なぜか越中の滝
 




 気軽に滝を見に行くと、その内、近隣の滝全てを制覇したくなる。
そうするとどんどん山深く足を踏み入れなければならないだろう。そんなに山登りやハイキングが好きでもない私にとって、これは転倒→転落→大怪我そして命の危険。それとも熊に遭遇→大怪我、喰われる。そんなとこだろうか。もちろん熊鈴は常に携帯しているのだが。どこまで効果があるのか誰も知らない。でも持って使って安心しようとしている。最近は高圧電線も怖いが。

きりがないから決めた。車から降りて10~15分間しか歩かない!そんな滝を捜そう。ん~。しかし、20分かかると言われれば心は迷う。
称名滝や平湯大滝のようによほど道路が整備されたところは別だが沢や狭い山道は帰りも時間がかかれば危険も増える。だから-。
 8月はどうしようか。スズメバチが出てくるはず。こんなことを考えていたらどこも行けない。
どこも行かなくていいか。

延喜式内越中 富山の神社他  御朱印 遺跡古墳 城・国宝 越中の滝  

   
toyama ishikawa fukui gifu kyoto shiga aichi nagano nara osaka
                   
                 
niigata                    
                   

最近、中高年者を山でよく見かける。杖をついている人も多い。足腰の強い人も多い。あの老夫婦に追いつかれまいと必死に登る。息がきれてくると写真を撮ってる振りをして休む。なにをやっているんだ。若い時と違ってかなり体をいじめても体力はつかない。体重は減らない。ところが疲れはとれにくい。もう寝よう。でもそんなに長くは寝れない。すぐ目が覚める。しょうがない。山へ行こう。

*コメントの車難易度、歩難易度は私見。
特にこの日の体調や前後のイベント等に影響されています。
再訪時は全く違うかも。

 
千巌渓の滝

富山県上市町大岩
千巌渓の滝

富山県上市町大岩
称名滝
富山県立山町
落差350m ◎◎◎●●●●●
滝幅10 ~ 15m
鼓ヶ滝
小矢部市矢波地先
6.0m ○
車難易度1、歩難易度1.5
日本の沢、日本の渓谷らしくこじんまり?とした地域に
巨岩、奇岩がごろごろ。
その間を澄んだが縫う。
車難易度1、歩難易度1.5
この日は雨が降った後。
水量は半端なものではない。
これだけの勢いだと動画のほうがいいかな。
車難易度1、歩難易度2
云わずと知れた日本の名瀑。
落差日本一の豪快さ。

冬はハンノキ滝の雄姿も見られるが残雪のため近づく
ことができない。

その分、夏は近くにいけるだけ滝が暴れている様子が
見え、圧倒される感じがより強い。

水飛沫もやたら舞って風向きによってはカメラ~も
濡れる。

車難易度2、歩難易度1
宮島峡の帰り弁慶石の前を通過。
街の近くではあるが深い山の雰囲気。
道路わきに車を停めて滝の方向へ下りていく。
ここも子撫川の支流に注いでいる。
滝の裏に弁財天の像があり、ある程度整備されている
ことがわかる。
       
 
観音滝
小矢部市高坂地先 
宮島峡観音堂裏
6.0m ○
黒部湖に注ぐ滝 十二支瀧
日石寺
富山県上市町大岩
六本瀧
日石寺
富山県上市町大岩
車難易度2、歩難易度1
地図を頼りに細い道を進み瀧の社の前へ。
なにしろ少ない橋を選んで河向こうへ渡らねば
ならない。
階段を上って行くと本堂前に多くの履物が。
集会か、お勤めか。物音もしない。
建物を回りこんで裏へ。あった。瀧だ。
傍らに観音様の小像が。水量は多くなかった。
車難易度?、歩難易度1
遊覧船乗場近くから見える。
昔からあるのかなあ。
車難易度1、歩難易度0
お寺の敷地内に綺麗に並んだ滝たち。
芸術的にも見える。
北京の紫禁城の排水様式も思い出させる。
もちろん悪気はないですよ。
この日の水量は強烈でした。
車難易度1、歩難易度0
暴力的ともいえる水の噴出でしたが滝行が
できるらしい。
予約すると修行用の衣が用意されセット価格もある
ようだ。
ちょっと興味もあるがここじゃ訪問された人に見物され
ちゃうだろうな。
       
