「その他」(←意外と便利な機能です)
・画像共有(プライバシーレベルを設定することで、特定の方だけに公開することもできます。)
・Mercora付属のブログ機能(日本語で書けるtoolが生み出されました。詳しくはtoi201氏のサイトへ)
・Mercora付属の対戦ゲーム(なかなか奥が深いです。)
-↓はブログの見本-
Saturday, April 09, 2005 11:20 AM
ブログ始めました |
ブロブロブロ、ブログテスト。
どうしてMercora内にブログが。見る人皆無なブログ。こっそりブログを始めよう。
ブログよりブグロの方が響きがいいなあ。
|
No comment(s) - Add
a Comment |
|
|
C「問題点」
・インターネット・ラジオを聴いているような雰囲気がしない(私的な空間が生まれない)。
・曲を流しているだけだと、すぐに飽きてしまう(定着率が低い)。
・イマイチ、楽しみ方が分からない(これが最大の理由ではないでしょうか)。
・やっぱり自分の曲ばかり聴いてしまう。
◇まとめ
このように、Mercoreは音楽を「合法的」に「聴く」・「流す」といったP2Pラジオである半面、「
コミュニケーション・ツール
」としての側面も強く持ち合わせており、それが他のP2PラジオソフトとMercoreの大きな違いでもあります。
|