化学を楽しくするヒント 〜 化学の面白さをお届けします 〜
ホーム ≫ 化学の参考書 ≫ チャート式新化学 I


ホーム

メールマガジン

化学の参考書

おすすめの本

リンク

お問い合わせ



化学の参考書

チャート式 新化学 I (新課程版)

  野村祐次郎、辰巳敬、本間善夫 著  数研出版 (2004)


  評価(5段階)
評価項目 評価点
 ・解説のわかりやすさ
 ・親しみやすさ
 ・解説、説明文の量
 ・図、グラフなどの量
 ・独創性


  コメント

 全ページカラーで、写真、図、グラフなどが多く、一見すると図表のような感じを受ける参考書です。

 それにもかかわらず、解説は多めで、どの事項についてもしっかりとした説明がされています。

 また、発展的な内容を含んだコラムや、よくある疑問に答える形のQ&Aコーナー、そして実験についてまとめたコラムなどが適宜散りばめられていて、内容にメリハリがあります。

 基本的に化学 I の内容を扱っていますが、必要な場合には少し踏み込んだ解説があるのもよいと思います。


 全体的な形式としては、オーソドックスで基本に忠実といった感じの参考書ですが、わかりやすさを重視した様々な工夫が盛り込まれています。

 さらに、索引がかなり充実しているのも特徴です(化学式索引があります)。

 高校化学を基本からしっかりと勉強したい人におすすめです。

amazonの詳細ページへ

 <関連した参考書>

チャート式 新化学 II (新課程版)

  野村祐次郎、辰巳敬、本間善夫 著  数研出版 (2005)



 <評価基準>
評価項目 評価基準

 ・解説のわかりやすさ

わかりやすい文章や説明であるかどうか。また、具体例や、たとえ話しが豊富であるかどうか。解説を読むことで、すんなりと納得できるかどうか。

 ・親しみやすさ 思わず惹き込まれる魅力のようなもの。化学が嫌いでも思わずやる気が起きるような、また楽しめるような内容や構成であるかどうか。

 ・解説、説明文の量 それぞれの項目について、どれだけ詳しく、つっこんだ説明がされているか。細かい内容についても解説してあるかどうか。

 ・図、グラフなどの量 図表やグラフなど、理解を助けるものがどれだけ多く載っているか。

 ・独創性
他の参考書とは異なる特徴を持ち、オリジナリティあふれる参考書かどうか。




 

化学の参考書一覧へ



ホームメールマガジン化学の参考書おすすめの本リンクお問い合わせブログ

このサイトへのリンクはご自由ににどうぞ。
ご感想など頂ければとてもうれしいです。
ただし、サイトの内容を転載される場合はこちらまでご連絡ください。
Copyright(c) 2004-2013 化学を楽しくするヒント