 
宮島峡 三の滝
竜宮淵
3m w=40m? ○
宮島峡 二の滝
小矢部市名ヶ滝
1+2+5m w=40m ○
二の滝上の無名滝
小矢部市名ヶ滝
h1.5m  W=45m ○
宮島峡 一の滝
小矢部市名ヶ滝
3.0+2.0+2.0m ○
車難易度1、歩難易度1 
気になっていたがなかなか行かなかった竜宮淵。
名前から桃源郷的なもののイメージだったが人魚の銅像と段差の滝。滝そばは草の中を歩く。でも、もう少し周囲が深い森ならそう見えないこともないか。ちょっと民家まで近すぎる。
 車難易度1、歩難易度1
宮島峡の子撫川上のいくつかの段差が滝となっている。
一番下流のそれが一の滝。上へ最後は三の滝。
通常と逆ではないかな。
ある程度清涼感を味わうことはできるが、特に何かが
あるわけでなく、ここだけを目当てに出発することは
ないだろう。
 車難易度1、歩難易度1
同前
 車難易度1、歩難易度1
同前
       
五色ヶ滝
6m ○
-常虹の滝 -
-常虹の滝 -
蛇歯見滝
25m ●●○
不動滝と夫婦滝
10m ●
-常虹の滝-
小糸不動尊
不動滝
6m ○
車難易度1、歩難易度2.5。
常虹の滝は整備された駐車場に停め、川を散策しながら
いくつかの滝を見て回る。小さなリゾート風。
歩き始めて早々、いきなり通行止めの表示。車の進入禁止程度だろうと勝手に考え、表示を越えて散策路へ。しかし、途中で散策路が完全に工事中だと認識することになる。
車難易度1、歩難易度2.5。
ということで手すりや鎖もはずしてあり、すれ違えない
歩道を落石が塞ぐ、一部崩落の場所もある。
もしここで怪我しても無謀な観光客と
非難されるだろう。
おそるおそる乗り越える。
なんとか慣れない三脚を使ったりして写真を撮りながら
一周してもとの駐車場へ。
滝は結構満足。
でも名前のように常に虹が滝にかかっているわけ
ではなかった。
車難易度1、歩難易度2.5。
この夫婦滝不動滝と蛇歯滝は向かい合った位置関係
にある。
こんな近くに2系統水源からの滝が向き合うのは
めずらしい?
車難易度2 歩難易度2
調べて行ったつもりだが村に入ってから方向が
わからない。
可能性のある2,3の道路を見つけたがいずれも
その先に不安を感じる。
草が生え放題の道。手入れした後も、
いつも人が利用している雰囲気もない。
行って間違っていたら大変な徒労だろう。
村の人に聞いてみる。親切に詳細に教えてくれた。
心配だった道を覆うような草は近々刈り取るそうだ。
       
小糸不動尊
夫婦滝
14m ●○
布尻山不動尊
布尻の滝
15m-25 ●●○
布滝
南砺市井波
15m ●○
悪城の滝
200m ◎◎
車難易度2 歩難易度2
不動滝ということで大きいこの滝がそうかと思えば
こちらは夫婦滝本当は二筋の滝であると後で知る.
右の一筋がみえない。そのまた右に見えるのが不動滝。
車難易度1 歩難易度4
いろいろ行った後ちょっと寄ってこかと。
路駐のため早足に。
ところが永遠真っ直ぐ続く急峻な石段。
登っても登ってもなかなか到着しない。
そんなに距離はないのだろうが
この日はつらかった。
車難易度4 歩難易度1
この日八乙女の不動滝の前に行く。
道路はすれ違えない狭い山道。その上、落石による
通行止めあり。
無事な道路も崩落した石やアスファルトが
欠けた場所あり。
車難易度1 歩難易度0
春先、称名滝への道中バスの中から撮影。
夏に行ったときは、滝は水無し。
       
