南アルプス 大縦走
4日目
6時間
小赤石岳(3081m
赤石岳 (3120m

百間平 (2760m)
   |
百間洞山の家(2480m)泊
ようやく体も、山に慣れて、嶮しい
小赤石の登りも、なんなくこなして
赤石岳頂上へ
南アルプス最深部へ近づきます。
5日目
台風が日本海を北上中との予報に
停滞を決めました。
2日間を、のんびりと休養したお陰で
体の疲れも取れて、まだまだいける
と、台風一過の好天に期待しました。
6日目
7日目
夜明けの富士
7時間
 30分
千枚小屋(2610m) テントサイト泊
南岳   (2702m)
上河内岳(2803m)
茶臼岳 (2604m)        
茶臼小屋(2410m)
   |
横窪沢小屋(1600m) テントサイト泊
椹島〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山悪沢岳荒川中岳荒川前岳〜荒川小屋
小赤石岳赤石岳〜百間平〜百間洞山の家〜中盛丸山〜小兎岳〜兎岳〜聖岳
聖平小屋〜上河内岳〜茶臼岳〜茶臼小屋〜横窪沢小屋〜畑薙大吊橋〜林道ゲート
8日分の食料を詰め込んだ
リュックは重く、急坂はないけど
椹島と千枚小屋の、標高差1500m
1日目で体が慣れないのか、結構
きつく感じました。
1日目
椹島テントサイト泊
聖平小屋 泊
3000m峰を7つ越える・・・・。
始めの予定は7日間の、テント泊縦走でしたが、
台風14号の接近で、聖平小屋に2日間停滞して
9日間の大縦走となりました。

始めは、こんな長い縦走、予定コースを無事
完走出来るのかな・・と思いましたが、台風の為
停滞した事で、体力も回復し、無事完走!
縦走中、楽しい事の方が多い、山って、いいな〜と
後になって、なつかしく思う、いい山旅でした。
参考地図・・・山と高原地図(塩見、赤石、聖岳)        昭文社 
参考図書・・・ヤマケイYAMAP(荒川三山、赤石、聖、光)  山と渓谷社
千枚岳  (2880m)
丸山    (3032m
悪沢岳  (3141m
荒川中岳 (3083m
荒川前岳 (3068m
   |
荒川小屋(2610m)  テントサイト泊
今日は3000m峰を4つ越える
アップダウンのあるコースです。
岩場もあり、1つ登ると、かなり
下るの繰り返しですが、稜線の
お花畑には、チシマギキョウ等、
秋の花が咲き乱れて、私達を
慰めてくれました。
3日目
8時間
9日目
ウソッコ沢小屋(1300m)
ヤレヤレ峠  (1080m)
畑薙大吊橋  (900m)
林道ゲート   (900m) 
縦走中に出逢った花々です
南アルプス 稜線の花々
9日ぶりに、山から下りてきました!
赤石温泉へザブーン!! さあ・・後は下界に戻らなければ・・・。

赤石温泉 花を訪ねる山旅

荒川小屋テントサイトの夜明け
茶臼から、一気に1000mも下って
最後のテント場で、なーんか、山とも
別れたくない、でも帰らなければと
複雑な気分で、皆、少し無口です。
赤い文字の山が3000m峰です
アプローチ マイカー利用
山行メンバー・・福ちゃん&徹&toshiko         photo by toru&toshiko
名神西宮IC−名神ー東名ー静岡ICを出て静岡市街から地方道29号から27号へ
富士見峠を登り、井川ダムから井川へ井川湖沿いに北へ、畑薙第2ダムから畑薙第一ダムへ
静岡ICを出て約3時間のドライブ。
ここで下山した時便利なように林道ゲート横に車を置きに行き、徒歩20分で畑薙第1ダムまで戻り
東海フォレストの、椹島行きの送迎バスに乗車、椹島へ入山。
コース
8時間
中盛丸山(2807m)
小兎岳 (2738m)
兎岳   (2818m)
聖岳   (3013m
小聖岳  (2662m)
   |
聖平小屋(2265m)泊
台風14号の接近のニュースが入り
それでも、聖平まで、なんとか行って
みようと、雨の中、出発しました。
日本最南の3000m峰を、叩きつける
ような、雨の中で越えました。

南アルプス 遥かなる山々

  お山よ、さよなら、ご機嫌よろしゅ〜
    又来る時も、笑ってね〜〜
8時間
 30分
4時間
停滞
写真をクリックして下さい
ミネウスユキソウ
  日本の
エーデルワイス

南アルプス大縦走 千枚岳〜光岳 ダイジェスト版

椹島(1123m)
2日目
8日目
台風一過の好天の中、ウキウキと
と出発しましたが、稜線は強風が
吹き荒れていました。真っ青な空に
勇気づけられ風には負けないぞーと
吹き飛ばされないように頑張って
最後の山、茶臼へと向かいました。
千枚岳へ
荒川三山へ
赤石岳から百間洞へ
聖岳を越える
茶臼岳から下山
上河内岳