記録部の仲間を紹介します。

 記録部長 坂下弥八(1)
 われらが記録部のリーダー。定年退職し、いよいよ記録に全力投球。パソコンはお手のもので、酒と連盟の仲間をこよなく愛す(体には注意してくださいね)。

副記録部長 温泉川ノリ子(1)
記録部には欠くことのできない、「要」的存在の大ベテラン。
県記録委員会の事務局次長も務めます。点検の技は「神業」。

副記録部長 島嵜直子(1)
 女子チーム・192クイーンズの監督、エルダー・北本ランナウェイと三足のワラジ。
一昨年の鹿児島・昨年の岩手と、ランナウェイで二度の全国大会出場を果たし、
今年は北海道の倶知安へ。今年から副記録部長としていよいよ活躍。

記録部主任 矢口和正(1)
記録員生活も10年を超え、でも年齢は20代、という「正体不明」(?)の人物。
何を隠そう、このサイトの管理人でもある。性格はいたっておおざっぱ.
しかも短気(果たして記録向きなのか!?)。

記録部主任 高野さち子(1)
 中学生クラブチーム・北本リトルクイーンズの監督のかたわら、
連盟役員・記録員・プレイヤーとマルチな活躍。
小学生チーム出身のふたりの娘さんも活躍中の”ソフトボールファミリー”。
料理上手で、お手製の卵焼きは、絶品!!

記録部主任 柴田栄子(1)
 岩手県では副記録長。北本に転居されたご縁で記録部のお仲間に。
 その性、朗らかで、ユーモアたっぷり。

記録部主任 岡本美代野(2)
 お嬢さんのチームスコアラーをつとめた縁で、記録員資格を取得。
 連盟スタッフに加わりながら、チームスコアラーとしても活躍。
 04年は、お嬢さんのサポートに大忙しの1年。今年は記録員として全力投球です!!

記録員(連盟副会長) 堤 末美(1)
 前記録部長。温厚な性格は誰からも慕われ、記録部スタッフの信頼も厚い。
部長を退いた今も、大会報告書のパソコン入力を一手に手がける。
チームに戻れば、ピッチャー・サード、何でもござれ!

記録員(連盟広報部長) 斎藤紀雄(1)
元記録副部長。広報副部長兼務を経て、広報部長に就任。
県南支部広報委員も務め、カメラを片手に市内市外を東奔西走。
そのかたわらで、自チームのスコアラー、公式記録員としても活動。

記録員 山崎 勉(1)
管理人が記録を取得した際には連盟副記録部長。
その後仕事の都合で約10年記録から離れていましたが、04年から現場復帰。
ブランクを感じさせない的確な作業はお見事のひとこと。

記録員 小林賢市(2)
元記録委員。小学生チームスコアラーを経て、現在は記録員現役に復帰。
中学生チーム・シニアチーム「北本ヤングス」などにもスコアラーとして携わる。

記録員 林田隆二(2)
小学生チームに娘さんが活躍する一方、自らもチームのピッチャーとして活躍。
04年秋に2種を取得、記録員活動にもますます意欲的。

記録員 矢口佳奈(3)
記録主任矢口の妹。
小学生の時に、チームのエースとして活躍し、矢口兄をチームスコアラーという
記録の世界の入り口に引っ張り込むきっかけをつくった人物。
その報い?か、兄の誘いで中学1年生で記録員資格を取得。

記録員 中島秀明(3)
娘さんの小学生チームスコアラーから、公式記録員資格を取得。
小学生大会を中心に記録活動に携わっています。

記録員 尾上幸枝(3)
娘さんの小学生チームスコアラーから記録員に。
自らもプレイヤーとしてチームに参加、
2つのチームスコアラーもつとめるパワフルなお母さん。

この他に、記録員資格を持っておられる方は以下の通りです。

第1種:大芦進
第2種:小松行房・河野光雄・温泉川三秋・荒井恒晴・秋元正
     松澤正夫・成田俊和・加藤英行
第3種:長谷川務・竹村雪絵・二宮誠一・下野修・郷憲幸・高田賢治

2004年3月現在、北本市ソフトボール連盟記録部は、
第1種 10名・第2種 11名・第3種 9名
計30名で構成されています。


(連盟公式記録員として活躍された市川千代子さんは、
去る10月7日、急逝されました。
穏やかな、笑顔の絶えぬお優しい方でした。
まことに残念ですが、心よりご冥福をお祈り申し上げます。)

上に戻る コンテンツのページへ