雑菌繁殖抑制作用

人差し指2ヵ所中指1ヵ所
擦過傷があります。
08年3月19日16時から
19時頃に起こしました。


写真左は22日16時2分撮影
傷をしてもチップやシートを
利用した水で洗っただけで、

包帯・絆創膏傷薬は
全く利用せず。
風呂にもそのまま入れて
いますが、化膿しません。

シートの水を利用し始めてから化膿したことは一度もありません。

下は25日15時15分撮影
瘡蓋が残っていますが、
殆ど完治しています。

傷も化膿しなければ
写真のように早く治ります。

是非チップやシートを身の回りに
お備え下さい。

6月16日9時42分撮影

6月16日19時31分撮影

6月17日17時39分撮影

トップページへ

御注文はこちらから

6月18日15時58分撮影 17日夜、柔道の練習で皮膚の一部がはがれた。

6月19日16時56分撮影

6月20日15時30分撮影

6月21日15時20分撮影

6月22日12時00分撮影

6月23日14時59分撮影

6月25日15時51分撮影

健康問題等お気軽に
お問い合わせを

悩みが解決します

6月15日17時頃指を切ったが、シートを通した水で洗い流し、
風呂にも手を浸けているが、化膿しない。チップやシートを
利用した水では雑菌が増えないという証明だ。
食品生け花も長持ちする。10年以上雑巾は濡れたままつく
ねて置いて使用しているが、カビが一度も発生していない

愛用者の声

左は私の左足です。
10年7月21日撮影

6月末から爪水虫対策にネットで仕入れた療法を実施しています。

1回で治ると説明してありますが治らなかったので、7月17日に4回目を行いました。

5時間となっていますが、この日は痛くて我慢出来ず、2時間半で

止めましたが、皮がむけました。
これだけ皮がむければ風呂には浸けないと思いますが、

私は何時も浸けています。半身浴をやっているので普段は30分位浸かりますが、

痛いので17日以降は15分から20分位です。3人が使用していますが、何時も私が最後です。

それでも全く膿みません。
これも雑菌が少ない証明と思います。