奥入瀬紀行 お話編 さてさてさて、旅に出るといろいろな出来事(トラブルとも言う)に出会う私のこと、今回も、2泊2日(1泊2日に前泊を1つつけた)の短い旅行で、どたばた道中膝栗毛をやらかしてきました。
ちなみに、概略の旅程(予定)はこちらの通りでした。(注:予定は未定にして決定にあらず(笑)。) |
●奥入瀬渓流死の彷徨
私の立てた計画では、1日目、いろいろ乗り継ぎして、12時半頃に(奥入瀬のふもとの入り口の)十和田湖温泉郷に着き、1時ごろから奥入瀬渓流遊歩道(全長14km)を登り、16:35、子の口(奥入瀬の頂上、十和田湖から渓流が流れ出る口)発青森行きのバスに乗って宿泊先(谷地温泉)まで行く予定。
1時頃から登り始め、一生懸命歩いたのだけど(途中、休憩1回だけ)、最初の5km(あまり見所無し)、次の3kmをクリア。(ちなみに、距離数は、見所毎に区切ってます。) |
|
その時点で、最後まで行ったらバスに間に合わないと思って、3km先の次の見所(玉簾の滝ってとこ。バス停があるらしい(と思った))迄で引き返そうかと計画。”玉簾の滝はどこだ〜”と思いつつ、てこてことへたばりつつ歩いておりました。(なんせ、荷物が重かったもんで。靴まで含めた着替え一式入れたリュックで、重さ約8kg(おい)。)
ところが、なかなか現れない玉簾の滝。
銚子大滝 ← 1.2km ---+--- 0.3km → 玉簾の滝
がーーーーん・・・・
慌てて引き返して、道路(車道)の向う側に滝があるのを発見。でも、遊歩道から車道にはそこから登れなかったので(実は登ろうとしてかなりあがいた)、更にちょっと引換えして車道に上がって、滝の辺りを捜索するも、バス停なし。
途中で、下りのバスらしいのとすれ違って、兄が”手を振ったら止まってくれる”と言ってた気がしたので、手を振ってみたが、止まる風はあったんだけど、行きすぎちゃった(ちょっと先で止まる気配があった)んで、諦めてそのまま歩いて行っちゃった。
結構へばっちゃいました。バスを逃した時は、どうなることかと思った。。。
|
だから、12時頃に入った時に一緒だった若い女性達が、”混浴の方に行こうか”とぼそぼそ相談してました。入ってる人がいたので、止めたみたいですけど。
私も、朝入った時、人がいなければ入ろうかと思ったんですが、人がいたんで止めときました。 もし、機会があったら、もう一度泊って、夜中か早朝に、混浴の方に挑戦してみようかなと思ったり。 (あ、でも、実は11月に、奥入瀬で歩き損ねたところを歩こうと思って、また行く予定を立てているのですが、谷地温泉はいっぱいで予約が取れませんでした。今度は十和田湖温泉に泊ります。) これで1泊8500円(贅沢ではないが2食付き)です。とってもいいと思う。さすが、元祖湯治場、今も現役の湯治場、という感じです。(それらしい、かなり年配で体の弱ってそうな(車椅子に乗っていると言う感じの)おばあさんもいました。) また、この温泉の近く(というか、前)には湿原があり(宿の前に展望台がある)、自然にも恵まれています。遊歩道もあるようです。私は、朝、宿の裏手の、10分程で回れる散歩道を歩いてみました。高田大岳という、八甲田連山の1つの麓にあるんですね。冬には、テンが来るそうです。 もう一つ、これは温泉には関係ないのですが、部屋で見ていたテレビについて。
|