鍵について

4日目は鍵についての講習です。

鍵についての犯罪で一番に思い出すのがピッキングです。

これは針金に似た工具を利用してシリンダー錠を開ける技術のことですが、ある鍵スクールの卒業生がこのピッキング技術を使って空き巣をはたらいた事があり、それ以降スクール等で教えられなくなったそうです。

鍵の構造や仕組みなどの基礎知識も習いましたが、あまり詳しく書きますと、ピッキングのやり方がわかってしまいますので、ここでは省きますが、下の3種類が危ない鍵のワースト3です。

ディスクシリンダー(美和ロック)
ピッキング犯罪のターゲットとなった代表的なシリンダー



ロータリーディスクシリンダー
(美和ロック)
U9・UR



ピンシリンダー
(ゴール)

そして安全な鍵、これははっきり言えません。もう予算に合わせて鍵屋さんと相談することです。指紋を記憶しておいて自分の指が鍵代わりというのもあります。本当にお金を出せばいくらでもよい鍵がありますが、ピッキング対策だけをすればよいという物でもないようです。

サムターン回し。これも良く聞きますね。

ドアの隙間やドアスコープ、ポストなどから針金のような工具をドアの内側に侵入させてサムターン(つまみの部分)を直接回す手口。

その他にバイパス解除と言うのもあります。

シリンダーガード(回りのカバーの部分)とドアの隙間から特殊工具を突っ込んで錠ケース内に直接働きかけて開けてしまう手口。

これらに対応した鍵が沢山あります。
現在付いている鍵がどの安全な鍵と対応しているかを、調べる方法など習いました。

ホームセンターなどでも鍵が売っていますが、現在自分の家の鍵と交換できるか判断するのは素人ではなかなか難しいですよ。

そして最終日5日目です。

実際に色々の鍵のシリンダー交換、補助錠の取り付けをやりました。

一度経験してしまうと、簡単な作業ですが、ねじが隠れていたり、外してはならないねじがあったり、これも素人がするものではないと思いました。
やはり鍵は鍵屋さんに頼みましょう。
そして、自分の家にあった防犯を提案していただくのが、一番確実だと思いました。

ロックダディー 今回、鍵の講師をして頂いた田中さんのホームページです。

無事5日間の講習が終了しました。

本業がありますので、防犯の仕事はあまり出来ないと思いますが、これからも防犯グッズなど勉強して行こうと思います。ご相談などありましたら気軽にメールくだされば、お答えして行こうと思います。

                

2007.5.4(金)自宅玄関にピッキング、サムターン回しに対応した補助錠の取り付けを行いました。こちらよりご覧ください。

盗聴・盗撮のページへもどる

防犯についてのページにもどる

100歳まで健康でソフトバレーボール! トップページへもどる