足取りも軽やかに、駅前近くにある商店街の一角から出て来た、少年と見紛う幼さの残る容姿をした青年がひとり。
まるで鼻歌でも歌い出しそうなほどに、その表情は嬉しさにはずんでいる。
手にしているものは、持ち手の付いた小さな真っ白の紙の箱。
「宮田くん、食べてくれるかなぁ…」
店から出た一歩は両手で持った箱をじっと見つめ、一言そう呟くと大事そうにその箱を右手に持ち直した。
―――そう。本日は一歩の憧れでもあり、好きな人でもある彼の大切な日。
petit bonheur une carte du la.
ピンポーン、と彼の自宅であるアパートのインターフォンを鳴らす。
会う約束は以前に取り付けてはいたものの、やはりこの瞬間が一歩は一番緊張する。
緊張と、これから彼に会えるという期待で、一歩の胸はドキドキと高鳴った。
がちゃり、と内側からカギを外す音がすると、開けた扉から秀麗な青年が顔を出した。
「上がれよ」
と、一言そっけなく来客である一歩を招き入れると、奥の居間に向かってその青年は歩き出した。
この部屋の主である、宮田一郎だ。
お邪魔します、と会釈をして玄関に靴を揃えると、一歩は彼の後を追って廊下を歩いた。
「…先、座ってろ。――麦茶で良いか?」
「え、そのえと、お構いなく」
ベッド前のローテーブルに一歩を促すと、先に部屋に戻っていた宮田は、冷蔵庫からガラスのウォーターピッチャーを取り出す。
氷の入った二つのグラスになみなみとそれを注ぐと、ローテーブルに自分の分を置き、もう一つを一歩に手渡した。
「あ、ありがとう。………っは〜、美味しい〜!夕方になってだいぶ落ち着いてきたけど…、やっぱり外は蒸すね。」
適度に設定された空調も、外気に晒されていた一歩の身体にはとても心地良いもので、
手渡された麦茶に礼を言うやいなやグラス半分ほど一気に飲むと、一歩はふぅ、と一息ついた。
そして、おもむろに居住いを正すと、一歩の向かい側に腰を下ろして麦茶を飲んでいた宮田に向かって、持ってきた白い箱をススス、と両手で差し出した。
「それから、…コレ」
この箱の形で、一歩が一体何を持ってきたかわかった宮田は、グラスを置くと軽く溜息を付いた。
「お前…、コレって…」
「だ・だって宮田くん、誕生日プレゼント何にもいらないって言うから…。せめて、この位のお祝いはしたくて…」
上目遣いで眉を寄せた一歩のその表情が、まるで叱られてしまった飼い犬のように見えてしまい、
その様があまりにもおかしくて可愛くて、宮田は心の中でプッと吹きだした。
「ったく…、しょうがねえな」
自分の誕生日を祝いたいと言う、一歩の素直な気持ちは宮田にとっても嬉しいものだったので、とりあえずこの白い箱を開ける事にした。
箱を開けるとそこに入っていたものは……。
Gateau aux la fraise(苺のショートケーキ)
Gateau au chocolat(チョコレートケーキ)
Gateau au fromage(ベイクドチーズケーキ)