![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
深煎り | 中深煎り | 中煎り | 浅煎り |
種 類 | 杯/円 | 100g/円 | 特 徴 |
---|---|---|---|
(深煎り) | |||
インディア APAA ジュリアン・ピーク | 570円 | 750円 | 爽快な苦味、香ばしい独特の風味をもつ。 |
ケニア AA | 620円 | 880円 | 味が濃く、苦味の中にふくよかな甘みがある。 |
マラウイ | 570円 | 740円 | なめらかなコク、甘みがあリ、ショコラのような味わい。 |
エチオピア・イルガチェフG1 | 620円 | 850円 | 最上級のアロマに、ほどよい苦味、さらりとしたコクがある |
スマトラ・マンデリン | 620円 | 850円 | インドネシアのスマトラ島産。豊かなコクと独特の香味。 |
(中深煎り) | |||
ニューギニア AA | 570円 | 780円 | 味のバランスがよく、柔らかな香り、ほのかな酸味 |
コロンビア・スプレモ | 570円 | 880円 | 大粒で肉厚な豆。豊富な味と風味、上品な酸味とコク |
グァテマラSHB |
570円 | 760円 | 1350m以上の高地産。エレガントな酸味と香ばしいナッツの風味 |
(中煎り) | |||
マラゴジッペ | 620円 | 850円 | 世界一大粒の品種。淡い酸味とコク、ソフトな味わい。 |
ブラジル・ウォッシュト | 570円 | 740円 | ほどよい酸味に恵まれた爽やかな味わい。 |
エクアドル・アンデスマウンテン | 570円 | 770円 | 柔らかな味わいに、ほのかな甘みを持つ。 |
イエメン・モカ | 670円 | 1300円 | モカ特有の酸味とコク、モカフレーバーと言われ古くから珍重された豊かな香りが特徴。 |
(浅煎り) | |||
ドミニカ・バラオナ | 620円 | 810円 | 雑味がなく、上品なコクと甘味、穏やかで適度な酸味がある。 |
ブレンドコーヒー
種 類 | 杯/円 | 100g/円 | 特 徴 |
---|---|---|---|
イタリアンブレンド (深煎り |
570円 | 770円 | なめらかなコクと苦味、濃厚な味わい。 |
ブレンナーブレンド (中深煎り) |
570円 | 740円 | ほどよい苦味とコク、明るくきれいな酸味。調和のとれた味。 |
マイルドブレンド (中煎り) | 570円 | 740円 | やわらかな酸味があり、マイルドな味。 |
ソフトブレンド (浅煎り) | 570円 |
740円 |
繊細な酸味とソフトでのみやすい味わい。 |
種 類 | 杯/円 | 100g/円 | 特 徴 |
---|---|---|---|
ペルー・エルパルゴ・マウンテン (深煎り) |
570円 | 760円 | なめらかで柔らかなコクと優しい苦みがあり 飲みやすい深煎り入門コーヒーです。 |
コスタリカ・グレースハニー (中深煎り) |
620円 | 820円 | クリアな味わい、柔らかな酸味と甘み、コクのあるコーヒーです。 |
ベトナム・アラビカ ファム・ゴック・トゥアン(中煎り) |
570円 |
750円 |
ベトナムアラビカ品質コンテスト入賞。 まろやかで、喉越しが良くほんのりとした甘さと軽い酸味のあるコーヒーです。 |
---|---|---|---|
エルサルバドル・ブルボン (浅煎り) |
620円 |
810円 |
サスティナブル農法で栽培。 クリアで滑らか、ジューシーな甘い酸味が特徴 |
カフェ.オレ | 620円 | ミルクと深煎りコーヒーのハーモニー。 |
---|---|---|
メランジェ | 640円 | ふんわり泡立てミルクがのったコーヒーです。 |
アインシュペナー | 710円 | 「ウインナーコーヒー」とも呼ばれています。 |
ホット・モカ・ジャバ | 730円 | チョコレートとコーヒーが合わさったカカオ風味のコーヒーです。 |
シナモン・コーヒー | 730円 | シナモンの香気かぐわしいコーヒーです。 |
マシュマロ・コーヒー | 750円 | フワフワマシュマロとホイップクリームのコーヒーです。。 |
エスプレッソ・コーヒー | 470円 | 苦味が強く濃厚なイタリア式のコーヒーです。 |