延喜式内越中 富山の神社他  御朱印 遺跡古墳 城・国宝 越中の滝  

     
toyama ishikawa fukui gifu kyoto shiga aichi nagano nara osaka niigata  
縁あって参拝させてもらいました。
御朱印を戴けると知って向かった神社もあります。
不純な動機の気もしますが、そうでなければ存在さえも知らず、ましてや参拝もできなかったでしょう。
数日前には聞いたこともない他県の神社に参拝する。しかもわざわざその神社をめざして出掛ける。
そして、思いがけず素晴らしい社殿の神社に出会うことがあります。
こんな山中にと思われるところで欄間?彫刻に感動!氏子の信心と寄進の力の入れよう。
私達はせいぜい100円くらいでそこで参拝させていただく。
大きな神社になると広大な森を手入れしながら守っておられる。気の遠くなるような信仰の継続。
昔はともかく今は維持するだけでも並大抵ではないだろうな。
やっぱり宗教施設から税をとってはいけないか。

富山県の神社-式外社です。

 
鵜坂姉比咩神
鵜坂妻比咩神
杉田神 杉田神 楯桙神 楯桙神 新川神 新川神  
鵜坂神社相殿
うさかじんじゃ
移田八幡宮
いかだはちまんぐう
神明社
しんめいしゃ
八幡神社境外社
楯鉾神社
八幡神社
はちまんじんじゃ
新川神社
にいかわじんじゃ
雄山神社中宮祈願殿
姥堂趾
 
富山市婦中町鵜坂 高岡市中田 富山市八尾町杉田 氷見市白川 氷見市朝日丘 富山市新庄町 中新川郡立山町芦峅寺  
               
 
御田神 御田神 御田神 賀積神 賀積神 手向神 手向神  
御田神社
みたじんじゃ
加久彌神社
かくみじんじゃ
白鳥神社
しらとりじんじゃ
宮津八幡宮
みやづはちまんぐう
加積神社
かづみじんじゃ
手向神社
たむけじんじゃ
松尾神社合祀手向社  
氷見市仏生寺 氷見市神代 富山市八尾町三田 魚津市宮津 滑川市上小泉 氷見市柳田 小矢部市松尾  
               
     
石武雄神 石武雄神 新治神 脇子神 脇子神      
石武雄神社
いわたけおじんじゃ
石武雄神社
いわたけおじんじゃ
新治神社
にいはるじんじゃ
脇子八幡宮
わきごはちまんぐう
脇子八幡宮 奥宮
わきごはちまんぐう
     
南砺市野尻 氷見市堀田 黒部市生地 下新川郡朝日町 下新川郡朝日町


富山県参拝神社

あらか神社 祇園日吉神社 有礒正八幡宮  放生津八幡宮 伏木神社  日枝神社 八坂神社 豊栄稲荷神社
日枝神社の境内社   旧郷社 旧県社
歴史ある神社。宮司さんは大伴家持の末裔?
例祭「伏木曳山祭」 旧県社
街中でにぎわいあり。
御朱印帳もあります。
村の神社です。近くに
小糸不動尊があります
いつ行っても人の気配がありません。よほど
運がわるいのか。
富山市 氷見市 高岡市横田町 射水市八幡町 高岡市伏木東一宮 富山市山王町 富山小糸地区 富山市八尾町
日宮神社 越中稲荷神社 白山社 護国八幡神社 魚津神社 瀧の社 大伴神社 加茂神社
近代的で美しい。   遺跡の洞穴にある
旧縣社 旧縣社 裏に滝があります 気多神社の境内社  
氷見市中央 富山市 稲荷町 氷見市 小矢部市埴生 魚津市 小矢部市 富山市 射水市
伊勢玉神社 田子浦藤波神社 松尾神社 境神社 義経社(よしつねしゃ)
御朱印を戴きました でっかい藤の木 まつおじんじゃ
合祀 手向社
合祀 稲荷社 
合祀 天神社
仁王山護国寺隣接地 祭神 源義経
文治3年(1187年)
義経一行 「雨晴」
氷見市 氷見市 小矢部市松尾 富山県下新川郡朝日町 高岡市太田