直線上に配置


ガスタウン

6月13日(日) 今日は午前中木村さん達と木村さんの泊まっているホテルで10時に待ち合わせして、まずはバーナビーマウンテンに行った。今日は冬に戻ったみたいに寒かったけれど、珍しく一日中雨が降らなかった。ダウンタウンに戻ってからイーエルタウンブリューリーの外の席でランチを食べた。のんびりしたいい休日だった
6月14日(月) 今日は月曜日なのでクラス替えがあった。午前のクラスは私にとって難しく、先生の話も早くて聞き取りにくいけれど、そのうち耳が慣れるかなぁと楽観的に考える事にした。午後は元のクラスだったので少しホットした。
6月15日(火) 明日ホストマザーが手術を受ける為入院する事になっているので、心配で早く帰った。彼女が言うにはホルモンの病気らしく心配はいらないらしい。家にいると近所に住んでいる友達が泣きながら来た。彼女のホストマザーは、かなり問題があり、今日他のホスト先に移る事になった。彼女のホストマザーは彼女のいない間に部屋に入り荷物をチェックして、お菓子やジュースを持っていると棄ててしまうし、かといって水以外の飲み物ももらえず、お弁当もサンドイッチが一切れなのでいつも私のお弁当を分けていた。最後の食事ももらえずに、いる場所もないので途方にくれて私の所に来た。うちのホストマザーは「ずっといてもいいし、夕食も食べて行きなさい。」と言ってくれた。家のホストマザーは本当に温かい人だなぁと実感した。
6月16日(水) 6月の中旬というのに、ジャケットが手放せない。朝晩は寒いし、雨が降ると急に温度が下がる。今日は学校帰りに個人レッスンに行った。先生の家に着くと「今日はもう一人来るから待って。」と言われた。個人レッスンなのになぁと思っていたけれどレベルの高い日本人の男の子だったのでかえってよい勉強になった。彼は来て半年らしくきれいな英語を話していた。私もがんばらなければとよい刺激になった。家に帰るとホストマザーはまだ帰っていなかった。一人でご飯を食べて待っていると遅い時間に帰ってきた。具合が悪そうだったけど、無事で何よりだった。
6月17日(木) 今日は暑くて目が覚めた。温度計を見たら28度。外はもっと暑そうだ。今日から学校には午前中だけ行き、午後は個人レッスンを受ける事にした。最近学校は、クラス全員が日本人の生徒で、15人に先生1人と言う状態なので、全く英語が身に付かないでいたので、午後の学校をキャンセルして、午後は個人レッスンを受ける事に決めた。今日は先生にインドの事についていろいろ質問した。私が知っているインドは教科書上のものだけど、先生はインド人なので一般のインド人の生活を教えてくれた。インドではシークと言う人々だけが宗教上ターバンを巻く必要があり、それ以外の人は帽子としてかぶっているけれど最近の都会人はかぶらないらしい。サリーの着方も地域によって右肩にスカーフが来るとか決まりがあって、着方でどこの地方人か分かるらしい。結婚式では赤いサリーを着るそうだ。そのほかにも興味深い文化を教えてくれた。今日はホストマザーにご飯を作るように頼まれていたので夕食の買い物をしながら帰った。洋食や和食は作れるけれど具合が悪いときは何を作ってあげればいいか分からなかったのでポトフにしてみた。作ってみたらやっぱりお醤油などの味やスープストックの味が微妙に違うので日本で作るよりおいしくないけれど、仕方ない。本当は鶏肉のミンチを入れたかったけれどターキーしか売っていなかった。もしかしたらカナダでは鶏肉のミンチはあんまり食べないのかなぁ。マザーは小麦粉アレルギーなのでパンと言う訳にいかずご飯が必要だけど、炊飯器がないのでお鍋で炊いた。日本米ではないし水加減や火加減が難しかった。部屋に戻ってからひたすらインターネットでインドについて調べてみた。行く機会はないけれどもっと知りたくなった。
6月18日(金) ホストマザーに、これから水不足が心配だから、シャワーは15分以内、夜の10時半以降は禁止と言われてしまった。10時半以降に帰った日は朝までシャワーが使えないので気持ちが悪い。バンクーバーはものすごく雨が降るのにそれでも水不足になるのが不思議だ。
6月19日(土) 今日は「ドラゴンボートフェスティバル」に行った。中華街のそばの川で行われたこのお祭りは2千年前に中国で始まったお祭りで、ドラゴンボートに22人が乗り数隻でレースを行う。日本にもドラゴンボート協会というのがあるらしく、日本でも横浜を始めいろいろな都市で同じお祭りが盛んで、毎年旧暦の5月5日に行うらしい。世界選手権もあるらしく、もちろん日本も参加してるという事だ。少しの間レースを見ていたら、かなり日焼けしてしまった。

トップ アイコン
カナダ留学日記表紙へもどる




直線上に配置