岩室の滝 
24m ●●○
立山町
八乙女不動滝
30m ●●●
南砺市大谷
朝日の滝
富山市 
ソウメン滝
立山
車難易度1 歩難易度2
富山の滝をさがすとたいていこの滝が載っている。
ところがネットで見ても、地図のサイトでも全く違う位置を示している。
行く前から迷ってしまう。
行ってしまえば簡単に辿りつく。
車降りてからの散策路も、苔むした滝見台も、そして、何より滝のたたずまいも小さいが素敵な滝だ。
車難易度4 歩難易度2
布滝の後、不安な山道を回り込んでようやく駐車スペースのある場所に到着。こんな山奥に突然霊水の取水施設や休憩スペース小公園風となっている。
この先落石のため行き止まり。
そこから徒歩で滝まで。
車難易度0 歩難易度0
偶然見つけた道端の地図。
その通り辿って到着。
 
       
二ツ屋の滝 -夏
20m ●●
庄川町二ツ屋
三段の滝 -夏
13m ●○
庄川町湯谷
四十ヶ滝 -夏
7m-50m ●●●●●
富山市山田鍋谷
腰切の滝 -夏
100m
庄川町小牧
車難易度1、歩難易度1
庄川を望む山道へのカーブ。その角のスペースに
森と滝。

狭いスペースではあるがここだけ見ると
深い山の中のよう。

しかし、夏のせいか水量は少ない。迫力不足。
車難易度3 歩難易度2
事前に調べてみたがよくわからない滝。
だいたい本当に行けるのだろうか。
歩いてどれぐらいなのか。
草をかき分け探すのだろうか。ところが車で行く行程の
方がしんどい。
すれ違えない狭い道。車のボディーを両脇の草木が叩いて傷だらけ。但し、車を降りてからはスムーズ。
牛岳トンネルの手前の降り口も滝までの道もきれいに
草刈り後。綺麗に整備され何の問題もない。
ただ、肝腎の滝の水は少なく迫力不足でした。
車難易度3 歩難易度1
看板があり滝見スペースがあるため
簡単に見つかると思って行ったが、わからん。
それらしいのはいくつかあるが水はない。
大分粘ったがわからなかったので写真だけ撮った。
帰って見比べたがそこにあるはずの水はないようだ。
車難易度1、歩難易度1
こちらの滝も簡単に見つかると思って行ったが
またもわからん。
写真を撮って帰って拡大してみたらあった!!
滝の流れらしいものをみつける。

老眼でもその時はわからなかった。
何しに行ったやら。
       
真背戸の滝-夏
40m ●●●●
南砺市上平
五位の滝の沢
2m
-高岡市福岡町
高滝谷の滝
10m ●
宇奈月
称名滝-ハンノキ滝
350m-500m ◎◎◎◎◎
立山
車難易度1、歩難易度0
道の駅の裏。
やはり今は夏。水流量は少ない。
遠景ともいえる距離から流れている水が見えるだけでも由としなければならないか。
車難易度1、歩難易度1 
そばまで下りてみたが一番見たいところが見えない。
角度的に県道からの遠景がよいのだが。
なんせ遠いかな。
車難易度1、歩難易度0
県道横なのに、こんな簡単にかっこいい滝が見られる
なんて。と言ったらちょっと言い過ぎかな。
滝の中程の高さが道路の高さそして近い。形は整った滝
なのに全景を一枚の写真に収められないのが難。
車難易度1、歩難易度2
 本当は何か言いたいが、これを見せられれば何も文句はありません。
しかも同時に2本。

口をあけて只ただ、ながめましょう。
       
   
五千僧の滝
10m ●
宇奈月 
人工滝
庄川水記念公園
   
車難易度1、歩難易度0 
これが本当に五千僧の滝なのか。
こんな所にあってよいのか。
トンネルの出口横?
水量充分。谷間に大きな箱庭のような滝。
10月に入ったばかり。久々の冷気を感じる
車難易度1、歩難易度0  
最近熊が怖くて山にいけない。
こんな安全な滝でも眺めよう。